こんなことがありました!

2021年7月の記事一覧

◆07/02 来週の行事予定!

【7月5日(月)~7月10日(金)】

 

7月5日(月)ALT来校

                     県中体連陸上大会1日目(郡山開成山陸上競技場)

        下校スクールバス(第1便)16:30

        下校スクールバス(第2便)18:00

        日番:星佳子先生

7月6日(火)ALT来校

        県中体連陸上大会2日目(郡山開成山陸上競技場)

        ICT支援員来校

       下校スクールバス(第1便)16:30

       下校スクールバス(第2便)18:00

       日番:松本孝先生

7月7日(水)ノー部活デイ

       県中体連陸上大会3日目(郡山開成山陸上競技場)

       フッ化物洗口

       高校説明会 3学年スクエア

       下校スクールバス16:30(1便のみ)

       日番:小林先生

7月8日(木)

                    下校スクールバス(第1便)16:30

                    下校スクールバス(第2便)18:00

       日番:星佳子先生

7月9日(金)ALT来校

       漢字コンテスト

       全校集会

       御田植え祭事前指導

       下校スクールバス(第1便)16:30

                    下校スクールバス(第2便)18:00

       日番:松本孝先生

7月10日(土)2学年「立志式」3・4校時10:40~

                    1学期末保護者会14:00~15:00

       弁当持参!(給食なし)      

                 下校スクールバス13:40(1便のみ)

       日番:小林先生

 

 

◆07/01 さすが3年生!質の高い体育祭にビックリ!

 

今年の体育祭の最後は3年生によるものでした(本日3・4校時に実施)。競技開始とともに天候もよくなり、後半は暑いくらいのコンディションでした。雨雲も吹き飛ばす3年生のパワーには驚きです。卒業に向かって、一つ一つの学校行事が終わっていきます。学級対抗の体育祭。それぞれに工夫を凝らした「学級旗」を振っての応援に、つい目頭が熱くなりました。やはり3クラスの対抗戦は燃えますね!3年生、カッコよかったよ!

 

◆07/01 新聞づくりを学ぶ!「民報号」来校!

 

    昨日6月30日(水)に、民報新聞社の企画による新聞づくりを学ぶ「出前授業」がありました。福島市にある本社から2名の講師の方々、そして「民報号(新聞づくりや新聞の歴史がわかる資料を積んだ移動編集車)」が来校しました。授業を受けたのは1年生。午後の時間(5・6校時)をかけて新聞づくりについての知識を学びました。

 

    新聞を通じて社会に目を向け、考える力、伝える力などを養ってもらう取り組みとして好評を得ている事業だそうです。新聞を編集したり、題字や配置を考えたり、新聞ができるまでの工程を勉強したり、とても楽しいあっという間の2時間でした。