日誌

2021年9月の記事一覧

朝食の内容を考えよう(5年 学活)

9月15日(水) 5年生の食育の授業があり、給食センター栄養教諭の一条先生がゲストティーチャーでいらっしゃいました。5年生の学活です。大切な体の成長に食事が大切なことはもちろんですが、朝食は、一日の活動のスタートを切る大切な役目があります。5年生は、ほとんど毎日、朝食を食べて登校しています。しかし、内容を見ると、偏りが見られたり、好き嫌いが見られたりしているようです。どんな朝食が理想的か、なぜ理想的な朝食を取る必要があるのか、栄養の専門家から話を聞くことで、自分たちの食生活を見つめ直しました。