こんなことがありました!

日誌

◆05/20 週の初めの朝は…/体育は楽し

【週の初めの朝は…】

 本校では、週の初めの朝には「学年集会」が行われます。 小さな学校規模だと全校集会が行われますが、本校では学年毎の組織で、学年委員が中心となって集会を運営し、自分たちの学年の組織力や自治意識の向上を図っています。 今日も各学年、先生方からお話をいただいたりして頑張っていました。 週のスタートは励ましの言葉が多いようです。 眠い目をこするなどということではなく、目標をしっかりと確認して意欲を高めて欲しいと思います。

   

【体育は楽し】

 生徒達が一番好きな教科は何でしょうか? 生徒によって違うとは思いますが、体育と答える生徒が多いのではと思われます。 今日も授業を見て回ってそう感じました。 それぞれに真剣な学びの姿がありましたが、体育館での3年生の「走り高跳び」の記録会はとても楽しく一生懸命な取組の姿が見られました。 きれいにクリアした生徒には称賛の拍手が起き、失敗した生徒には激励の声がとんでいました。 安全性にも十分配慮され、学びの評価がしっかりと行われていることに感動。 生徒が友達の姿から学び、自分を高めようと工夫するというすてきな学習に思わず微笑んでいました。

 ちなみに、午後には外で2年生が「ハードル」を練習していました。 いくつかの段階に分けながら少しずつレベルアップを図ろうとしていました。 

    

 

※ 金曜日の夜、PTA実行委員会に多数ご参加いただきまして本当にありがとうございました。 各部委員会からいろいろとお便りが出されるようです。 活動がこれから本格化していきます。 (26日の奉仕作業、よろしくお願いいたします。)

 

※ 土曜日に「高田小学校運動会」がありました。 生徒達が結構参加していました。 兄弟関係もあるのでしょうが、小学校が懐かしいのかもしれません。 玉入れや盆踊りに積極的に参加し、盛り上げようとする姿勢は素晴らしいと思いました。

 

◆05/17 学ぶ姿/エアコン工事順調

【学ぶ姿】

 昨日まで2日間全会津中体連陸上大会が行われ、疲れが残っている生徒が多いと思っていましたが、朝からの授業を見てみるとしっかりした態度で授業に取り組んでいました。 特に3年生は競技はもちろん下級生の指導などで疲労が残っているはずですが、いつもより静かかなと感じる程度で感心させられます。 2年生も社会、英語を見ましたがいつもどおりです。 6校時目には総合学習でしょうか、全体指導が整然とスペースで行われていました。

   

 1年生は、1校時目と6校時目を見ましたが、英語学習で元気に声を出し練習していましたし、理科の授業では葉っぱの表皮を剥いで、顕微鏡400倍(?)で観察をしていました。 顕微鏡の扱い方も大切な学習ですし、葉の気孔をピント調節してきれいに観察するのも教科書の内容を実際に確認できる勉強です。 1-3の生徒たちは教頭先生の指導の下、楽しげに一生懸命学んでいました。(最近の顕微鏡は、接眼レンズ部分がクルクル回ったり、下からの光が電気を使っていたりと、すごいな~と感心しました)

  

【エアコン工事順調】

 エアコン工事については以前もお知らせしましたが、今現在、各教室への設置が順調に進んでいます。 1日1教室のペースで、工事の入るクラスは別の教室を使うようにして生活しています。 生徒達には多少不便をかけて申し訳ないのですが、夏に涼しい思いで過ごせるように我慢してくれています。 業者の方も、音が出てしまう時間とか工事方法などいろいろと配慮してくれていますので、学校側も協力していきたいと思います。

    

◆05/16 全会津中体連陸上大会2日目

 午後に少し風が吹きましたが、最高の条件で全会津中体連陸上大会2日目が行われました。 素晴らしい感動の2日間となりました。 今のところ10種目で県大会出場の権利を有していますが、総合大会の兼ね合いもあり、繰り上げ出場や辞退ということがあるかもしれません。 今日の様子は写真でお知らせします。 200枚以上撮影したのですが、様々な事情により以下の写真(加工したものもあります)に限定しました。

              

 

◆05/15 全会津中体連陸上大会1日目

 昨日の天気からは想像できないほどの絶好のコンディション(やや暑すぎ?)の中、いよいよ中体連大会の幕開けとなる「全会津中体連陸上競技大会」が行われました。 本校からは38名の選手と10名の生徒補助役員が参加し、精一杯競技と応援を頑張りました。 フィールド競技では今日既に2位に入賞し県大会出場を決めた生徒もいますが、トラック種目の多くは明日が決勝となり、2日目は7月の県大会出場権目指して1秒、1cmを争うことになります。 でも、会津陸上競技協会長様がおっしゃっていたように、結果よりも、自分で自分を褒められるくらい頑張ればそれでいいと思います。

 明日の予報は快晴です。 自己目標達成のため、力の限り他校の生徒達と競い合って自分を高めて欲しいと思います。 そこに価値が生まれます。 頑張ろう! (90枚近く撮影した写真の中から、他校生に迷惑を掛けないと思われるものを掲載します。)

        

※ 生徒達が学校へ帰ってきて、終了後の指導のとき、空に・・・。 明日はきっといい日になる!

 

 

◆05/14 「いかのおすし」

 タイトルを見て、ピント来た人はかなり学校教育を理解している方といえます。 実際は、小学校でもずっと教えてきた言葉なのですが、おわかりでしょうか。 まずは、生徒に聞いてみてください。

 

 今日の4校時目、会津若松警察署美里分庁舎から武藤様、川名様にお出でいただき、「防犯教室(不審者対応)」を行いました。 お二人には講話と護身術の講習をしてもらいました。「いかのおすし」とは、

 「いか」は【(知らない人に)ついていかない】、「の」は【(知らない人の車に)らない】、「お」は【(助けて!と)おごえを出す】、「す」は【ぐ逃げる】、「し」は【(大人に)らせる】の略語です。

 自分の身をしっかりと守れるように、プリントやお話から学んだことをしっかり実践してほしいものです。 暗くなる前に安全な通学路を通って行くことが第一です。 春になると不審者情報が増えますので、声かけ事案、連れ去り容疑事案などに巻き込まれないように、十分注意して欲しいと思います。 

 

     

※ 昨日に続いて、今日も2年生が体育祭の「100m決勝」と「クラス全員リレー」を行いました。 走ることも応援も全力で行い、とても盛り上がっていました。 ぜひ生徒達に様子を聞いてみてください。(写真は撮れませんでした。すみません)

※ 明日、明後日と「全会津中体連陸上大会」で、中体連大会の幕開けです。 常設・特設陸上部の生徒にとっては、大きな晴れ舞台です。 今は雨が降っていますが、明日朝方雨でその後曇の天気予報ですので、雷が鳴らないかぎり、中止は無いと思います。 よいコンディションの中で競技させてあげたいと祈っています!