宮川生涯学習センターブログ
成人講座「太極拳体験教室」を開催しました
7月29日(水)と8月19日(水)の2回にわたり、歌川光一先生をお迎えし「太極拳体験教室」を開催しました。太極拳は普段とは違ったゆったりとした動きですが、脚筋力、バランス能力、全身持久力の向上に効果的であるとともに、リラクゼーション効果も期待でき、参加者からはもっとやってみたいなどの声が聞かれました。また、先生による演舞の披露もあり、とても貴重な時間を過ごすことができました。
「わくわく宮川」はじまります★
延期になっていた「わくわく宮川」が8月28日(金)から始まります。
28日は開講式となっております。
ご登録いただきました児童のみなさんとお会いできること楽しみにしています。
9月・10月の活動予定は下記の通りです。
9月4日 | シャボン玉遊び |
9月11日 | とし子先生と遊ぼう(ドッジボール) |
9月18日 | キンボール |
9月25日 | ソフトバレー・自由遊び |
10月2日 | 町文化祭作品作成① |
10月9日 | 町文化祭作品作成② |
10月23日 | 自由遊び |
10月30日 | ドッジボール大会 |
青少年教室申込みはじまる!!
令和2年度の青少年講座の申込みが開始となりました。
ヒップポップダンス教室・酪農体験と博士とんねる見学・練り切り体験教室と盛りだくさんです。
小・中学生のご参加お待ちしております。(小学3年以下は保護者同伴となります)
宮川生涯学習センターだより№4(8月1日発行)
成人講座「慧日寺と徳一」開催しました
講師に一般社団法人会津歴史観光ガイド協会の石田明夫先生をお迎えし、歴史講座を開催しました。
今回の講座は2部構成で行い、7月10日センターにて「慧日寺と徳一」についての講話、その後7月15日には実際に慧日寺を訪れ学びを深めるというものです。
講話では、石田先生の軽快なトークでわかりやすく教えていただき、あっという間の2時間でした。
また、視察では参加者からの質問一つひとつに丁寧に対応していだだきより「慧日寺と徳一」について、より一層学ぶことが出来ました。
事前に学習したことに基づいての見学だったので、いつも以上に有意義な講座となりました。
講話の様子 慧日寺にて
放課後子ども教室「わくわく宮川」参加者募集
放課後子ども教室「わくわく宮川」では、子どもたちが安全・安心に放課後を過ごせるように、
地域の皆様にご協力をいただきながら、ふれあいの場を提供しています。
笑顔いっぱい「わくわく宮川」への参加をお待ちしております!!
宮川生涯学習センターだより№3(7月1日発行)
宮川生涯学習センターだより№3を発行しました。
「うんどう教室」を開催しました
高齢者講座「うんどう教室」が、6月からスタートし、久しぶりにみなさんと一緒に体を動かし
楽しい時間を過ごすことができました。どの会場でも参加できますので、お気軽に参加ください。
【旭運動場】毎週水曜日開催しています。
【宮川生涯学習センター】次回は、7月8日(水)です。 【尾岐分館】次回は、7月15日(水)です。
【東尾岐分館】次回は、7月15日(水)です。 【藤川分館】次回は、7月17日(金)です。
☆☆☆健康増進のために簡単にできる「うんどう教室」です。ご参加お待ちしております☆☆☆
高齢者講座「うんどう教室」日程変更のお知らせ
先日お知らせしておりました、東尾岐分館で開催の「うんどう教室」の日程が変更となりました。
開催月日
7/15(水)・9/15(火)・10/27(火)・11/17(火)・12/15(火)・1/19(火)・2/26(金)・3/16(火)
時間
午前10:00~11:00
たくさんの方の参加をお待ちしております
宮川生涯学習センターだより№2(6月15日発行)
令和2年度 高齢者講座「うんどう教室」開催のお知らせ
宮川生涯学習センターだより№1(4月15日発行)
高齢者講座「うんどう教室」
2月19日(水)健康運動指導士の宗像 由加里先生を講師にお迎えし、高齢者講座「うんどう教室」を開催しました。運動とは?の講義に受講者は納得し、講師の話術に大爆笑しながらの運動効果抜群のうんどう教室となりました。
健康運動指導士 宗像 由加里先生 運動とは? 受講生納得の講義
実践と話術で先生のペースに 毎日10分でいいんです。
つまづかないためには? 肩と同じようにヒザのこりもほぐします
高齢者講座「スポーツ吹き矢教室」開催
「スポーツ吹き矢教室」を講師に、日本スポーツウエルネス吹矢協会上級公認指導員の前田くに江先生をお迎えし、3回にわたり開催しました。冬季間、家にこもりがちな高齢者の方々に家から出てもらうことを第一の目的として、毎年3回コースで運動教室を開催してきましたが、今年は趣向をかえ、年齢・性別問わずに出来る「スポーツ吹き矢教室」を企画しました。みなさん、指の先まで意識を集中させ呼吸を整え、複式呼吸で矢を放っていました。1日目より2日目、2日目より3日目と回を重ねるごとに一連の動作が美しくなっていました。
的の真ん中に3本矢が重なってます
青少年育成町民会議事業「いきものの森探検ツアー」開催
2月15日(土)「自然観察の会ふくしま」の五十嵐悟氏・高橋淳一氏・片山紀彦氏をお迎えし、白鳳山に「いきものの森探検ツアー」に行ってきました。今年は例年にない暖冬で積雪もなく、12月に作った自作かんじきを履いてのアニマルトラッキングは出来ませんでしたが、雪がない分、いち早く沢山の春の訪れをみつける事が出来ました。センターに戻ってきてからは、おしるこをいただき、植物や生き物についてをクイズ形式で学びました。子供達の質問にひとつひとつ丁寧に答えてくださった先生方、美味しいおしるこを作ってくださった先生に感謝です。
東尾岐地区冬季スポーツ大会を開催しました。
令和2年2月9日(日)に東尾岐体育館にて、地区恒例のスポーツ大会(分団対抗カローリング大会)が開催されました。今年は12チーム38名の方が参加し、熱い戦いが行われました。
優勝チームは、予選から5戦全勝で勝ち上がった1分団を破り、4分団が優勝しました。
お疲れさまでした。
実行委員長挨拶 試合開始 この一投で決まる?
測定中 結果発表 優勝おめでとうございます
成人講座「とんぼ玉でアクセサリーを作ろう」開催
2月7日(金)宮川生涯学習センターにて、講師に矢部拓也氏をお迎えし「とんぼ玉でアクセサリーを作ろう」を開催しました。講師による「とんぼ玉」の実演に、皆様関心していました。沢山のとんぼ玉の中から各自お気に入りを見つけ、オンリーワンのアクセサリーを作ることが出来ました。
成人講座「練り切り(和菓子)教室」開催
1月31日(金)じげんプラザ内調理室にて、講師に小林開花堂の小林 亘氏をお迎えし「練り切り(和菓子)教室」を開催しました。餡の成形の仕方、模様の付け方、様々な技法を習い春らしい梅・福寿草・じげんくんの三種の和菓子を作りあげる事が出来ました。
東尾岐地区新春のつどいを開催しました。
1月26日(日)東尾岐分館にて、正月恒例の「東尾岐地区新春のつどい」が開催され、53名の地区住民の皆さんが参加されました。
渡部町長、来賓の方々から新年の挨拶と抱負をいただき、講話では歴史研究家の石田明夫先生の東尾岐地区に関わる「新国上総介」の貴重なお話をしていただきました。また、交流会では地区の皆さんと地区名人の打った蕎麦を美味しくいただき絆を深めました。
当日の様子
永井野地区新春交流会を開催しました。
1月26日(日)宮川生涯学習センターにおいて「永井野地区新春交流会」を70名の参加者のもと開催しました。第一部では渡部町長より「温故挑戦~過去に学び、未来に挑戦~」の講話をいただきました。第二部の懇親会では、未央の会様・小林謡月様による箏と尺八の競演「飛鳥の夢」からスタートし、箏五面に尺八と一層華やかな舞台となりました。地区のみなさまが集い、新春を祝い、交流を深めた会となりました。
当日の様子