こんなことがありました!

2018年11月の記事一覧

11/30 English Room(英語学習室)

 本校では、英語学習用の教室「イングリッシュ ルーム」を作っています。 電子黒板やデジタル教科書を使って、コミュニカティブな授業を行う必要があってのことです。 英語科の佐藤先生、蟹巻先生、頑張っています。 英語の授業になると毎回生徒たちはイングリッシュルームへ移動し授業を受けています(少人数指導で2グループに分ける場合は教室で学習という生徒もいますが・・・)。

 さて、その教室は掲示や飾りつけ、置いてある物も英語関連が多く、外国の風景写真や世界地図、マララ・ユスフザイさんの国連でのスピーチや佐藤真海さんのIOC総会でのスピーチ、英語の辞書、簡単な英語の本、学習プリントなどが置いてあったりします。 ちなみに、オーストラリアで使われている世界地図を見たことはあるでしょうか。 南半球が上にきて北半球が下に来るという上下逆の地図になっています(写真)。 教室に貼ってはありませんが、ちょっと思いついたので書いてみました。 ところ変われば品変わるです。 こうした環境づくりも学習の大切な要素です。 

 これからの社会では国際化がさらに進み、英語力が大切になります。 AIの発達で自動翻訳機が出てきたりしていますが、自分の口で英語を使ってやり取りができるといいですね。 言葉や身振り手振りで心がつながると、とてもうれしいものです。 小学校の英語学習も変わってきていますので、生徒たちもぜひ一生懸命英語学習に取り組んでほしいと思います。