日誌
2017年10月の記事一覧
大成功!学習発表会
1年生の工夫を凝らした「かいかいのことば」でスタート。
吹奏楽部と合唱部、それぞれが練習積み重ねて得た見事なハーモニーを披露。
はっきりとした口形で、しっかり話す1年生。3年生は、自分達が見つけた「キラリ 本郷」。
国語の学習を発展させて、発表した2年生。「心をつなぐ」テーマを持って、見事な構成で楽しさを表現した4年生。
自分達が学んできた国語や音楽、体育の力を楽しさと明るさで表現した5年生。
中学校進学を意識し、将来を考えて自作劇を発表した6年生。
体育館いっぱいに友情の美しい歌声を響かせた全校合唱。
自分達の持っているよさを充分活かし、子ども達の「明るさ」「楽しさ」そして「感謝」の気持ちが溢れた発表会となりました。
早朝よりの参観、ありがとうございました。これからも、新たなステージを目指して、積み重ねを続けていきます。
吹奏楽部と合唱部、それぞれが練習積み重ねて得た見事なハーモニーを披露。
はっきりとした口形で、しっかり話す1年生。3年生は、自分達が見つけた「キラリ 本郷」。
国語の学習を発展させて、発表した2年生。「心をつなぐ」テーマを持って、見事な構成で楽しさを表現した4年生。
自分達が学んできた国語や音楽、体育の力を楽しさと明るさで表現した5年生。
中学校進学を意識し、将来を考えて自作劇を発表した6年生。
体育館いっぱいに友情の美しい歌声を響かせた全校合唱。
自分達の持っているよさを充分活かし、子ども達の「明るさ」「楽しさ」そして「感謝」の気持ちが溢れた発表会となりました。
早朝よりの参観、ありがとうございました。これからも、新たなステージを目指して、積み重ねを続けていきます。
いよいよ明日!
中学年フリースペースに先週から掲示してあるホワイトボードです。
子ども達が自分達で確認(主体性)できるようにするために、担任の先生が仕掛けたものです。
いよいよ、明日、こうした先生方と子ども達が積み重ねてきた学習の一端を発表します。ぜひ来校され、ご覧ください。
PS 駐車場は、本郷庁舎です。
このホワイトボードには、運指の写真も…こうした工夫をする、本郷小の先生方、素敵でしょ?
子ども達が自分達で確認(主体性)できるようにするために、担任の先生が仕掛けたものです。
いよいよ、明日、こうした先生方と子ども達が積み重ねてきた学習の一端を発表します。ぜひ来校され、ご覧ください。
PS 駐車場は、本郷庁舎です。
このホワイトボードには、運指の写真も…こうした工夫をする、本郷小の先生方、素敵でしょ?
学習発表会に向けて
いよいよ4日後に迫った学習発表会。各学年の発表準備も佳境に入り、子ども達の取り組む姿にも集中している雰囲気ピリピリ…です。
そのような中、本日最初で最後の全校合唱のリハーサルが行われました。今日初めて隊形を知る子ども達。動きが大変ですが、これも学習発表の1つです。
で、当日は、以下のような隊形になるはず。子ども達の動きに注目してください。
就学時健康診断
本日 来年度本郷小学校に入学予定の子ども達の健康診断が本校で行われました。来年度入学予定数は、44名です。
ここでも6年生大活躍。今年の6年生は、4月から意図的に1年生と関わりを持ってきたので、就学時の子ども達ともすぐ仲良くなり、サポートしていました。
健康診断をしている間、保護者の方々は、生涯学習課主催の「家庭教育講座」に参加しました。
講座の題名は、「子どもとともに親も育つ楽しい子育て」講師の先生は、高島 現 先生でした。
今日、お世話してくれたお姉さん達は、卒業してしまうけれど、本郷小学校、みんなで皆さんの入学を待っていますよ。
ここでも6年生大活躍。今年の6年生は、4月から意図的に1年生と関わりを持ってきたので、就学時の子ども達ともすぐ仲良くなり、サポートしていました。
健康診断をしている間、保護者の方々は、生涯学習課主催の「家庭教育講座」に参加しました。
講座の題名は、「子どもとともに親も育つ楽しい子育て」講師の先生は、高島 現 先生でした。
今日、お世話してくれたお姉さん達は、卒業してしまうけれど、本郷小学校、みんなで皆さんの入学を待っていますよ。
緑化コンクール入賞!
第68回福島県学校関係緑化コンクールで「福島県森林組合会長賞」をいただきました。
花いっぱいの本郷小に通える子ども達は幸せです。ガーデイニング委員会の子ども達本当によく活動しています。将来にわたって、花、植物、自然を愛する人になって欲しいなあ。
学校の連絡先
TEL 0242-56-3241 / FAX 0242-56-4196
QRコード
アクセスカウンター
4
9
5
8
6
2