新着
 6月2日(日)二本柳運動場にて、初めて高田・赤沢地区が合同で大会を開催しました。雨天で2試合中止となりましたが、勝敗を「じゃんけん」で決めることになり、この日一番の盛り上がりとなりました   詳細はこちらをクリックしてください      ↓  ↓  ↓ まなびネット掲載(ソフトボール大会)2.pdf      
日誌

日誌

星 令和6年度「高田・赤沢地区ソフトボール大会」開催しました!

 6月2日(日)二本柳運動場にて、初めて高田・赤沢地区が合同で大会を開催しました。雨天で2試合中止となりましたが、勝敗を「じゃんけん」で決めることになり、この日一番の盛り上がりとなりましたにっこり

 

詳細はこちらをクリックしてくださいお知らせ 

    ↓  ↓  ↓

まなびネット掲載(ソフトボール大会)2.pdf

 

 

 

0

世代間交流事業「子どもから大人まで楽しめる将棋の入門講座」を開催しました!!

 2月24日(金)、うすずみ将棋クラブ会員(美里町在住)の皆様を講師に迎え、世代間交流事業「子どもから大人まで楽しめる将棋の入門講座」を開催しました。初心者を対象とし、駒の名称、動かし方や簡単な戦法など、基本となる技術や知識を身に付けるとともに、年齢に制限されることなく楽しめる講座となりました。

ご挨拶:うすずみ将棋クラブ代表 横山さん

駒の名称と動かし方、簡単な戦法の説明の様子

ピース資料、、、。初心者にもわかりやすいと好評!!参加者の学びの様子キラキラ

キラキラうすずみ将棋クラブ会員の皆さんと実践の様子①

キラキラうすずみ将棋クラブ会員の皆さんと実践の様子②キラキラうすずみ将棋クラブ会員の皆さんと実践の様子③

音楽 和気あいあいと、楽しんで臨んでいる様子音楽 V(´∀`)V 

☆初心者の参加☆\(^o^)/了解うまく動かせるようになってきた様子花丸ひらめきアドバイスをもらいながら臨む様子

真剣に将棋と向き合っている様子了解good!!

みんなが真剣に向き合っている様子了解good!!

星記念写真星「はい!!ポーズ!!」 V(^ω^)Vキラキラ 

0

4生涯学習センター合同成人講座 福島市「つるし雛かざり」視察研修に行ってきました!

 2月21日(水)、4生涯学習センター合同成人講座を開催しました。歴史のある建造物の旧堀切邸では”色とりどりの可愛らしいつるし雛”が飾られ、華やかな雰囲気の中で一足早く春の訪れを感じ、また片岡鶴太郎美術庭園では鶴太郎ワールドの作品を鑑賞し、多くの”手づくりの魅力”に触れた視察研修となりましたにっこり

 

 《旧堀切邸》

 

 

 

 

 

 

《片岡鶴太郎美術庭園》 

               

 

 

 

 

0

世代間交流事業「子どもから大人まで楽しめる将棋の入門講座」募集案内について

2月24日(土)、世代間交流事業「子どもから大人まで楽しめる将棋の入門講座」募集案内

①申込書(大人用)

申し込みの際は、

こちらをクリックしてください。

  ↓  ↓  ↓

 02ー1将棋の入門講座(チラシ)大人用_画像.jpg

②申込書(こども用)

申し込みの際は、

こちらをクリックしてください。

  ↓  ↓  ↓

02ー2将棋の入門講座(チラシ)こども用ー_画像.jpg

0

「赤沢地区新春の集い」を開催しました。

1月14日(日)高田生涯学習センター赤沢分館において、令和6年の年頭に新春を祝い「赤沢地区新春のつどい」を開催しました。各地区から50名以上が参加し、一年のスタートにふさわしい和やかな集いとなりました。

        会津美里町長による講話「住み続けたい 笑顔が咲くまち」

            意見交換の様子  

            

0

成人講座「しめ縄の伝統や技術を学び、もの作りの楽しさを味わおう」を開催しました。

 12月5日(火)じげんホールにおいて会津美里町在住の天野清司さんを講師に迎え、しめ縄教室を開催しました。初心者にもわかりやすい段階ごとの進め方と参加者ひとり一人に配慮した丁寧な対応で全員が完成することができ、充実した活動となりました。                 お手本で縄をなう天野さん             しめ縄の材料(すげ)             若い世代の参加者と一緒に!!            各家庭の神棚に合わせた長さで・・・。長さを確認し合う参加者                 しめ縄の中心部を作る様子             必要な中心部3本の完成!!             互いに力を合わせてgood花丸             最後の仕上げ!!天野さんと参加者             全員完成花丸\()/

 参加者からは「参加でき、大満足。」「親切にご指導いただきありがとうございました。」「良い正月が来そうです。」と、満足感にあふれ、喜びをみんなで味わうことができました。

0