こんなことがありました!

日誌

4/16 今日の本郷中

 本日は、学級閉鎖の措置をとる学級が2学級あるため、生徒の登校は通常より人数が少ない状態です。また、土曜

日ということもあり、通行する自動車も少なく、閑散としている状態でした。閉鎖になっている学級の生徒は、来週火

曜日から登校が始まりますが、生徒の元気な姿や、声が聞こえてくるのが待ち遠しい限りです。

 

<朝(登校の様子)>

 本日は土曜日であるにも関わらず、交通教育専門員とこまわり隊の方に、登校を見守っていただきました。天候も

雨と悪い中でも、通常と変わらず見守っていただきましたことに、感謝申し上げます。そのお陰で、生徒は安全に登校

できています。

    

<朝(朝読、学活の様子)>

 登校している学級において実施された、朝の読書活動の様子が下の写真です。

 どの生徒も真剣に読書に取り組んでいました。読書をすることは、見聞を広げることはもとより、学力向上のために

も深くつながっています。読書を楽しみながら、ぜひ読解力を身につけてほしいと思います。

     

 

 学級閉鎖になっている学級での、タブレットを利用したリモートによる学級活動の様子です。生徒一人ひとりとオン

ラインでつなぎ、健康観察や連絡事項、課題の進め方などについて、ミーティングを行いました。

 コロナ禍で、GIGAスクール構想が大幅に進み、一人一台配付が実現しました。それにともない、在宅で授業を受け

るのが可能になりました。

    

 

<授業の様子>

〇 英語の授業

  英単語ビンゴを行っていました。単語テストも実施され、それを通して単語の覚え方も指導されていました。

  そこでは、「毎日、1分間単語を見て覚える」というもので、「number」という単語を30秒見て覚える体

 験をしていました。num(3文字)ーber(3文字)のように、少ない文字に分けると覚えやすい、とアドバイ

 スがありました。

     

〇 保健体育の授業

  保健体育は、あいにくの雨のため、体育館で授業が行われていました。内容は、校内陸上大会に向けた陸上競技と

 長縄跳びの練習でした。陸上競技の練習は、スタートダッシュの練習を繰り返し行っていました。長縄跳びは、はじ

 めはなかなか連続して飛ぶことができませんでしたが、慣れてくるにしたがって、連続して飛べるようになりまし

 た。校内陸上記録会の当日まで、どのぐらい記録が伸びるかが楽しみです。 

     

〇 技術の授業

  等角図とキャビネット図の作図を行いました。作図は、誰が見ても正しく、見た人に伝わるように作図するのがポ

 イントであると指導がありました。生徒たちは、正しく作図するのに苦労しているようでした。

     

<校舎内の様子>

 校舎内の掲示物(1年教室)を紹介します。

〇 「最強の自学ノートを目指せ!!」

  今までの自学ノートで、内容的に良いと思われるノートのコピーが掲示されています。これを参考に、家庭学習を

 した結果として、すばらいノートができあがり、それが学力の向上につながってほしいと願っています。

   

 〇 「自己紹介カード」「タブレットの使用について」 

   

 

<おわりに>

 本日は本来であれば、授業参観と保護者会全体会、学年保護者会などが予定されていました。

 しかし、新型コロナウイルスの感染拡大が会津美里町を含む会津地方で起こっていること、学級閉鎖になった学級が

あったことなどの理由で、授業参観は延期、保護者会全体会や学年保護者会は書面開催としました。参加を予定してい

た保護者の皆様には申し訳ない思いでいっぱいですが、この状況をご理解いただき、ご了承いただきますようにお願い

いたします。

 授業参観につきましては、この状況が落ち着きしだい、「授業参観週間」を設定して授業を参観していただけるよう

にしていく所存です。また、全体会と学年保護者会において必要とされることについては、5月6日(金)のPTA専

門委員会実施前の時間を利用して、内容を絞ったかたちで実施します。

 詳しくは、文書で通知しますので、そちらをご確認いただき、ご参加いただきますようお願いいたします。