ブログ

給食センター日誌

今日の給食 食育の日「まごはやさしい」献立

今日の給食 食育の日「まごはやさしい」献立

献立内容

  • 炒りごまご飯
  • 梅干し
  • 焼き魚(さば)
  • 切昆布の煮物
  • じゃがいも汁
  • 牛乳

「まごはやさしい」献立です。「まめ・ごま・わかめ・やさい・さかな・しいたけ・いも」の頭文字をとりました。健康に良い食材です。

梅干しは、クエン酸効果で、疲労回復、殺菌作用で食中毒予防の効果があります。梅干しを加熱したときに合成される成分「ムメフラール」が血流を良くし、体を温めるので、白湯に梅干しを入れる「梅湯」がおすすめですφ(❐_❐✧メモメモ

今日の給食 いい歯の日献立(*^皿^*)

今日の給食 いい歯の日献立

献立内容

  • 麦茎わかめご飯
  • 春巻き
  • さきいかナムル
  • もずくスープ
  • 黒豆
  • 牛乳

「いい歯の日献立」は、噛みごたえがあり、カルシウムの多い食材を使った献立です。

植物性たんぱく質の豆類を積極的に食べましょう。食物繊維や大豆オリゴ糖が腸内環境を整えて、便秘予防と肥満解消に役立ちますφ(.. )メモメモ

乾燥大豆は、もどす手間がかかるので、水煮や冷凍のものを使うと便利です。

今日は、カリカリ食感の黒豆です。

今日の給食 節分献立

今日の給食 節分献立□┐(⌒▽⌒)/゜°。゜。°゜

献立内容

  • 七穀米ごはん
  • いわしのかば焼き風
  • 梅ゆかりあえ
  • 打ち豆入りざくざく煮
  • 牛乳

節分には、鬼の嫌いないわしとひいらぎの枝を門に飾り、災いを防ぐために煎った大豆を撒きます。ざくざく煮は、会津地方の郷土料理で、いろいろな野菜をざくざくと角切りにして煮るため、この名前が付きました。

煮干しやするめ、にしんをだしに使い、しょうゆで味付けします。今日は、会津の保存食「打ち豆」入りです。

だしのきいた、香りのよい汁が身に沁みます(*´꒳`*)

キラキラ 全国学校給食週間(特別献立)最終日

〈友好都市 東京都台東区の献立〉

献立内容

  • キムチちゃんこ鍋うどん
  • もんじゃ焼き
  • カップでいもようかん
  • 牛乳

友好都市、東京都台東区の献立です。

台東区浅草では、素朴な味わいと健康志向が相まって、芋ようかんが人気となっています。給食センターでは固めて長方形に切ることはできないので、カップにつめました!

1950年に誕生した「もんじゃ焼き」(文字焼き)は、小麦粉を水で溶いた生地で鉄板に文字を書いて教えたりしていたことからその名が付きましたφ(・ω・ )フムフム…

郷土料理である力士のちゃんこ鍋のうどん(キムチ入り)もおいしいですよ(^u^)

全国学校給食週間(特別献立)4日目

〈おたねにんじん献立〉

献立内容

  • 美里産発芽米ご飯
  • 梅ゆかりあえ
  • 美里の真心汁
  • おたね人参タレ付き鶏の照り焼き
  • 牛乳

会津美里町の野菜やおたねにんじんを味わう献立です!

おたねにんじんは、江戸時代から300年以上も会津地域(新鶴地域が中心)で作られてきた伝統野菜で、疲労回復、冷え性予防、血液の流れを良くする、シミの原因となるメラニンを抑える働きがあります。

県の会津農林事務所から無償で提供していただいた「おたねにんじんの粉末」入りの鶏肉の照り焼きです。農家の方の真心こもった美里産食材のみそ汁も味わってくださいね(^^)/