日誌

2023年6月の記事一覧

6/12 朝の様子

 1週間がスタートした月曜日の朝。今日も元気に朝マラソンを走る子どもたちの姿がありました。今週も「チーム本郷」元気に始動しました!!

元気に遠足へ出発!(1~3年生遠足)

今日は1年生から3年生が楽しみにしていた遠足当日です。心配された雨も上がり,1・2年生は町内散策へ元気に出かけました。3年生は町バスで,鶴ヶ城や県立博物館見学へ出かけました。体育館で行われた出発式では子どもたちは目を輝かせながら先生の話を聞いていました。楽しい思い出をたくさん作って帰ってくることと思います。

 

6/8 授業の様子から

 木曜日1時間目の授業の様子です。1の1は国語。プリント学習です。1の2は算数。モニターを見て考えています。2年生は国語。「木」の字がつく漢字について考えています。3年生はアンケートに答え終わったところでした。きらら学級は国語、算数。今日も頑張っています。4年生は算数。わり算の学習です。5年生は家庭科。ゆで野菜の調理実習です。6の1は外国語。しっかりと発音していました。6の2は算数。分数の計算がしっかりとできています。今日も「チーム本郷」学習に積極的にチャレンジしていきます!!

6/8 読み聞かせ(1,2年)

 今日の読み聞かせは1,2年生。「おはなしポケット」の皆様が読み聞かせをしてくださり、本の世界に浸ることができました。お忙しい中、ありがとうございました。また外でも元気にマラソンをする子ども達の姿が見られました。「チーム本郷」今日も頑張ります!!

新制服アンケート

 昨日から6月13日(火)まで本校正面玄関にて制服サンプルを展示しております。学校に来ることができない保護者の皆様もいらっしゃると思いますので、少し見づらいですが写真をアップします。なおアンケート期間も6月13日までとなっておりますので、よろしくお願いいたします。

 <制服A>

制服A

 

<制服B>

制服B

 

<制服C>

制服C

 

<制服D>

制服D