日誌

2018年5月の記事一覧

絶滅危惧種「オキナ草」の種取

 本郷地区を流れる大川の土手に群生している絶滅危惧種の「オキナ草」保存活動に3年生が参加して、種を取ってきました。

 以前は、飼っていた家畜用の餌として草を刈っていました。その当時は、大川の土手にはオキナ草が群生していたそうです。しかし、現在では、家畜を飼っている家もなく、土手の草は伸び放題となってしまいました。そうなると、陽の光がたくさん必要なオキナ草の居場所が無くなり、絶滅したと考えられていたそうです。

 近年再発見され、オキナ草を守るために地区に保存会をつくり、ずっと、保護活動を続けています。

 子ども達も、豊かな本郷の自然に気づき、環境に目を向ける大切な機会として、種取と種植え活動に参加しています。

  

「なかよし集会」

 本郷小学校には、学年始めの4月から5月にかけて、」1年と6年」「2年と5年」「3年と4年」がそれぞれペアとなって、遊ぶ時間があります。

  

 児童会行事なので「自分達の学校は自分達で楽しくする」ために、それぞれ上学年が、企画して実践しています。

 相手を考えながら、どうすれば楽しんでもらえるか、仲良くなれるか、学級・学年で知恵を出し合います。

 それぞれの集会は、そうした上学年の子ども達の思いのこもったとってもあたたかな雰囲気の集会となります。このときばかりは、担任の先生も子ども達を遠くから目を細めて眺めるだけ。上学年としての自覚が生まれ、また、下学年は本郷小の楽しさに触れるとても大切な活動です。

  

課外活動本格的に始動!!

  

 運動会も終了し、陸上部、合唱部、吹奏楽部の3つの課外活動が動き出しました。今年度は、授業時間確保ため、6校時授業日が昨年度より2日ほど増えたので、活動時間の確保が難しいのですが、子ども達は、指導の先生方と知恵を出し合って、練習の質を高めようと頑張っています。

 各活動ともに、結果がついてくればよいのですが、こればかりは、相手があるコト。自分達だけではどうにもなりません。なので、結果云々より「今日目標のために、自分(達)は何をしたか?」自分(達)を振り返り改善を加える活動を繰り返していきます。

 ご家庭の皆様の協力が不可欠です。よろしくお願いします。

  

「悔いなく戦い 絶対勝つぞ!!運動会」

 新緑の柔らかな緑につつまれた校庭で、第6回大運動会を実施しました。

 スローガンのとおり、子ども達は、演技にそして応援、係活動に悔いなく取り組み、最後まであきらめない堂々とした姿を見せてくれました。

  

 「絶対に負けない」の気持ちの溢れたギンギンぎらぎらの瞳。歯を食いしばって走りきる姿。転んでもすぐに立ち上がって走り出す姿…

  

 なかまと心と力を合わせ、最後まで、ぶれることなく「自分に負けない」闘志溢れる活動でした。

  

 運動の得手、不得手はあっても、気持ちに得手、不得手はありません。運動会で見せた「あわせる」「諦めない」心をこれからの活動でも大切に育てていきます。

 お忙しい中、おいで頂いた、保護者の方々、そして地域の皆さん、頑張る子ども達にこれからも応援よろしくお願いします。

本郷甚句(運動会全校表現)

 今年度も、本郷地区伝統芸能保存会の方々のご協力をいただき、全校生と先生方が、踊り、歌、そしてお囃子を学びました。この本郷甚句は、毎年運動会の全校表現として披露しています。

 保存会でお囃子の笛と太鼓を学んでいる子ども達が、当日のお囃子を担当します。

 たった1回の授業ですが、子ども達はもちろん新しく来られた先生方にとっても、地区の歴史に触れることができる貴重な時間です。今回は、手の動きについて良いアドヴァイスをいただきました。当日の手の動きにご注目ください。