日誌

2023年7月の記事一覧

7/6 授業の様子から

 木曜日、1・2時間目の授業の様子です。「社会を明るくする運動」の皆様方にも、授業を参観していただきました。1年生は体育。水泳学習を頑張っています。2年生は算数。ドリルに取り組んでいます。3年生はちょうど授業と授業の移動中で、写真が撮れませんでいた。すみません。きらら学級はこれから学習がスタートするところでした。4年生は社会科見学に出かけました。5年生は体育。水泳です。6の1は算数。モニターを見て考えています。6の2は外国語。しっかりと発音しています。今日も「チーム本郷」集中して頑張ります!!

7/6 社会を明るくする運動

 本日の朝は「社会を明るくする運動」として、たくさんの皆様にご来校いただき、あいさつ運動を行っていただきました。子どもたちも元気にあいさつができました。1日が笑顔でスタートすることができます。お忙しい中ありがとうございました。

7/5 授業の様子から

 水曜日、1時間目の学習の様子です。1の1は国語。モニターを見ながら問題を確認しています。1の2、2年生、3年生はテスト。一人一人が頑張って取り組んでいます。きらら学級は算数。一生懸命に学習に取り組んでいます。4年生は算数。小数の関係について考えています。5年生は体育。どんどん泳力を伸ばしています。6の1は音楽。リコーダーの練習をしています。6の2はテスト。終わったらそれぞれの課題に取り組んでいます。週の真ん中、水曜日。「チーム本郷」今日も集中して頑張ります!!

7/5 朝の様子

 晴天の水曜日、朝の様子です。今日も「チーム本郷」は暑さに負けずに、笑顔で1日をスタートさせました。今日も1日頑張ります!!

7/4 七夕集会

 今日の白鳳集会は七夕集会です。「わくわく集会委員会」の皆さんが七夕のお話を分かりやすい楽しい劇で発表してくれました。また、各学年代表が願い事を発表しました。なお各学年エリアにそれぞれの願い事が飾られています。授業参観の際にでもご覧いただければと思います!「チーム本郷」の願い事、かないますように!!