こんなことがありました!

日誌

1/17 今日の本郷中

 1週間がスタートしました。1年生の掲示板には早速、冬休みの課題である書き初め「無限の力」が掲示されていました。力強い字も多く新年に向けての思いを強く感じました。

 授業を参観しました。

 1年の技術は、木製品づくりの続きでした。切断面をかんながけしたり木工用ヤスリで磨いたりしていました。かんながけも板が丸まらないように、終わりを少し上げ気味にすることなど学習したことを心がけて取り組んでいました。

 

 1年の美術は、絵ろうそくの制作です。伝統劇な絵柄について学ぶとともに、思い思いのデザインを考えて制作にあたっていました。2月に行われる会津絵ろうそくまつりで実際に使用されるとのことです。

 

 2年では、3月の行われる「立志式」にむけた準備が始まっています。本校では3年生が卒業後の保護者会に合わせて開催する予定で、三年生が卒業後、新たな気持ちでのこれまでの自分自身、これからの自分自身について考え、新たな一歩を踏み出す機会としています。今日は、立志証書に記入する「座右の銘」や立志を記念する作文づくりに取り組みました。

 

 

 3年の道徳の授業を参観しました。スポーツ用の義足をつくり続けた臼井さんについての書かれた教材文をつかって学習しました。まずは概要把握のために、動画を視聴しましたが、生徒たちの背筋は自然に伸び、食い入るように見つめていました。白井さんの義肢製作にかける思いを深く学ぶことができました。

 

 

 昼休み、今日も穏やかな天候でしたので、校庭に出て雪遊びをする姿が見られました。予鈴までたっぷり活動していました。

 

 3年では、今日から本格的に受験がスタートしました。幸いにも風雪が強まることもなく、無事に本日の受験を終えることができました。明日からは荒天の予報です。体調管理を十分に早めに受験校に到着できるように備えてほしいと思います。がんばれ3年生!