こんなことがありました!

2020年7月の記事一覧

◆07/09 No worries(ひとこと英会話)/「たまごのきもち」

【No worries(ひとこと英会話)】

 何か失敗したとき、周りが「ドンマイ!」と声をかけてくれることがあります。 「ドンマイ」とは Don't mind. (ドント マインド)という英語で「気にするな。」とか「大丈夫!」という意味です。 皆さんよく使っていると思います。 同じような表現で、Don't worry. (ドント ウォーリー)という英語があるのですが、今日、ALTのデヴォン先生が No worries(ノー ウォーリーズ) という英語も同じ意味だと教えてくれました。 実際の生活では、 No worries のほうがよく使われるそうです。

 1年生の英語では、デヴォン先生の「ひとこと英会話」が授業の一コマになって英会話力の向上を目指しています。 教室の後ろに、今まで学んだいくつかの表現が張り出してあります。(イラストがかわいい!) 短い表現ですが、実際の生活場面ではたくさん聞こえてくるそうです。 《塵も積もれば山となる》と言われますので、毎時間のミニ知識を楽しんで、覚えた表現をしゃべれるようになりたいですね。

    

 

【「たまごのきもち」】

 今日の2校時目、2年生は全員でスクールカウンセラーの二瓶重和先生の「道徳」の授業を受けました。 「たまごのきもち」という授業です。 最初、ウォーミング・アップでパートナーを見つけ、4人組(3~5人も)で次の活動を行いました。 その活動が、一人が「たまご」になり、他の数人が役割分担でかけてくる言葉などを体験するというソーシャルスキルトレーニングでした。 

 主な活動が終わると、グループごとに感じたことや考えたことを意見交換し、振り返りシートに感想を書き込んでいました。 本校では昨年から「ローテーション道徳」(学年スタッフが交代で道徳の授業を担当する)を実践していますが、今回の授業もその一環として試行してみたものです。 2年生は、何を感じたり考えたりしたでしょうか? 

 

 

※ 期末テストが終わって1週間ですが、3年生は本日「実力テスト」にチャレンジしていました。 少しずつ、進路選択へつながる行事やテストが増えてきます。 たかがテストと思っていると、あとから苦しくなります。 自分が目指す進路を達成するにはどれくらいの実力が必要か、それを少しでも早く自覚し、やるべきことを実行できるよう指導してまいります。