ブログ

本郷生涯学習センター

図書室展示コーナー

今回の図書室の展示コーナーは

『2018年映画化された書籍』です。

最近出版された書籍から、数年前の出版作まで。

ご覧になった映画はありますか?

物語のあらすじも一覧にしました。

図書を選ぶ参考にしてはいかがでしょうか。

 

映画化書籍.pdf

⇧あらすじの一覧はこちらで。

0

本郷はだつ塾

 平成30年度「本郷はだつ塾」 ~その2~

 

*第5回講座「文字あそび」*

 高田地域在住の小林淑子さんを講師に迎え、文字を崩して味わい深く書く「文字あそび」に挑戦しました。筆ペンで「文字を崩す」ことが案外難しく、苦労する姿も見られましたが素晴らしい作品ができました。

 

 

*第6回講座「町長講演」、出前講座「肩こり解消」*

 会津美里町長の渡部英敏氏を講師に迎え、町長講演「笑い声の聞こえる町へ」を行いました。建設中のじげんプラザ、新庁舎開庁後の本郷公民館や本郷体育館等についての説明がありました。

 同時開催として、福島県立医科大学会津医療センターリハビリテーション科医療技師の佐藤志保氏による出前講座も行われました。様々な原因からなる肩こり。簡単にできる体操や姿勢の改善を学びました。

 

*第7回講座「プラバッグ作り」*

 講師は本郷地域在住の岡加代さん。PPバンドを編み込む方法で作りましたが、滑るPPバンドに悪戦苦闘。それでも編み込む段が増えるにつれ慣れていき、素敵なバッグが完成しました。

 完成したプラバッグは、本郷地域町民文化祭で展示しました。

 

第8回講座以降は ~その3~ で報告します。

0

本郷はだつ塾

 本郷公民館 成人講座「本郷はだつ塾」は、1月16日(水)に第10回講座を行い、今年度の全活動を無事に終了しました。ここで、報告していない講座を振り返りたいと思います。

 

平成30年度「本郷はだつ塾」 ~その1~

 

*第1回講座と第2回講座は以前報告済みです!* 

*第3回講座 出前講座「歯と口の健康について」*

 保健師を講師に迎え開催しました。大切な歯を残すために、歯ブラシの選び方やブラッシングの仕方を学びました。また、口の働きを良くするための口腔体操を実践しました。口の働きが衰えると、嚥下性(えんげせい)肺炎になりやすいそうです。

(ブラッシング指導)

(唾液腺マッサージ)

 

*第4回講座 ウエルネスセミナー「カラダづくりと栄養」*

 講師に福島県栄養士会の小野知恵さんを迎えて行いました。カラダづくりの基本である3本柱[栄養・休養・運動]のことや、カラダづくりに必要な栄養素[タンパク質・ビタミン・ミネラル・糖質・脂質]について学びました。

 

第5回講座以降は ~その2~ で報告します!!

0

町民ギャラリー

 2月・3月の町民ギャラリーは、昨年9月~11月に募集された

「会津美里町2大フォトコンテスト」の作品展示です。

 

「町歌フレーズ」の方は応募作品すべて、

 

「秋のインスタグラム」の方は受賞作品の展示となっております。

 

どの作品も町の素敵な風景を写しています。

ぜひご覧ください。

 

 

0

クリスマス会

12月21日(金)に、本郷公民館のクリスマス会を開催しました。

大型絵本の読み聞かせ、飛び出すクリスマスカード作り、レクリエーションゲーム、ビンゴ大会等と盛り沢山の内容で、楽しい時間を過ごしました。

途中から着ぐるみのクマとウサギも登場し、ビンゴ大会ではクマからプレゼントをもらい、子どもたちは大喜びでした。

 

大型絵本の読み聞かせ「そらの100かいだてのいえ」

 

飛び出すクリスマスカード作り

 

レクリエーションゲーム「ビー玉はどこだ?」

 

ビンゴ大会

 

 

 

0

町民ギャラリー

12月、1月の町民ギャラリーは、木崎優美さんの作品で

「ハンドメイドの日々」です。

手作りの「マルセイユ石鹸」はオリーブオイルから作られています。

他にもアクセサリーや、草木染、クラフト、つまみ細工など

たくさんのハンドメイド作品が展示されています。

ぜひご覧ください。

0

本郷地域町民文化祭 ~その3~

4日(日)に生涯学習発表会が開かれました。

トップバッターを飾ったのは

今年度で活動が終わってしまう

本郷小学校吹奏楽部による演奏でした。

 

        (吹奏楽部による演奏)

 

続いて、本郷中学校合唱部による

合唱が披露されました。

          (中学生による合唱)

 

一般の方の発表が続き、

日ごろの練習の成果を思う存分発揮していただき

どのステージも素晴らしいものでした。

  

      (合唱)               (3B体操)

  

     (HIPHOP)                (剣舞)     

 

       (詩吟)               (歌謡)

 

      (歌謡)             (スポーツ民謡)

  

     (郷土芸能)            (歌謡と踊り)

    (スポーツ民謡)

 

生涯学習発表会が終わると

続けて「パフォーマンス広場」が行われました。

そこでは、ブレイクダンスが披露され、

見事なダンスの技に、観客の皆さんは目が釘づけとなっていました。

      (ブレイクダンス出演者のみなさん)

 

今年度も大いに賑わった2日目でした。

 

0

本郷地域町民文化祭 ~その2~

2日目は様々なイベントが行われました。

 体育館会場では「子ども体験コーナー」にて

万華鏡づくりが行われました。

手作り万華鏡に子供たちも喜んでいました。

 

          (万華鏡づくり)

 

公民館前ではミニSLが走り、小さい子はもちろん

大人の方も喜んで乗車されていました。

            (ミニSL)

 

3日、4日の両日

体育館南側では、フリーマーケットが行われました。

多くの来場者が足を止め買い物を楽しまれていました。

          (フリーマーケット)

 

午前中の運動場では「グラウンドゴルフふれあい大会」が行われました。

初心者からベテランまで、わきあいあいと楽しまれていました。

 

     (グラウンドゴルフふれあい大会)

 

4日の午後、公民館和室の会場では

「百人一首かるたに親しむ会」が開かれました。

  

   (百人一首かるたに親しむ会) 

 

近年、悪天候の文化祭が続いていましたが、

今年は晴天に恵まれ、文化祭日和の二日間でした。

 

4日に行われた「生涯学習発表会」の様子は ~その3~ で!

 

0

本郷地域町民文化祭 ~その1~

11月3日(土)・4日(日)の二日間

本郷地域町民文化祭を開催しました。

    

       (作品展示の様子)

 

開会式では、本郷幼稚園・保育所の園児による

「ソーラン節」のオープニングアトラクションがあり、

文化祭が賑やかにスタートしました。

   

    (開会式 テープカット)         (園児たちによる「ソーラン節」)

 

3日には茶道教室も行われ、

来場者の皆さまにお茶が振る舞われました。

 

     (茶道教室の様子)

 

囲碁・将棋大会も開催されました。

小学生から大人の方まで、多くのご参加をいただきました。

       (囲碁)

  

       (将棋)                (参加した小学生)

0

図書室まつり

10月20日(土)に図書室まつりが開催されました。

図書室の本を公民館の各部屋にたくさん展示しました。

 

     (本の展示の様子)

 

図書室クイズも用意しました。

なかなか難しかったようで、

1回で全問正解したのはごくわずかでしたが、

多くの子供たちが楽しんでチャレンジしていました。

 

         (本の福袋)

 

今年は大沼高校演劇部のみなさんによる上演会もありました。

「ごんぎつね」と創作劇の2本立てでしたが

生徒さんの熱演に観客も引き込まれていました。

  

      (ごんぎつね)                     創作劇(生きる)      

 

ビンゴゲームや工作も多くの方に参加していただき

大盛り上がりでした。

  

      (ビンゴ大会)                     (ハロウィン工作)

 

午後は、地域おこし協力隊の司書2名による

新図書館の案内と製本体験を開催しました。

新図書館は模型の展示もあり

説明を聞いた方たちも興味深々に見ていかれました。

  

      (新図書館の案内)                   (模型を見ながら)

 

製本体験では自分の本を持ち寄り、

フィルム掛けをおこないました。

子どもたちの器用さに驚かされました。

        (製本体験)

 

読書の秋。

図書室まつりでは、いつもより多く皆さんに本を借りてもらえました。

これからも、公民館図書室をたくさんご利用していただけるよう

工夫を凝らしていきたいと思っております。

 

 

 

0

町民ギャラリー

10月、11月の町民ギャラリーは須田千代子さんの作品で

「毛糸の編みぐるみ」の展示です。

アニメキャラクターや干支など可愛い編みぐるみが

たくさん展示されています。

他にもカラフルなベッドカバーやクッションなどの

作品も飾られています。

ぜひご覧ください。

 

0

町民ギャラリー

8月・9月の町民ギャラリーは「本郷昔の風景写真」です。

イーハトーヴォ本郷様より写真を提供していただき、パネル展示しました。

小中学校は木造校舎で、道路も未舗装の頃の写真です。

白鳳山からの風景などの写真もあります。

ぜひご覧ください。

 

 

0

ミステリーツアー

7月31日(火)今年も小学生を対象に「ミステリーツアー」を実施しました。

63名もの児童に参加していただき、賑やかなツアーになりました。

今年の行先は、会津鉄道に乗り大川ダムへ。

ダムの説明や管理棟の見学、ダムの中の見学をしてきました。

ダムの規模や役割について話を聞き、ダム内では冷感を体感したりと

とても勉強になることばかりでした。

午後は大内宿へ行きました。

大内宿では、持参したお小遣いでそれぞれお買い物を楽しみました。

500円のお小遣いで、家族にお土産を選んでいる子もいました。

 

猛暑の中のツアーでしたが、みんな楽しい夏休みの思い出ができたのではないでしょうか。

 

写真↓

ミステリーツアー.zip

0

おススメ図書コーナー

今回は、「磐梯山噴火130年」ということで

磐梯山噴火にまつわる図書を展示しました。

本郷公民館蔵書の図書に加えて、

県立図書からお借りしている中に

「噴火・火山」についての図書がありましたので、

併せて展示しています。

展示中の図書の中には「禁帯出」のシールが

貼られているものがあります。

こちらの図書は図書室内での閲覧となりますので

ご注意ください。

7月15日で噴火から130年になるそうです。

ぜひ図書室で磐梯山噴火について調べてみてください。

0

町民ギャラリー

6月・7月の町民ギャラリーは

星清智さんによる「似顔絵工房せいぢ展」です。

アクリル絵の具で描かれた「念仏踊り」と「リロ(ねこ)」の作品は

油絵のような重厚感があり、

特に大きなキャンパスの作品には魅了されます。

鉛筆画で描かれた繊細な作品も展示されていますので

ぜひご覧ください。

0

本郷はだつ塾 

第2回講座「工場見学」は会津若松市河東町にある

「株式会社 羅羅屋」に行ってきました。

まず目に飛び込んできたのが、

ショールームに飾ってあるたくさんのランドセル。

色や形が様々で、皆さん釘付けになっていました。

そして、工場見学。一個のランドセルを作るのに

約500工程あるというだけあって、

製造工程の細かさに、ただただ驚くばかりです。

ものづくり体験では、ランドセルの生地を使って

オリジナルキーホルダーに挑戦。

みなさん満足のいく作品が出来たようでした。

0

本郷はだつ塾 「開講式」「健康運動教室」

平成30年度の本郷はだつ塾は

新規の方6名を含む75名でスタートしました。

「開講式」は公民館長の挨拶、新旧実行委員の交代を行いました。

開講式後は、町運動指導員の佐藤晴男氏、髙橋冨美子氏、阿部明子氏を講師に迎え

第1回講座「健康運動教室」を開催しました。

運動一つ一つのポイントを教わりながら、約1時間、体を動かしました。

さらに、指を使ったり足踏みしながら数を数えたり、

頭を使うレクリエーションにも挑戦!!

苦戦しながらも笑い声があふれる、楽しい講座になりました。

0

町民ギャラリー

 4月・5月の町民ギャラリーは

てるてる坊主の会(坂内照子さん、坂内教子さん、菊地和恵さん)による

「つるし飾り三人展」です。

金魚のつるし飾りの他、タペストリー、ぬいぐるみ、

ネックレスなどの小物が展示されています。

色鮮やかなつるし飾りに、会津木綿を使ったネックレスなど

素敵な作品ばかりです。ぜひご覧ください。

0

町民ギャラリー

  町民ギャラリー

2月・3月の町民ギャラリーは
生涯学習課文化係による
「明治150年 明治時代の会津本郷焼」です。
明治時代に作られた焼き物35点と
当時の写真を展示しています。

明治150年の今年
本郷焼や街並みの写真で「明治の本郷」を
感じてみてはいかがでしょうか。
0

本郷はだつ塾


 絵文字:ハート本郷はだつ塾 「講演会」「閉講式」絵文字:ハート

本郷公民館 成人講座「本郷はだつ塾」の第10回講座は
もこぬま内科消化器科医院の茂古沼達之先生を講師に迎え
「胃がん、大腸がんについて」と題して講演会を行いました絵文字:病院


胃がん、大腸がんの検診を受ける重要さや
がんを早期発見できると9割が治ること
ピロリ菌は胃がんになりやすいこと、など
貴重な話を聞くことができました。

講演会後の「閉講式」では
公民館長の挨拶に続き、実行委員と皆勤者の表彰式を行い
今年度の全日程を終了しました。
0

スポーツ少年団本郷支部交流会

   スポーツ少年団本郷支部交流会開催

小学生を対象にスポーツに親しんでもらうことを目的とし、
スポーツ少年団本郷支部主催で交流会を開催しました。
スポ少(ソフトボール、サッカー)加入児童以外にも
一般の児童も参加しました。

まず、ソフトボールとサッカーの体験を行いました。
指導者のアドバイスを受けたり、
団員の児童にフォローしてもらいながら
キャッチボールやサッカーのドリブルを
みんな上手にプレーしていました。



ドッヂビー大会では、2チームに分かれて対戦しました。
ドッヂビーを2枚使ってのゲームにしてみました。
2枚が飛び交うゲームは逃げるのも大変でしたが
ハラハラドキドキが倍増して大賑わい。
しかも両チームとも大差ない試合で大盛り上がり!!
1年生から6年生までの学年混合でしたが、
下級生も攻守ともに高学年に負けないプレーが見られました。


両チームの試合が終わると、指導者とスタッフの大人も参加!
3年~6年 VS 1,2年プラス大人
結果は子ども(3年~6年)があっという間に勝ちました!!

今度は3年生も大人チームに加わり
4年~6年 VS 1年~3年プラス大人で勝負。
後半逆転で子ども(4年~6年)の勝利でした!!

次に 6年 VS 大人 のガチンコ勝負
結果・・・6年生勝利!!

最後に 6年 VS 全員で勝負!!!
なんと!なんと!これまた6年生勝利でした。

子どもたちのナイスプレーもたくさん見られ、
見ているだけでも楽しい時間でした。
そして、子供チームに全敗した大人たちは悔しい思いを残しながらも
みんなで大いに盛り上がった交流会でした。
0

新刊図書案内(児童書)

  新刊図書案内(児童書)

新刊が入りましたので、ご案内いたします。

泣けるいきもの図鑑 今泉忠明
「脂肪のせいで上手くもぐることができない」アザラシ。
「毎日10分しか眠ることができない」キリン。
生き物のかわいそうでいじらしい生態を紹介!


ミニオンズ さがして!みつけて!
 小学館
かわいいミニオンたちを探して遊ぶ絵本。


もぐらバス 佐藤雅彦
物置の下1丁目➡誰かん家の庭3丁目➡なまず沼。
こんな停留所見たことないですよね。
地面の下のある所には・・・
さあ、もぐらバスのお話、始まります。
0

新刊図書案内

  新刊図書案内

新刊が入りましたのでご案内いたします。

プラージュ 誉田哲也
あるシェアハウスに住む、厄介者たちの物語。
悪と正義、法と社会、加害者と被害者・・・。
読む者の常識や既成概念を揺るがす新たなエンターテイメント小説。


藪医 ふらここ堂 朝井まかて
天野三哲は、江戸・神田三河町で開業している小児科医。
「面倒臭ぇ」が口癖で、朝寝坊する、患者を選り好みする、
面倒になると患者を置いて逃げ出しちまう
近所でも有名な藪医者だ。ところがひょんなことから
患者が押し寄せてくるように。


母さん、ごめん。 松浦晋也
ある日、母が認知症を発症した。息子(50代独身男性)は戸惑い、狼狽する。
母と息子。たった二人の奮闘記が始まる。
男一匹、ガチンコで認知症の母と向き合った。
0

新刊図書案内(児童書)

  新刊図書案内(児童書)

新刊図書が入荷しましたので、ご案内いたします。

かいけつゾロリのかいていたんけん 原ゆたか
いたずらの王者をめざすゾロリとイシシ・ノシシは、
たまて箱とかわいい乙姫さまにあうため
海のそこへたんけんにしゅっぱつ!りゅうぐうじょうを目指します!
ゾロリたちはぶじに帰ってこられるのでしょうか?



あくまで悪魔のアクマント 山口理
帰り道、田中くんは一人になってしまう。
そこへあらわれた「アクマント」。
魔界からきた悪魔のようだが、ぜんぜんこわくない・・・


ノラネコぐんだん そらをとぶ 工藤ノリコ
今回は飛行場にあらわれたノラネコぐんだん。
かっこいいね、のりたいね、と飛行機に忍び込んでレバーをガッチャン!
無事飛び立ったものの、燃料が入っていなくて・・・!?



ごめんなさい サトシン
「しっかりしなさい!」「こんなにちらかして!」・・・
子どもをつい、大きな声でしかってしまうことがありませんか?
でも、子供には子供の「いいぶん」があるのです。
子どもの声に耳をかたむければ家族がもっとつながれる。

0

新刊図書案内

  新刊図書案内

新刊が入荷しましたのでご案内いたします。

わたしを離さないで カズオ・イシグロ
2017年ノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロの作品。
映画化もされています。



ブラタモリ9  NHKブラタモリ制作班
平泉、新潟、佐渡、広島、宮島 編。


AX(アックス) 伊坂幸太郎
最強の殺し屋は・・・恐妻家。
「兜」は超一流の殺し屋だが、家では妻に頭が上がらない。
ある日、爆弾職人を軽々と始末した兜は、
意外な人物から襲撃を受ける・・・。



syunkonカフェごはん6 山本ゆり
累計400万部超の人気シリーズ最新刊!
日本一売れている料理本「syunkonカフェごはん」
待望の第6弾。



会話もメールも英語は3語で伝わります 中山裕木子
ビジネス英語の最難関、「特許翻訳」の第一人者が教える
シンプルで知的な英語。コツはたった1つ。
主語、動詞、目的語の「3語」を並べるだけ。

0

公民館来館(幼保年中児)

 幼稚園保育所年中児来館

11月17日(金)に
本郷幼稚園保育所の年中児さんが来館しました。
「勤労感謝」ということで
子どもたちの手作り小物入れと
園で実った柿を「さわし柿」にして
プレゼントしてくれました。
子どもたちからのプレゼントとあいさつに
心が温かくなったひとときでした。





0

本郷地域町民文化祭

 本郷地域町民文化祭

11月3日(金)~5日(日)にかけて
本郷地域町民文化祭を開催しました。
オープニングセレモニーでは本郷幼稚園保育所の年長児が
ダンスを披露してくれました。

また、今年はパフォーマンス広場を設け、
3日に空手、5日にブレイクダンスの演技披露がありました。
なかなか見る機会のない空手とブレイクダンスに
観客の皆さんも感動していました。

今年新たなイベントとして、
グラウンドゴルフも企画しました。
子どもから年配の方まで一緒にプレーでき
楽しく体を動かすことができました。
他にも農林課による木を活用したイベントもありました。
来場者の皆さんに参加していただき作った
「木材を活用したモザイクタイル」は
蓋沼森林公園に飾られるそうです。

地域住民の皆さんによる作品展示や生涯学習発表に
今年もたくさんの感動をいただきました。

ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

文化祭の写真をフォトアルバムに作成しました。
0

町民ギャラリー

 町民ギャラリー

11月の町民ギャラリーは
atelierKK「旅のスケッチ」です。
法用寺や左下り観音、天鏡閣、東山温泉、中国、台湾の風景を
水彩画で描かれています。
また、革で作ったリュック、ポーチ、紳士鞄も展示されています。
ぜひご覧ください。

0

図書室まつり

 図書室まつり

10月22日(日)図書室まつりを開催しました。
小さなお子さんから大人の方まで、
さらに、本郷地区以外からもお越しいただきました。
今年の図書室まつりは「本に親しんでもらう」をモットーに、
図書室の本をテーマ別に公民館全館を使って展示しました。
読み聞かせや語り部、ワークショップ、図書室クイズなどもあり
みなさん楽しんでいる様子でした。







0

本郷みんなの運動会

  本郷みんなの運動会2017

9月3日(日)本郷みんなの運動会2017が開催されました。
心配された天気も晴天となり、
たくさんの町民の方に参加していただきました。
今年は「川原町チーム」が優勝を飾りました。
役員等でご協力いただいた皆様には感謝申し上げます。

写真をフォトアルバムにアップしました。
0

図書

  新刊図書

新刊図書が入りましたので、ご案内します。

カタストロフ・マニア  島田雅彦
2036年、世界は前代未聞の「大淘汰」に見舞われるー。
驚異の想像力で我々の未来を予見する、純文学×SFの到達点!


22年目の告白  浜口倫太郎
突如現れた美しい青年・曾根崎雅人から預かった原稿は
巧みな文章で綴られていた。そこに書かれていたのは
22年前に実際に起こった連続絞殺事件、その犯人による告白だった。。。

チャップリン暗殺指令  土橋章宏
5.15事件当日、来日中の喜劇王を
狙撃する計画が進行していた・・・・。
0

図書

  新刊図書

新刊が入りましたので、ご案内いたします。

つまんないつまんない ヨシタケシンスケ
大人も楽しく読める絵本。


ルルとララのわくわくクレープ あんびる やすこ
小学生女子に人気の児童書です!


ほねほねザウルス ぐるーぷアンモナイツ
小学生男子に人気の児童書です。
0

図書

  新刊図書

新刊が入りましたので、ご案内します。

リバース 湊 かなえ
人気連続ドラマの原作。


また、同じ夢を見ていた 住野 よる
映画化にもなり、話題の「君の膵臓をたべたい!」
の著者が描く待望の第2作。


テロリストの処方 久坂部 羊


会津執権の栄誉 佐藤 巌太郎
直木賞候補作。会津が舞台の時代小説。
0

町民ギャラリー

  町民ギャラリー

8月、9月の町民ギャラリー展示は、
「氷玉工房、廃材利用木工展」です。
氷玉工房の鈴木昭一さん(関山)がお一人で
すべて手作りしています。
「廃材、端材、解体品、不良品を加工・再利用」を
基本コンセプトに、さまざまな作品を作られています。
端材利用とは思えない素敵な作品をぜひごらんください。

0

向羽黒山城講座

  郷土について学ぼう!向羽黒山城ってどんな城?

8月5日(土)に向羽黒山城講座を開催しました。
生涯学習文化係長 梶原圭介氏を講師に迎え、
向羽黒山城について、時代背景から山城のポイント解説をしていただき
実際に山を探索しながら、戦国時代の歴史に触れました。

町外からの参加者もおり、
解説つきの探索に大満足されていました。
分かりやすい説明で、歴史初心者でも楽しめる講座でした。

フォトアルバムを作成しましたので、ご覧ください。
0

ミステリーツアー

  ミステリーツアー

7月27日(木)に
本郷公民館夏休み特別企画「ミステリーツアー」を開催しました。

本郷小学校の1年生から6年生まで62名が参加しました。

子供たちには行先を告げずに行うツアーです。

今回は喜多方市方面へ行ってきました。
まず「カイギュウランドたかさと」へ行き
施設見学と化石発掘体験を行いました。
初めて化石発掘体験を行った児童が多く
化石を見つけるたびに興奮している様子が見られました。
無事全員、化石を発見できお持ち帰りしました。

午後は、蔵の里へ行き施設の見学を行いました。
移築された蔵や茅葺屋根の民家を見学しました。

夏休みの思い出作りができ
みんな楽しい1日となりました。

フォトアルバムに写真をアップしましたので
ぜひご覧ください。
0

Go郷寺子屋

 絵文字:ハート 茶道教室 絵文字:ハート

本郷茶道愛好会のみなさんにご指導いただき
「3種類のお辞儀の仕方」「茶菓子のいただき方」
「お茶の点て方」など茶道の基本的な作法を丁寧に教えていただきました。
慣れない正座に苦悶の表情を浮かべたり、戸惑う姿も見られましたが
最後には自分たちで点てたお茶を美味しくいただきました。
今回も貴重な経験ができた子供たちでした。





0