こんなことがありました!
2016年10月の記事一覧
コンクール・大会のお知らせ
【 第57回全会津小・中学校音楽祭 】
○10月5日(水)
○喜多方プラザ
○本郷中学校演奏時間 プログラムナンバー9番 15:31頃
○閉会式 17:50
○帰校 19:00
【 県中体連駅伝大会 】
○10月6日(木)
○西郷村台上周辺コース
○女子スタート 10:00
○閉会式 14:00
○帰校 17:00
最後の調整をしています。
○10月5日(水)
○喜多方プラザ
○本郷中学校演奏時間 プログラムナンバー9番 15:31頃
○閉会式 17:50
○帰校 19:00
【 県中体連駅伝大会 】
○10月6日(木)
○西郷村台上周辺コース
○女子スタート 10:00
○閉会式 14:00
○帰校 17:00
最後の調整をしています。
避難訓練
第2回避難訓練を行いました。
今日は「予告なし」での訓練としましたが、3分以内に避難完了することができました。
よかった点や改善点が、先生方から出されました。
講師には会津美里消防署の鈴木さんと菊地さんにお出でいただきました。
講評と専門的な点からもお話がありました。
今後に生かしていきます。
また、防災を啓発するトイレットペーパーをいただきました。
ここで三択問題 (講評の時、講師の鈴木さんから出題されました)
Q1 「コンロを使用し夕飯を準備している時地震が起きました。まず何をしますか?」
1、机の下にもぐる
2、火を消す
3、家の人や大切な人に連絡をとる
Q2 「大きな地震の揺れの後、まず何をしますか?」
1、ただちに外に逃げる
2、はき物を探す
3、家の人や大切な人に連絡をとる
答えは下に↓
答え Q1 1番 Q2 2番 です
意外と難しいです。 キーワードは、自助→共助→公助の順です。
今日は「予告なし」での訓練としましたが、3分以内に避難完了することができました。
よかった点や改善点が、先生方から出されました。
講師には会津美里消防署の鈴木さんと菊地さんにお出でいただきました。
講評と専門的な点からもお話がありました。
今後に生かしていきます。
また、防災を啓発するトイレットペーパーをいただきました。
ここで三択問題 (講評の時、講師の鈴木さんから出題されました)
Q1 「コンロを使用し夕飯を準備している時地震が起きました。まず何をしますか?」
1、机の下にもぐる
2、火を消す
3、家の人や大切な人に連絡をとる
Q2 「大きな地震の揺れの後、まず何をしますか?」
1、ただちに外に逃げる
2、はき物を探す
3、家の人や大切な人に連絡をとる
答えは下に↓
答え Q1 1番 Q2 2番 です
意外と難しいです。 キーワードは、自助→共助→公助の順です。
りんご収穫
本郷幼稚園と保育所の、2歳児・3歳児のみなさんがりんご狩に来てくれました。
本郷中は「果実のある学校」です。
校門を入ったところにある10本のりんごが実を付けました。
春の摘果作業から始まり、袋をかぶせたりして今収穫の時です。
用務員の村松さんの支援のもと、中学生が作業を行い毎日見守ってきました。
かわいい手に包まれたりんごもうれしいことでしょう。
本郷中は「果実のある学校」です。
校門を入ったところにある10本のりんごが実を付けました。
春の摘果作業から始まり、袋をかぶせたりして今収穫の時です。
用務員の村松さんの支援のもと、中学生が作業を行い毎日見守ってきました。
かわいい手に包まれたりんごもうれしいことでしょう。
幼稚園・保育所 運動会
土曜日に行われ、本校生徒がボランティアとして参加しました。
園児の動きをよく見て、運営のお手伝いができていたと思いました。
中学生の表情がとても優しかったのがよかったと感じました。
中学生も感じたり、学んだりすることがたくさんありました。
貴重な、幼保・小・中連携事業の一つです。
それにしても、園児の活動的なことには感心します。かなり高度な身のこなしが
遊びの中から自然に育成されているのがわかります。
「直接体験」を大切にした方針を再認識しました。
父母はもちろんですが、祖父母の見守る姿が印象に残りました。
園児の動きをよく見て、運営のお手伝いができていたと思いました。
中学生の表情がとても優しかったのがよかったと感じました。
中学生も感じたり、学んだりすることがたくさんありました。
貴重な、幼保・小・中連携事業の一つです。
それにしても、園児の活動的なことには感心します。かなり高度な身のこなしが
遊びの中から自然に育成されているのがわかります。
「直接体験」を大切にした方針を再認識しました。
父母はもちろんですが、祖父母の見守る姿が印象に残りました。
学校の連絡先
〒969-6041 福島県大沼郡会津美里町字川原町1933番地
TEL 0242-56-3005
FAX 0242-56-4199
QRコード
お気に入りにご登録ください!
アクセスカウンター
6
8
9
7
2
2