日誌

日誌

☆本郷小 白鳳集会

 1月21日(火)、白鳳集会を行いました。
 今回は、児童会栄養健康センター委員会の発表でした。
 給食当番が配膳の時に気をつけることを5点、クイズ形式で出題しました。
 この時期、インフルエンザやノロウイルスなどの感染予防に十分気を付けてまいります。

 栄養健康センター委員会の発表のあと、全校生で今月の歌「雪のおどり」を輪唱しました。

☆本郷小 今シーズン初積雪

 1月21日(火)、今シーズン初めて雪が積もりました。
 昼休み時間には、校庭の雪は所々とけてしまいましたが、

雪だるまを作ったり雪玉を投げたりと、

雪の感触を味わっていました。
 中庭では1年生が、雪だるま?をつくっていました。
 自主的に鼓笛の練習をする4年生の姿も見られました。
 3年生は、なわとびをしていました。

 子どもたちそれぞれが、今の時間を楽しく過ごしていました。

☆本郷小 新鶴民俗資料館見学 3年

 1月21日(火)、

3年生は新鶴民俗資料館を見学しました。

 4班それぞれの班に職員の方がついてくださいました。
 実際に道具を扱ったり、

クイズ形式で道具の説明を受けたりで、

子どもたちは興味津々熱心に学習しました。
 ご多用の中ありがとうございました。

☆本郷小 ニュースポーツ(そり滑り教室代替活動) 1年

 1月17日(金)会津自然の家にて、

1年生はニュースポーツを体験しました。

 これは、そり滑り教室が実施できないための代替活動でした。
 自然の家の体育館で、「ボッチャ」「フロッカー」「モルック」

「ビーンボーリング」「ラダーゲッター」「ディスゲッター9」の

6つのニュースポーツを体験しました。
 6名の保護者の方々にご協力いただいて、

1年生は6つの班に分かれてローテーションで

すべての種目を体験しました。
 自分たちでグーパー組み分けをしたり、

分担して後片付けをしたりと、

この1年間の成長した姿を見ることができました。
 ご多用の中、ご協力いただいた保護者のみなさま、

ありがとうございました。

 

「ボッチャ」

 

 

「フロッカー」

 

 

「モルック」

 

 

「ラダーゲッター」

 

 

「ディスゲッター9」

 

 

「ビーンボーリング」

 

 

「後片付け」

 

 

「長縄跳び」

 

 

 

「昼食バイキング」

 

 

☆本郷小 租税教室 6年

 1月16日(木)に租税教室を実施しました。

 会津若松法人会3名の方々を講師としてお迎えし、

6年生が社会科の学習として税の仕組みや

税金の使われ方などについて学習しました。
 はじめに消費税について学びました。
 次に、税金でまかなわれている施設を選ぶ活動を通して、

税金が身近なことに使われていることを学びました。
 最後に、「税金が徴収されない世の中はどんなことになるのか?」という

ビデオをもとに納税の大切さを学びました。
 パンフレットやワークシートをもとに、

分かりやすく教えていただきました。

☆本郷小 朝のなわとびタイム

 冬場の体力づくりとして、

朝、体育館でなわとびを行っています。
 1月10日(金)は、1,2年生が

 1分間とびに挑戦していました。

 1分間跳び続けることができると、

児童会の運動大好き委員からスタンプをもらえます。

 挑戦は3回でした。
 スタンプ獲得をめざして、がんばっていました。

☆本郷小 2年 だんごさし

 会津には「だんごさし」という風習があります。

 だんごさしとは小正月に行われる行事で、

だんごを刺して花が咲いたようにし「豊作」や「無病息災」をお祈りします。

 

 1月10日(金)、2年生は「だんごさし」を行いました。
 はじめに米粉でだんごをつくりました。
 次に「ミズキ」の木に、つくっただんごをさしたり、

「だんごさし」用の飾りをつるしたりしました。

 

 今年一年、笑顔あふれる本郷小学校が続くことをお祈りしました。

 

☆本郷小 第3学期スタート

 冬休みが終わり、第3学期がスタートしました。

 子どもたちの明るい笑顔と元気な声が、学校に戻りました。
 第2学期の授業日は50日間です。

 一年間のまとめの学期になります。
 始業式では、代表の2年生、4年生、6年生の3名が、

冬休みの思い出や第3学期の抱負などを発表しました。
 6年生は令和最初の卒業生。

 残り僅かの小学校生活を、

本郷小学校のため、そして自分のために

大事に過ごせるよう指導してまいります。
 第3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

  

 

☆本郷小 児童クラブ

 冬休みに入って3日目です。
 体育館から元気な声が聞こえてきましたので行ってみました。

 児童クラブの子どもたちが、バドミントンやバスケットボール、

ボール投げなどをしていました。
 また、児童クラブの部屋では、

カルタやブロック、ままごとなどで遊んでいました。
 お互いに声を掛け合って楽しそうに遊んでいました。

☆本郷小 第2学期終了

 本日で83日間の第2学期が終了しました。

 終業式では、はじめに校長が、

「第2学期を振り返って」と「冬休みの過ごし方」についての話をしました。
 次に、1,3,5年代表児童から、

2学期がんばったことや冬休みにしてみたいこと、

第3学期の抱負などの発表がありました。

 また、全校生で校歌を高らかに歌いました。


 終業式終了後、2か月間お世話になった

小野木先生とお別れの式を行いました。

 

 第2学期83日間、本校教育へのご理解ご協力ありがとうございました。

 どうぞよいお年をお迎えください。

 

 

 

☆本郷小 ALT来校

 12月20日(金)は第2学期最後のALT(外国語指導助手)ディアナ先生の来校日でした。
 第3校時は5年1組、第4校時は5年2組の外国語活動の授業でした。

 「いろいろな国名の言い方を知ろう」をめあてに、

子どもたちは大型スクリーンに投影された世界地図をもとに、

各国の紹介(国名、建物、食べものなど)をヒアリングしていました。

 また、ディアナ先生のネイティブ発音を繰り返し練習していました。

 

 

 

 

 

☆本郷小 合唱部ミニコンサート

 12月17日(火)白鳳集会の時間に、

合唱部のミニコンサートが行われました。

保護者の方々も多数ご来校いただきました。


 今年は合唱部の活躍がたくさん見られました。

 合唱県大会で銀賞受賞、会津美里町音楽祭や本郷地区文化祭での発表、

どれも聴いている人に大きな感動を与える演奏でした。

 今日は、ミニコンサートということで、

新しい曲の演奏や6年生のステージがありました。

 手づくりのタイトルやプログラムからは、

アットホームな気持ちが伝わってきました。

 のびのびとした歌声が体育館に響きわたり、

会場にいるみんなで手拍子や大きな拍手をして、

コンサートは大盛り上がりでした。

 

 

☆本郷小 鼓笛練習全体会

 12月12日(木)、

鼓笛引継ぎの練習が始まりました。
 はじめに、3年生以上の児童が体育館に集まり、

鼓笛引継ぎ練習の時間や場所、内容、約束事などを確認しました。
 次に、各パートに分かれて顔合わせをした後、

実際に練習に取り掛かりました。

 演奏曲は、「校歌」、「ドラムマーチ」、「栄光の架け橋」、

そして新曲の「名探偵コナンメインテーマ」です。
 鼓笛の引継ぎ式は令和2年2月25日(火)に行う予定です。

 堂々と引継ぎできるよう、

主に昼休みを利用して練習を積み重ねていきます。

 

☆本郷小 白鳳集会開催

 12月10日(火)に、児童会の集会委員会が企画運営した

白鳳集会が行なわれました。

 今回の集会は、クリスマスにちなんだ劇とクイズでした。

 サンタクロースとトナカイの会話の合間にクイズを挿入して、

クリスマスの知識を楽しく学ぶことができました。

 集会委員会のみなさん、ありがとうございました。

☆本郷小 子どもユネスコ教室 5年

 12月11日(水)会津ユネスコ協会の吉田会長様はじめ4名の方が来校され、

子どもユネスコ教室が行なわれました。

 小関先生のご指導で、5年生が授業を受けました。

 所用でご来校中の教育長様も参観されました。
 ユネスコの主な活動として、

「世界遺産活動」「世界寺子屋運動」「未来遺産運動」の

3つの活動が紹介されました。
 特に心に残ったことは、

「世界中で学校に行けない子どもが7500万にいること」

「大人になって文字の読み書きができない人が約7億7600万人いること」でした。

 子どもたちは熱心にメモをとりながら、

「自分ができること」「自分の夢に向かってがんばること」などに

思いを馳せていました。
 いろいろとお忙しい中、4名のみなさまありがとうございました。

☆本郷小 授業研究実施 3年算数

 12月5日(木)に、3年算数の授業研究を行いました。

 単元「考える力をのばそう『重なりに目をつけて』」の授業を、

主に中学年の教員が参観しました。

 2本のテープの一部が重なった状態の全体の長さを求めることがねらいでした。
 2本のテープ合計の長さから重なった長さをひいたり、

2本のテープを3つに分けて合わせたりと、

いろいろな考え方が出されました。

 話し合いをする中で、

全体から重なった長さを引く方法に集約されました。

 考え方を式やテープ図、言葉など様々な方法で表し、

子どもたち一人一人が問題解決に真剣に取り組んでいました。

☆本郷小 陶芸体験 5年

 12月3日(火)の第2,3校時、

5年生は学校近隣の流紋焼き窯元を訪問しました。

 会津本郷焼きは約400年の歴史を誇り、現在14の窯元があります。

 子どもたちは、手びねりでランプシェードをつくりました。

 なかなか形が整わず悪戦苦闘の子もいましたが、

思い思いの作品に仕上げました。
 12月中には、完成品ができあがる予定です。

 

☆本郷小 6年生が本郷中学校部活動を見学

 12月2日(月)の放課後、6年生は

本郷中学校の部活動見学を行ないました。

 あいにくの雨模様で、外での活動を見学することはできませんでしたが、

校舎内で陶芸部,吹奏楽部,野球部,

体育館で男女バスケットボール部,

町体育館でソフトテニス部,男女卓球部の活動の様子を見学しました。
 本郷中学校の校長先生のお出迎えと

教頭先生のていねいで力強い説明、

実際の活動の様子の見学、

いろいろな掲示物で、

6年生は中学校入学への希望を大きく膨らませました。
 学期末、そして3年生が高校受験に向けて何かと緊張感ある中、

貴重な時間をいただきありがとうございました。
 6年生を4月からどうぞよろしくお願いいたします。

☆本郷小 寒さに負けず

 

 12月に入り、寒さが一段と厳しくなりました。
 そんな寒さの中、朝校門では、子どもたちの元気のよい

「おはようございます。」の声が響き渡っています。
 業間や昼休みの時間には、寒さをものともせずに、

校庭でドッジボールやキックベースボール、なわとびなどで

遊んでいる姿が見られました。

☆本郷小 PTA奉仕作業

 11月30日(土)のは土曜授業参観日にあわせて、

PTA奉仕作業がありました。
 ガラスふきや鏡みがき、手洗い場掃除、トイレ掃除、大階段掃除など、

普段手の届かないところをていねいにきれいにしていただきました。
 おかげさまで、7年目の校舎が一段ときれいになりました。

 ありがとうございました。
 また、PTA環境委員のみなさま、準備等お世話になりました。