こんなことがありました!

2017年10月の記事一覧

10/02 後期初日の点描

今日から平成29年度の後期がスタートします。 「衣替え」となり、白色が多かった学校生活も、紺や黒といった重々しい色に塗り変わりました。 それでも、教室は人が集まって温かいせいか上着を脱ぐ生徒もちらほら・・・。 3年英語をのぞいてみると、見た目は変わっても、授業の様子はいつも通り活発でした。
 

2校時目、職員室へ行ってみると事務職の星先生がひとり。 「あれっ?」と思っていると、ソファーのところで担当者だけの会議が行われていました。 現職教育(先生方の自主研修)の打ち合わせでした。 いつ、どんなふうに研究授業を行うか、どう研究を進めるかなど、授業改善、指導力向上に向けて真剣に話し合っていました。 授業のない空き時間を、いろいろ工夫して使いながら生徒の学力向上のために頑張っています。
  

3校時目、1年生は国語で書写を学習していました。 楷書から一歩進んだ「行書」の練習です。 なかなか思うように書けないようです。 担当の押部先生が、「もう少し筆の上のほうを持つ」、「太く書く」、「横は縦より少し細くなっている」、「月の中の二の続く所は・・・」など細かくポイントを教えていました。 手本をよく見て、書いて、気付いて直す、を繰り返すと少しずつ思うような字になってきたようです。 美しい字を書けるようになることは難しくとも、心をこめて丁寧に字を書く態度は身につけてほしいものです。 頑張れ、1年生!
 

※ おととい、新鶴幼稚園・保育所の運動会が行われ、2年生11名が係りのお手伝いをして喜ばれました。 毎年要請があり、職場体験の恩返しに向かう者、ボランティア精神旺盛に参加する者などが協力してくれます。 幼児の引率や種目に必要な用具の準備、種目実施の補助、ゴールテープ持ち等々、園(所)の先生方の指示に従って一生懸命働きました。 たいへんにお疲れ様でした。 ありがとう!
(新鶴幼稚園・保育所の運動会はレベルが高いと思います。 発達段階をよく考えた種目の内容となっており、それを演技・実行する幼児の完成度・成就度もとても高いと感じました。 最初から最後まで、すばらしい運動会でした。)