日誌

最近の出来事

お知らせ 【おしらせ】子育て支援センター「すくすくハウス」の担当課が変わりました

令和6年4月より、子育て支援センター「すくすくハウス」の担当課が下記の通り変更になりました。

子育て支援センターで行っている事業(屋内遊び場の提供、一時保育、ファミリーサポート、ホームスタート)に関するお問合せ等は健康ふくし課こども家庭支援室(電話55-1145)へお願いします。

 

【令和6年3月まで】

会津美里町教育委員会こども教育課こども教育係

〒969-6292 会津美里町字新布才地1番地

会津美里町役場本庁舎1階9番窓口

電話 0242-55-0344

FAX 0242-55-1169

 

【令和6年4月から】

会津美里町健康ふくし課子ども家庭支援室子ども家庭支援係

〒969-6292 会津美里町字布才地1番地

会津美里町役場本庁舎1階6番窓口

電話 0242-55-1145

FAX 0242-55-1189

 

子育て支援に関すること(会津美里町HP)

https://www.town.aizumisato.fukushima.jp/gyosei/kosodate_kyoiku/1/3/2928.html

お知らせ 【おしらせ】児童クラブの担当課が変わりました

令和6年4月より、児童クラブの担当課が下記の通り変更になりました。

 

【令和6年3月まで】

会津美里町教育委員会こども教育課こども教育係

〒969-6292 会津美里町字新布才地1番地

会津美里町役場本庁舎1階9番窓口

電話 0242-55-0344

FAX 0242-55-1169

 

【令和6年4月から】

会津美里町健康ふくし課子ども家庭支援室子ども家庭支援係

〒969-6292 会津美里町字布才地1番地

会津美里町役場本庁舎1階6番窓口

電話 0242-55-1145

FAX 0242-55-1189

 

児童クラブに関すること(会津美里町HP)

https://www.town.aizumisato.fukushima.jp/gyosei/kosodate_kyoiku/1/5/index.html

 

 

グループ 令和6年4月採用の保健師さんを募集します

こども教育課では令和6年4月採用の保健師(パートタイム会計年度任用職員)を募集します。

職  種 保健師

採用人数 1名

申込期限 3月8日(金)

申込方法 履歴書(顔写真添付)及び保健師免許証(写し)を持参または郵送によりこども教育課こども教育係へ提出してください。

提  出  先 会津美里町教育委員会こども教育課こども教育係

     会津美里町字新布才地1番地(会津美里町役場1階9番窓口)

選考方法 面接(1回)

その他、勤務内容や待遇等については、町公式HPに掲載していますのでご確認ください。

 

その他の詳細については、こども教育課(電話0242-55-0344)へお気軽にお問い合わせください。

 

鉛筆 第2回特別支援合同研修会を開催しました

12月19日(火曜日)、町内こども園、小中学校、児童クラブの支援員・相談員を対象に今年度2回目となる特別支援教育に係る合同研修会を開催しました。

前回同様、福島県の「地域支援体制整備事業」を活用し、会津教育事務所や会津支援学校竹田校、聴覚支援学校会津校の先生方を講師にお迎えし、グループワークをメインとした研修を行いました。

研修では、初めに講師の先生から全体に向けて支援員の役割や子どもとの関わり方について講演いただき、その後、同職種のグループで児童生徒と関わるうえでの悩みや問題について共有・講師の先生からアドバイスいただきました。

また、日ごろ関わることの少ない他施設の支援員・相談員とも情報共有ができ、有意義な時間になったと思います。

今年度は今回で終わりとなりますが、次年度以降も福島県の事業を活用し、特別支援教育の推進に向けて研修会を開催する予定です。

講師の先生方、お忙しいところありがとうございました。

 

 

お知らせ 12月17日パブリックビューイングを行います~高中駅伝部を応援しましょう

12月17日(日曜日)、滋賀県の希望が丘文化公園を舞台に「第31回全国中学校駅伝大会」が開催されます。

 

福島県からは、男子:町立高田中学校、女子:いわき市立勿来第一中学校 が出場します。

会津美里町では、全国で戦う高田中駅伝部を応援すべく、パブリックビューイングを行いますグループ

お時間のある方は是非、お誘いあわせの上、じげんホールにお越しください。

みんなで心をひとつに選手を応援しましょう!ご来場お待ちしています!

 

鉛筆パブリックビューイング詳細

日時 12月17日(日曜日)11時30分開場(男子の部スタート12時15分)

場所 会津美里町複合文化施設「じげんホール」

パブリックビューイングのおしらせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20231217_パブリックビューイングのおしらせ.pdf

花丸 英語検定料の補助金について

 町では小中学生の英語検定料を補助していますひらめき

 第3回検定が今年度最後の検定となります!この機会にぜひご活用ください!

 

 星第3回英語検定の個人申込受付期間星

   11月1日(水)12月14日(木)※書店受付締切日は12月8日(金)

英検補助金チラシ

 〇その他

 ・申請書はこども教育課窓口・学校で配布。もしくは町HPでダウンロードできます

 ・実績報告の際に受験の申込及び検定料の支払いを証明できる書類の提出が必要です

 

  <会津美里町HP 英語検定料補助金のページ>

 右https://www.town.aizumisato.fukushima.jp/soshiki/1000/1/4/1/69.html合格

  <英検補助金概要説明チラシ高画質>

 右英検補助金チラシ.pdf了解

 

NEW 令和6年度児童クラブ登録申請の受付を開始します

会津美里町では、保護者が就労等により昼間家庭にいない児童を対象に放課後に遊びと生活の場を提供し、

健全な育成を図ることを目的に放課後児童クラブを開設しています。

 

令和6年度に放課後児童クラブの利用を希望される場合は、事前に登録が必要になりますので、

下記の受付期間に申請をしてください。

 

申請書類の配付及び受付期間

令和5年10月2日(月曜日)から令和5年11月2日(木曜日)まで

 

申請書類の配付場所

こども教育課窓口(本庁舎1階9番窓口)、各児童クラブ、町内認定こども園

 

申請書類の受付場所

こども教育課窓口(本庁舎1階9番窓口)、各児童クラブ

 

その他詳細は町公式HPをご確認ください。

 

(R6.1.29追記)

R6年度の児童クラブの登録申請は期限後も随時受け付けています。

申請受付時点で定員を超過している児童クラブもありますので、事前にこども教育課へお問い合わせください。

 

 

重要 【健康ふくし課お知らせ】妊婦さん・生後6か月~小2のお子さんのインフルエンザ予防接種の費用を助成します

今冬、季節性インフルエンザの流行が懸念されています。

インフルエンザ予防接種を希望される方は、費用を助成しますのでお早めにお受けください。

 

対象者

  • 妊婦
  • 生後6か月から小学2年生

 

実施期間

令和5年10月2日から令和6年1月31日まで

※医療機関によって異なります。

 

実施医療機関

  • 会津若松市管内医療機関
  • 大沼・河沼郡管内医療機関

幼児・妊婦など、対象者による実施の有無や予約の必要性については、直接医療機関にお問い合わせください。

会津美里町内の医療機関の実施の詳細のついては、下記のとおりです。

  妊婦 生後6か月から小学2年生 予約 開始時期

高田厚生病院

× × 不要

11月1日から

こばやしファミリークリニック 不要 10月1日から
吉川医院 必要 10月1日から
もこぬま内科消化器科医院 × 1歳から

子ども 必要

高齢者 不要

 

10月1日から

 

接種費用

1回 1500円

 

接種回数

  • 妊婦            1回
  • 生後6か月から小学2年生 2回

※2回接種の場合、同一の医療機関で必ず受けてください。

 

持参品

  • 母子健康手帳
  • 健康保険証

 

その他

  • 説明書及び予診票は医療機関にあります。
  • 説明書をよく読んで、必要性、副反応等を理解の上、受けてください。
  • ご不明な点は、医療機関もしくは健康ふくし課にお問い合わせください。

 

問い合わせ先

会津美里町健康ふくし課健康増進係 電話 0242-55-1145

令和6年度会津美里町就学時健診を実施します

 令和6年度に小学校に入学するお子様を対象に就学時健診を実施します。

 実施通知を郵送しておりますので通知文に記載の小学校にお越しください。

 健診実施日及び受付時間につきましては下記のとおりです。 

 ※受付には「就学時健康調査票」及び「食物アレルギーに関する個別調査票」を提出いただきます。

  健診実施日までに記載のうえ、受付時にご提出ください。

  通知文と一緒にお送りしておりますが、必要になった場合にはこちらからダウンロードをお願いします。

 就学時健康調査票.docx 

 食物アレルギー個別調査票.xlsx

 

 健診実施日及び受付時間

 高田小学校 10月3日(火) 13:00~13:15

 宮川小学校 10月24日(火) 13:00~13:15

 本郷小学校 10月13日(金) 13:00~13:15

 新鶴小学校 10月19日(木) 13:00~13:15

 

鉛筆 特別支援教育合同研修会を開催しました

7月19日(水曜日)、町内こども園、小中学校、児童クラブの支援員・相談員を対象に特別支援教育合同研修会を実施しました。

この研修会は福島県の「地域支援体制整備事業」を活用したもので、会津教育事務所の指導主事の先生や特別支援学校の特別支援教育コーディネーターの方を講師に迎え、今回初めて合同で開催しました。

講師の先生からは子どもがどうしてこのような行動をとるのか、行動の背景や要因を探ることが大切だと説明がありました。

その後、グループに分かれ、各自が子どもと関わる上で抱えている悩みについて共有し、講師の先生方から日々の支援に活かす手立てなどをアドバイスしていただきました。

大変有意義な研修だったため、教育委員会としては今回で終わらせず今年度中にもう一度、同様の研修を開催する予定です。

講師の先生方、お忙しいところありがとうございました。

講師の先生より全体説明を受けている様子グループ活動の様子

お知らせ 令和6年度 「こどもまんなか 児童福祉週間」標語の募集について

毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「こどもまんなか 児童福祉週間」(5月5日~5月11日)と定めて、児童福祉の理念の普及・啓発のための各種行事を行っていますが、令和6年度の「こどもまんなか 児童福祉週間」に向けて、その象徴となる標語を募集します。詳細については、(公財)児童育成協会のホームページ(https://www.kodomono-shiro.or.jp/jigyo/hyougo)を御参照いただくか、下記お問い合わせ先まで御照会ください。

 

■募集期間 

令和5年8月1日(火) ~ 9月30日(土)  ※郵送の場合は、当日消印有効。

 

■募集内容

こどもたちを応援する標語や、未来に向けてのこどもたちからのメッセージとなる標語。           

   

■主催者

  こども家庭庁

(社福)全国社会福祉協議会

(公財)児童育成協会

 

■お問い合わせ先

公財財団法人 児童育成協会  「標語募集」係

TEL:03-5357-1174  FAX:03-5357-1809

メールアドレス:hyogo@kodomono-shiro.jp

NEW 大学生と楽しく学ぶ!「森林資源利活用に関するワークショップ」に参加しませんか?

町では、国立大学法人金沢大学との学官連携事業として、町の森林資源の利活用について調査研究を行っています。

今回、金沢大学の先生や学生が町を訪れ、森林の調査を行う一環として、町内の中学生・高校生と自由に意見を出し合うワークショップを開催します。

専門知識がなくても大丈夫です。大学生とボードゲームを通して楽しみながら活動する場となりますので、ぜひお気軽にご参加ください了解

▼日時 令和5年7月20日(木曜日)15時~16時50分

▼場所 会津美里町役場本庁舎(高田庁舎)会議室

▼参加対象 町内に住んでいる又は町内に通学している中学生・高校生(学年は問いません)

▼参加費 無料

▼その他詳細 以下のリンク(会津美里町ホームページ)からご確認ください。

詳細(会津美里町ホームページ)

▼参加申込 事前申し込み制となります。7月19日(水曜日)13時までに、以下の申込フォームからWEB上でお申込ください。

参加申込フォーム

 「森林には興味がないけど高校生や大学生と話してみたい!」といった方の応募も歓迎です。ぜひご参加ください星

問/会津美里町役場 政策財政課(学官連携担当)tel:0242-55-1171(平日8:30~17:15)

音楽 親子ふれあいコンサートを開催します

6月11日(日)じげんホールで「つばさくんといっしょ!!親子ふれあいコンサート」を開催します。

あそび歌作家の鈴木翼さんを迎えた、親子で楽しめる手遊びいっぱいのコンサートです。

どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。(入場無料)

 

※事前の申し込みが必要です。お申込みはお電話または専用フォームからお願いします。

6月11日の親子ふれあいコンサートの広報用チラシ

 

 

ふれあいコンサートチラシ.pdf

 

コンサートは大盛況のうちに終了しました。ご来場ありがとうございました。

星 一緒に子どもたちを見守りませんか?~児童クラブで働く支援員さんを募集しています~

会津美里町では、保護者が仕事などで放課後に保育できない家庭の小学生のために放課後児童クラブ事業行っています。(運営は町内の社会福祉法人です)

現在、支援員が不足している児童クラブがあり、一緒に子どもたちを見守ってくれる支援員さんを募集しています。

 

  • 支援員募集中の児童クラブ
    宮川児童クラブ(富岡字上中川161番地1 宮川小学校敷地内)

  • 時給
    950円

  • 通勤手当
    あり(居住地域と勤務地域が異なる場合)

  • 勤務時間
    通常登校日 13:00から18:00(延長19:00)
    土曜日、長期休業期間 7:00から18:00(延長19:00)
    ※シフト制

  • その他
    勤務時間数、資格保有に応じて処遇改善手当あり。
    勤務時間、日数は相談に応じます。週1~2日、2~3時間でもokです了解

 

募集チラシ.pdf

 

少しでも気になった方はお気軽に下記連絡先までご連絡をお願いします。

 

【連絡先】

会津美里町社会福祉協議会 電話0242-54-2940(平日9:00から17:00)

 

重要 一緒に子どもたちを見守りませんか?~児童クラブで働く支援員さんを募集しています

下記の児童クラブでは一緒に働いてくれる支援員さんを募集しています。

 一緒に子どもたちを見守りませんか?

 

〇支援員募集中の児童クラブ

 宮川児童クラブ(冨川字上中川161番地1 宮川小学校内)

 本郷児童クラブ(字本郷道上34番地 本郷小学校内)

〇時給 950円

〇通勤手当あり(居住地域と勤務地域が異なる場合)

〇勤務時間数、資格保有に応じて処遇改善手当あり

〇勤務時間

 通常登校日 13:00~18:00(延長19:00)

 土曜日・長期休暇 7:00~18:00(延長19:00)※シフト制

 

勤務時間・日数は相談に応じます。

少しでも気になった方はお気軽に下記連絡先までご連絡ください。

 

【連絡先】会津美里町社会福祉協議会 電話0242-54-2940(平日9:00~17:00)

 

 

 

グループ 令和5年度放課後児童クラブの登録申請は随時受け付けています

 会津美里町では、保護者が就労等により昼間家庭にいない児童を対象に放課後に遊びと生活の場を提供し、健全な育成を図ることを目的に放課後児童クラブを開設しています。

〇令和5年度児童クラブ登録申請の受付について【一斉申請受付期間は終了しました】

 令和5年度に放課後児童クラブの利用を希望される場合は、事前に登録が必要になりますので、下記の受付期間に申請してください。

 ・申請書類の配付及び受付期間 令和4年10月3日(月)から令和4年11月2日(水)まで

 ・申請書類の配付場所     こども教育課(本庁舎1階9番)、各児童クラブ、町内のこども園

 ・申請書類の受付場所     こども教育課(本庁舎1階9番)、各児童クラブ

〇留意点

 ・令和4年度に児童クラブを利用中の場合も申請が必要になりますので、忘れずに申請してください。

 ・すべての書類がそろった時点で受付となりますので、申請書類は不備のないようにご準備ください。

 ・児童クラブを利用する必要性の高い児童を優先いたしますので、申請されてもご希望に添えない場合があります。

 

2023/1/19追記

一斉受付期間終了後も希望があれば随時申請を受け付けています。

・申請書類の配付場所 役場本庁舎1階9番 こども教育課窓口(平日8:30~17:15)

・申請書類の受付場所 同上

※各こども園及び児童クラブでは申請書類の配付・受付は行っておりません。

※町公式HPへ様式を掲載していますので、そちらからダウンロードしていただいても構いません。

定員を超える申し込みがあった場合は、先に申請があった方を優先することがありますので予めご了承ください。

 

 ※詳細については、町公式ホームページをご確認ください。

 http://www.town.aizumisato.fukushima.jp/s034/020/010/020/100/20200916160216.html

 

 

星 9月17日(土)ぶどう畑見学ツアーに参加しませんか

9月17日(土)にふれあいウォークとの同時開催で、新鶴ワイナリーと地域おこし協力隊が協力し、ぶどう畑見学ツアーを開催します。

なかなか見る機会が無いワイン用ぶどう畑を見学し、農業に触れることができます。参加いただいた方にはお土産としてワイン用ぶどう1房をプレゼントします興奮・ヤッター!

場所 新鶴ワイナリー

参加費 小学生以上800円(※小学生未満は無料ですがぶどうのプレゼントはありません。)

ふれあいウォークに参加されない方も、誰でも来場可能です。事前予約の方優先となりますので、下記フォームからお申し込みください。

https://forms.gle/fN7WCnANsHCdCLGb8

 

また、当日は、同じく新鶴ワイナリーでフードマルシェを開催します。

町内のお店を含めて、会津各地から絶品スイーツやキューバサンドなど美味しいものが集まります。ぜひお越しください!

チラシ

星 ふるさとCM大賞2022に会津西陵高校生が出演しています!

KFB福島放送主催の「ふくしまふるさとCM大賞2022」について、町では、会津西陵高校とコラボし、CMを制作しました。

これには、会津美里町内の小・中学校を卒業した高校生も参加してくれています。

「町を離れた若者が、町へ帰って来て、地元の家族や友人の温かさに触れ、安心して笑顔になる」という内容で、『人の温かさ』をこの町の魅力として発信したい!という想いを15秒間に込め、さらには、只見線のシーンも挿入することで、全線再開通を応援しています。

8月19日(金)から9月25日(日)までWEB上で視聴者投票が行われていますので、みなさんで応援しましょう!キラキラ

情報処理・パソコンWEB投票はこちらから

https://www.kfb.co.jp/special/cm-award/

 

重要WEB投票にはKFB福島放送のアプリをダウンロードしていただく必要があります。

アプリトップ画面➡左下の「送る・応募する」アイコン➡「応募する」➡CM大賞WEB投票 へお進みください。

投票された方の中から抽選でKFBから特産品が贈られる予定です。

 

2/12 町家庭学習推進委員会/メディアと家庭学習の取り組み状況確認!

 2/12 本郷小にて各園・学校代表の教職員が集まり町家庭学習推進委員会が開催されました。

 今年度の町内園小中学校におけるメディア使用と小中学校における家庭学習の状況が確認されました。

小学6年生の家庭学習時間平均は「1時間15分」、中学3年生は「1時間37分」、

TV・ゲーム・スマホ等のメディア平均使用時間は小学6年生が「2時間35分」中学3年生が「1時間20分」

と年々家庭学習時間が減り、代わってメデイア使用時間が増えるという傾向があります。

1日に4時間以上メディアを使用する子どもたちの割合が1割を超え、非常に心配な状況があります。  

 現状を確認した上でこども園、小学校、中学校の校種別に担当者が集まり、発達段階にあった対策と

メディアコントロールの調査方法等について話し合いました。

 現代においてメディアから切り離した生活は不可能です。便利な反面、使いすぎると怖いメディアを

私たち大人が子どもたちのメディアをコントロールしてあげる必要があります。

 人間関係の悪化やSNS等の被害も心配されますので、園や小中学校から様々な情報を発信し、家庭や行政と

連携して子どもたちの健やかな成長を促していこうという意見が出されました。