こんなことがありました!

2019年10月の記事一覧

◆10/16 書写の授業/新採用養護教諭の研修

【書写の授業】

  国語の年間計画の中に、書写の授業が入っています。 学習指導要領という教育課程の基準を定めたものに「毛筆を使用する指導は各学年で行い・・・。」とありますので、時期を選んで指導しなければなりません。 今がその時であり、中学生として『行書(ぎょうしょ)』を練習しています。

 3年生は「挑戦」という課題で、1年生は「栄光」という課題でした。 3年生は静かに黙々と、練習に打ち込んでいました。 さすがです。 1年生は慣れない『行書』に悪戦苦闘して、なかなか思うような筆運びにならず悔しがっていました。 佐藤先生も山田先生も、実際の生徒作品を活用して具体的に教えたり、手を取って指導したりして満足いく作品が仕上がるよう支援していました。 わが子の作品は「高中祭」でご覧ください。

  

  

【新採用養護教諭の研修】

  高中生や先生方の話題ではないのですが、今日一日、本校にて会津及び南会津域内の今年4月に新採用となった養護教諭(保健室の先生方)17名が研修に励みました。 本校が会津教育事務所の指定により今回の研修場所に選ばれたからです。 

 校長講話や鈴木養護教諭の講義・協議などのあと、給食指導の様子を見学、午後には1年1組の学級指導(性教育)を参観して事後研究会を行ったようです。 丸一日のなかなか充実した研修会でした。 講義を担当した鈴木先生はずいぶん前から講義の準備を進め、今日一日保健室を離れて指導に当たってくれました。 本当にお疲れ様でした。 こうして後輩達が育ってゆくのだとつくづく感じました。

 研修者の真剣な学びの姿を見ていると、自分が若かった頃の気持ちを思い出しました。 「初心忘るべからず」と言います。 気持ちも新たに生徒達の指導に当たっていきたいと思います。