宮川生涯学習センターブログ
高齢者講座「うんどう教室」11月活動紹介
11月に開催した「うんどう教室」の様子を紹介します。
参加される皆さんは、この「うんどう教室」を通して、日々の健康維持と「5年後・10年後の健康を」目的に行っています。
徐々に寒くなってきましたが、皆さん明るく元気に行いました。
11月11日(水) 宮川生涯学習センター
11月13日(水) 藤川分館
11月17日(火) 東尾岐分館
11月18日(水) 尾岐分館
~~~次回の開催予定~~~
12月9日(水): 宮川生涯学習センター 12月15日(火):東尾岐分館
12月16日(水):尾岐分館 12月18日(金):藤川分館
時間 10:00~11:00まで
皆さんの参加お待ちしております!!
青少年講座「練り切り体験教室」を開催しました
11月14日(土)に、小林開花堂の小林亘先生を講師にお迎えし、三種類の和菓子つくりの体験をしました。
先生に丁寧に教えていただき、「ドラえもん」「アンパンマン」「菊」を完成させました
和菓子の伝統文化にふれ、友達、家族と一緒に貴重な体験ができた一日でした
成人講座「鶴のわら細工教室」開催しました
11月10日(火)講師に矢部 晋也先生をお迎えし「鶴のわら細工教室」を開催しました。細かい作業に悪戦苦闘しながら、工程をこなしていきました。講師の矢部先生にチェックをしてもらいながらの作業です。何度もやり直しをしながら納得のいく作品に仕上げていく方もいました。「自分でこのような鶴を作れたことに感動した」「作業は難しかったけど、その分完成した時の嬉しさがある」「亀も作ってみたい」などのお声をいただきました。最後に矢部先生、参加者一人一人への細やかな対応をしていただきありがとうございました。
講師の矢部先生★
会津美里町高田文化祭閉幕しました。
第16回 会津美里町高田文化祭11月5日(木)で終わりました。
宮川生涯学習センターでは、10月30日(金)から11月1日(日)までじげんプラザ内に令和元年度と
令和2年度10月までの講座開催の紹介と「てわっさ倶楽部」の皆さんが丹精込めて製作した作品
を展示いたしました。 来場いただいた皆様大変ありがとうございました。
また、文化祭に関係ご協力していただきました皆様に無事終了できました事をお礼申し上げます。
ありがとうございました。
高齢者講座「うんどう教室」10月活動紹介
10月に開催した「うんどう教室」の様子を紹介します。
10月14日(水)は、いつもと違う八木沢うんどう公園で実施し
ました。 天候にも恵まれ高田の町を見おろしながらの広い
場所でのうんどうは、爽快でした。
尾岐分館は10月27日(火)・東尾岐は10月28日(水)に実施しました。
藤川分館については、コロナウイルス感染拡大防止のため、今回
は、中止となりました。
皆さん、ニコニコ元気一杯運動頑張りました。健康維持増進!!
◎次回の開催予定は
11月11日(水):宮川生涯学習センター 11月13日(金):藤川分館
11月17日(火):尾岐分館 11月18日(水):東尾岐分館 です。
(感染予防対策のため、開催日が変更、中止となる場合があります。)
参加お待ちしております!!
会津美里町高田文化祭「わくわく宮川」展示はじまります
会津美里町高田文化祭第2班の「わくわく宮川」の展示が11月3日(火・祝)からはじまります。今年度のテーマは「博士トンネルに僕らの記憶を!!」です。
トンネル工事で使う防水シートに博士山の豊かな自然の象徴であるブナの木に思い思いの絵を描きました。子供たちから「ブナの木さん」への思いがたくさん詰まった作品となっています。作品は工事に経過と共に見えなくなってしまいますが、子供たちの心の中に記憶として刻まれることでしょう。皆様、是非じげんプラザへ足をお運びいただき子供たちの作品をご覧ください。
活動の写真も展示してあります。
会津美里町高田文化祭開幕です
第16回会津美里町高田文化祭がじげんプラザを会場にはじまりました。
今年は作品展示を開催期間を2班に分けての展示となります。
①10月30日(金) ~ 11月1日(日)
②11月3日(火・祝) ~ 11月5日(木)
児童・生徒の作品展は10月30日~11月5日です。
(注)11月2日(月)は作品入れ替えのため、お休みです。
宮川生涯学習センターの展示は①の日程です。皆様のご来場お待ちしております。
また、「てわっさ倶楽部」のサークル紹介や会員皆様の作品も多数展示してますので、ご覧ください。
ご来場の際は、マスクの着用をお願いします。
宮川生涯学習センターだより№6(11月1日発行)
高齢者講座「地域で学ぶ安心・安全教室」を開催しました
令和2年10月16日(金) 藤川体育場で高齢者講座 「地域で学ぶ安心・安全教室」を開催しました。NPO法人日本防災士会 福島県支部 坂内 清一様を講師に迎え、「自分でできる防災減災の知恵」について学びました。また、お話しの後には、簡易ランタン、新聞紙を使ったスリッパなどの防災グッズの作り方を教えて頂きました。身近な材料でつくるこどができ、皆さん大変感動しておられました。
終了後のアンケートでは、「大変勉強になった。」「今後の防災対策に役立たせたい。」など、大変充実した内容だったとの結果を頂きました。頂いた内容を参考にしながら、センター事業を進めていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
【紙コップ、ペットボトルでランタン」 【新聞紙でスリッパ】
高齢者講座「ニュースポーツ教室」を開催しました。
10月21日(水)藤川体育場にて、ニュースポーツ教室を開催しました。今回のニュースポーツは「ビーンボウリング」です。みなさんのイキイキとした笑顔(マスクの下を想像)に久しぶりにお会いすることができ、とても嬉しく思います。これからも新しい生活様式をとりながら高齢者の皆さまの健康維持と増進のために講座を開設していきます。皆様のご参加お待ちしております。
結果発表!!
第1位は永井野地区の真鍋さん 第2位は東尾岐地区の長嶺さん 第3位は東尾岐地区の川島さんでした。
次回のニュースポーツは令和3年1月29日(金)10:00~宮川生涯学習センターにて「ラダーゲッター・ディスゲッター」を開催します。参加申し込み・問い合わせは54-2340 宮川生涯学習センターまでお願いします。
青少年講座「酪農体験と博士とんねる見学」開催しました
10月10日(土)に「福田牧場」と「博士トンネル」を視察してきました。福田牧場では、普段触れることのできない牛の搾乳を体験し、実際の牛の温かさや柔らかさを感じることができました。バター作り体験では、ペットボトルの中に新鮮な牛乳と生クリームを入れ、10分ほど撹拌しました。皆さん悪戦苦闘していましたが、無事作りあげることができました。
博士トンネル見学は、まず鹿島・滝谷・大和特定建設工事共同企業体の金山所長さんに、作業内容などの説明をしていただき、トンネルへ向かいました。なかなか体験することが出来ない建設中のトンネル内で、防水シートに思い思いのメッセージや絵を描かせていただきました。
1日に2つの体験をすることができ、思い出に残る1日でした。福田牧場、鹿島・滝谷特定建設工事共同企業体の皆様、ありがとうございました。
「わくわく宮川通信№2」発行しました
成人講座「正しいラジオ体操教室」開催しました
9月23日(水)、9月30日(水)「正しいラジオ体操教室」を開催しました。馴染みの深い「ラジオ体操」ですが、間違ったやり方を覚えてしまっている方も多く、正しいやり方をマスターしてもらいたく企画しました。講師を宮川生涯学習指導員の菅家が担当し、一つ一つの動きを確認しながら実際に動いて各運動の身体にもたらす効果を学びました。ラジオ体操は道具もいらず、いつでもどこでも、一人でも出来る体操です。継続しておこない、健康の増進と維持につなげていきましょう。(「CDを購入したよ」とのお声があり、ラジオ体操を続ける意欲が感じられとても嬉しく思いました)
宮川生涯学習センターだより№5(10月1日発行)
宮川生涯学習センターだより№5を発行しました。
高齢者講座「うんどう教室」9月活動報告
9月に開催した「うんどう教室」の様子を紹介します
皆さん、元気に運動を行い心地よい汗をかきました
次回の予定は(感染予防対策のため、開催日が変更、中止となる場合があります。)
10月9日(金):藤川分館 中止 10月14日(水):八木沢うんどう公園
10月27日(火):東尾岐分館 10月28日(水):尾岐分館 です。
参加お待ちしております!!
高齢者講座募集チラシ発行しました
今年度の高齢者講座は、自分で出来る防災減災についての講話やニュースポーツ教室、昨年度も開催し皆さまから絶大な人気の宗像由香里先生の運動教室を開催します。
防災減災の講座では、災害がおきたとき高齢者がどのように対応しなければいけないのか 地域でできることはなにか、自分達で出来ることはなにか をわかりやすく、楽しく学びます。災害はよそごとではありません。自分のこととして考えましょう。ご友人、ご近所お誘いあわせのうえ、ご参加ください。
青少年講座「ヒップホップダンスを楽しく踊ろう」開催しました
9月12日(土)「ヒップホップダンスを楽しく踊ろう!!」を開催しました。経験のない参加者も、講師の紺野先生からの丁寧なアドバイスを受け、いろいろなスッテプを身に着けることが出来ました。最後は、曲に合わせてみんなで楽しく踊り、「おもしろかった」「またやってみたい」「親子で参加できてよかった」など、たくさんの楽しかった感想を頂きました。
この講座をきっかけに、今後もぜひ「ヒップホップダンス」を楽しんでくださいね
わくわく宮川通信№1発行しました
放課後子ども教室「わくわく宮川」開講式(8月28日)
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年より2か月遅れた開講式になりました。
元気いっぱいの児童の皆さんが参加し、活力あふれる「わくわく宮川」のスタートです。
成人講座「博士トンネル工事視察」開催しました。
8月29日(土)建設中の「博士トンネル」に視察に行ってきました。コロナウイルス感染拡大防止の観点から様々な対策をとりながらの視察でした。鹿島・滝谷・大和特定建設工事共同企業体の金山所長さんから現場事務所にて作業内容や進捗状況の説明をいただいた後、いよいよトンネルの工事現場の見学です。色々な大きな重機あり、迫力満点でした。参加者から、質問が多く出ていて地元を通るトンネル工事への関心の深さが伝わってきました。また、防水シートに思い思いのメッセージを書かせていただきました。メッセージは工事の経過と共に見えなくなってしまいますが、参加者の皆様の心の中に思い出として残っていくことでしょう。