日誌

2021年9月の記事一覧

読み聞かせ

9月2日(木) 今日は、5・6年教室ときらら教室で 読み聞かせ がありました。

 5年生は、10年前の東日本大震災での浪江町の請戸小学校が山に避難して津波から逃れた話を、6年生は芥川龍之介の「くもの糸」を、きららでは、長者様の楽しい紙芝居を 読んでいただきました。

 読み聞かせをしてくださったのは、本郷地区の「お話ポケット」の皆さんです。

 子どもたちが楽しみにしています。