こんなことがありました!

2020年3月の記事一覧

◆03/31 令和元年度終了!  

 いよいよ平成元年度の最後の日となりました。 午前中、生徒たちは部活動に汗を流し、終了後は入学式準備の一段階として体育館の床にシートを敷き詰めてくれました。 感謝! 4月6日の午前中に式場を完成させます。 

 会場を飾る花々も、とてもきれいに咲き誇ってその日が来るのを待っています。

 

 午後、職員室は模様替えで大変でした。 机を移動し、たまったほこりをきれいにして、新しい先生をお迎えする準備を全員で行いました。 机がセットされてからも、コンピュータの配線をつないだり、電話を再設置したりして、簡単ではありません。 新しくいらっしゃる先生方の名前も机やイスに張り出されました。 新しい先生方を心から歓迎したいと思います。 

     

 

 平成31年で4月1日を迎え、5月1日からは令和元年として日々を重ねてきた今年度。 新型コロナウイルスのせいでとんでもない終末を迎えました。 保護者の皆様には、1年間本当にお世話になりました。 改めて本校教育活動へのご理解とご協力に心から感謝申し上げます。 誠にありがとうございました。

 新年度がどうなるか不安もありますが、新しいメンバーで前向きに精一杯頑張ってまいりますので、変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。 

◆03/30 新型コロナウイルス感染症拡大防止について

 会津での発生はなく、県内でも2名の感染にとどまってはいますが、東京や関東圏、大阪などの大都市では感染拡大の心配が日ごと大きくなっています。

 先週、福島県教育委員会より、4月1日からの学校教育活動の再開についての通知がありました。 ただし、再開後に生徒や教職員に感染者が発生したり、状況の変化があった場合は休業の範囲や期間を検討するそうです。

 併せて、「感染防止」についても参考資料等の送付がりましたので、掲載したいと思います。 保護者の皆様にもぜひご覧いただき、生徒を守ることはもちろん、ご家族の健康にもご配慮くださるようお願いします。

 なお、町のHPを見ますと、町主催のイベントや行事等はおおむね4月30日まで中止・延期としているようです。 「いつまで」が見えず辛い毎日ですが、万が一とならないように感染防止を続けて参りたいと思います。

家庭内でご注意いただきたいこと.pdf

新型コロナウィルスの集団感染を防ぐために.pdf

◆03/27 10名の先生方、本当にありがとうございました

 講師の先生方の任期が今日で終了します。 本来であれば今日、転退職なされる先生方の「離任式」を行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「離任式」が行えなくなりました。

 本校では、今朝9時、職員だけのお別れの式を行い、転退職される先生方からご挨拶を頂戴しました。 長い先生は7年、短い先生で1年のお付き合いでしたが、喜びも苦しみも共に分け合ってきた先生方とのお別れはつらいものがあります。 生徒たち、卒業生、そして残る我々教職員が本当にお世話になりました。 心から感謝を申し上げます。 

 新しい活躍の場でも、ぜひ「TEAM 高中」を忘れることなく邁進してください。       

 

※ 本郷中学校 軽木久雄先生の「訃報」をお聞きし、残念でなりません。 心からご冥福をお祈り申し上げます。 

◆03/26 久しぶりに・・・

 とてもすばらしい天気に恵まれ、久しぶりに1・2年生が汗を流しました。 朝から生徒たちの明るい笑顔が見れ、心地よい弾むような声が聞こえてくると、本当にうれしくなってきます。

 外の部活動は、きれいに晴れ上がった空のもと、のびのびとボールを蹴ったり追いかけたりしていました。 生徒たちは友達と一緒に好きなスポーツに没頭でき本当にうれしそうです。 中には、転勤する先生への記念の色紙を書いている部もあったようです。 卓球部の打球音がリズミカルで、スマッシュを打ち込むラケットの動きは写真でとらえきれません。 吹奏楽部は、音楽室の窓を開けて換気に注意しながら、友達との距離を開けて練習に取り組もうとしていました。 もちろん、手の消毒用のアルコールも準備してあります。

     

 体育館の部活動は、体育館の出入り口の戸や換気窓を全開として空気がたまらないようにし、活動前には手洗いやアルコール消毒を行わせました。 練習も工夫し、基本練習を繰り返して接触を避けるようにしていたようです。 入り口には、手だけでなく、ボールも軽くアルコール消毒するように専用のシートが準備されていました。

         

 部活動を行ったからと言って、元に戻ったわけではありません。 十分に新型コロナウイルス感染症対策を怠らないでほしいと思います。 不要不急の外出はしないこと、マスクを着用するなど咳エチケットを忘れないこと、など危機意識を持ち続けてほしいと思います。 ご家庭でもご指導をよろしくお願いいたします。

 

◆03/25② 春はもうすぐ!

 朝からまぶしい日の光が差しています。 本校の桜のつぼみはまだ固いようですが、学校そばの空き地に植えられている梅の木は、美しい花が咲き誇るようになりました。 暗いニュースばかりの毎日ですが、ほっとする一瞬です。 希望の春はもうすぐですね。 

  

  校舎周りを久しぶりに歩いてみると、植え込みの雪囲いがなくなっていることに気づきました。 用務員の児島さんが取り外してくれたそうです。 こんなに早く取ったことは今まで一度もないとおっしゃっていました。 暖冬だった今年は、季節があっという間に移り変わるようです。

 

  明日から4日間(26,27,30,31)の部活動に備え、2年生の力を借りて式場撤去を行いました。 たくさんの生徒が協力してくれましたが、参加することのできなかった卒業式会場を見て感慨にふける生徒もいたようです。 いつも通りの元気でさわやかな2年生でした。 4月からは最高学年として活躍してくれると思います。

      

 なお、明日からの部活動については、クラスターが起こる3つの条件(①換気をしない密封空間②密集した空間での近距離の活動③近距離での会話や大声での発声)とならないよう留意し、開始前と終了後には必ず手洗いうがい、アルコール消毒をしたり、こまめに換気したり、できる限り接触を避け、ボールも消毒したりするなどの配慮をしていきます。 もちろん、発熱等の風邪症状が見られるときは自宅で休養させてください。

 4月からの活動再開へのウォーミングアップ、心身のリフレッシュ、先生方の指導・支援の機会、生徒の新学期準備(生徒会活動)等、いろいろな意味を込めて難しい状況の中判断しましたので、安易な考えで行動をとることなく大切に活動してほしいと思います。

※ 本日午後3時、高校入試後期選抜の合格発表が行われ、本校から受験した2名が無事合格しました。 本当におめでとう! これで、96名全員の進路が決定しました。 3年生の先生方、本当にお疲れ様でした。 ついに春が来た! 

◆03/25① 人事異動(転退職教職員)の紹介

 昨日、令和2年度人事異動の辞令が交付され、本日新聞発表されましたので本校職員について紹介します。 年数に違いはありますが、諸先生方には在任中のご精励に心から感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。

令和元年度末転出職員.pdf

なお、離任式は行わないことを申し添えます。

◆03/24 三寒四温

 一晩で冬に戻ったような今朝の雪、かと思えば昼間はポカポカの陽気になったりと、一日で三寒四温を感じる一日でした。 写真を載せようとすると何度も不具合が発生するので、今日も文字のみとなりそうです。 昨日のワックスがけや今日の先生方の様子をお伝えする写真が載せられず残念です(SDカードまで不具合となってデータが消えてしまいました)。 

 

 さて、先生方は吹雪の中家庭訪問2日目に出かけていきました。 生徒たちの顔が見れるためか、あいにくの天候でも表情は明るく感じました。 学習課題は順調でしょうか? 退屈な思いをしていないでしょうか? 式場撤去や部活動再開で少し元気になってくれればと思います。 しかし、発熱や咳などの症状があれば無理に参加はしないでほしいと思います。 くれぐれも用心は必要です! 

 

 しばらくすると、渡部先生が高校入試後期選抜の受付確認・最終指導から戻られました。 今日の作文、面接試験を突破して明日合格を勝ち取ってくれれば、全員の進路確定となります。 3学年の先生方も本当の意味で肩の荷が下ります。 そうなることを心から祈っています。

 

 午後、じげんプラザで人事異動の「辞令交付」があり、校内で校長より異動となる先生方に「辞令」が手渡されました。 明日の新聞発表を待って、このポータルサイトでお知らせをしたいと思います。 なお、3月31日をもって定年退職される、川綱先生と渡部先生には県教育委員会より感謝状と記念品が届いており、今日の会議の中で校長よりお二人に贈呈されました。 川綱先生、渡部先生、今まで本当にありがとうございました。(後日、写真を載せたいと思います。)

 

※ 入学式についての文書をpdfファイルで載せますので、新入生の保護者の皆さまや関係各位の方々も中身についてご理解をいただきたいと思います。 基本的に卒業式に準じます。

R2 入学式 保護者案内文.pdf

 

 

 

◆03/23 春休み中について

 まず、高田小学校、宮川小学校の6年生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。 4月からの新入学を楽しみにしております。 入学式についての文書は小学校からもらいましたね。 よろしくお願いいたします。

 本校では今日から家庭訪問を開始し、生徒たちの状況確認と通知票・修了証などの配付を行っています。 久しぶりに生徒に会えてとてもうれしかったそうです。 26日までかかる学級もあり申し訳ありませんが、保護者の皆様には、先日お知らせした家庭訪問予定表をご覧になり、学校から届いた書類等をご確認いただければと思います。

 

 さて、今日で臨時休業(休校)が終わり、明日から学年末・学年始休業日(春休み)となります。 この状況がいつまで続くのか不安に思っていらっしゃる方も多いと思います。 先週金曜日に教育委員会と各校長で話し合ったことをもとに、文書を作成しましたので、次の「pdfファイルを開いて内容をご確認願います。

 臨時休校終了後の春休み(HP・39メール).pdf

 新型コロナウイルス感染症予防対策は、不要不急の外出は避ける、マスク着用・手の消毒に努めるなど必要だと思いますが、新年度のスタートも見据え少しづつ可能な活動は開始したいと思います。 具体的には、26、27、30、31日の4日間、短時間で「部活動」を行うこととしました(学校の都合により3校の実施予定は異なるかもしれません)。 生徒たちの健康状況確認や生活状況の指導などを行ってまいります。

 本校の各部活の活動予定は以下のpdfファイルをご覧ください。 生徒たちにも実施予定(日時)を教えていただきたいと思います。

R元 春休み中の部活動.pdf 

 

 なお、近隣市町村で感染症罹患者が出現したり、国や県、美里町の判断・通知により予定が変更になるかもしれませんので、39メールやこのポータルサイト(ブログ)を随時ご確認くださいますようお願いいたします。 

◆03/19 準備中

 明日から3連休です。 とはいっても、臨時休業(休校)中は関係ありませんね。 しかし、お休みとなると大人のお出かけは増え、人ごみが多くなるかもしれません。 不要不急の外出を避け、感染防止を心掛けてください。(でも、ストレスが溜まってないか心配しています。 軽い運動は心掛けましょう。)

 さて、学校では家庭訪問のための準備や新年度のための準備が着々と進んでいます。 書類チェックに目を光らせる先生、環境整備に余念のない先生、学年でいろいろと打ち合わせている先生方と様々ですが、その思いの先には生徒の姿が浮かんでいるようです。 早く元気な姿を確認したいと考えています。 来週の家庭訪問を楽しみにしています。

   

 他愛もないことですが、先日新型コロナウイルス感染症の講習会に参加した先生からの情報で、感染防止のため「フタ付きのごみ箱」を買いました。 鼻をかんだティッシュや使い終わったマスク等からの飛沫を防ぐためで、各教室に設置する予定です。 効果的と思われることで、やれることはやっていきたいと思います。

 

※ 今日の午前中、町の会議があり、春休みや4月以降について協議が持たれました。 国の判断や状況の変化によって変わる部分が出てくるかもしれませんが、現時点での決定事項もありましたし、その内容を各校に持ち帰っていろいろ検討する内容もありました。 来週初めにはいくつかお知らせできると思います。  

◆03/18 後期選抜に備え

 今朝の雪は何事かと思いませんでしたか? やはり3月半ば、彼岸の入りを過ぎたといっても会津は雪国なのですね。

 さて、前期選抜で残念な思いをし、後期選抜に再挑戦する生徒が複数名います。 昨日、無事に願書を提出しましたので、今日は3学年が「面接指導」と「作文指導」を行いました。 午後に予定している生徒もいるようです。 24日の試験(作文と面接)を頑張って、25日には合格を勝ち取ってほしいと思います。(写真は、面接指導中の先生のみ)

 

※ 校舎を回ってみると、昨日、今日、明日と午後から職員作業が入り、教室や学年フロアの整理整頓が行われています。 会議が続いてあまり写真が撮れないので、作業の様子が具体的にお伝え出来ず残念です。 来週(春休み中)にはさらにいろいろな作業が予定され、新年度の準備が段階的に進められると思います。

  

 また、今日は業者の方が、特別教室(理科室や技術室等)に残されていたテレビ設置台を取り外してくれました。 ブラウン管テレビが設置されていたものが、かなり前に外され設置台だけが天井からぶら下がっていたものです。 ようやく町予算もついて、心配の種の撤去となりました。