こんなことがありました!

11/26 消防署見学(3年生)

2024年11月26日 18時57分

 本日、3年生が社会科の学習で会津美里消防署を見学しました。消防士のお仕事についての学習です。指令室や消防車、救急車などの説明をしていただきました。消防服や防護マスクの着用体験もありました。質問コーナーでは、子どもたちから活発に質問が出され、消防士の方に丁寧にお答えいただきました。将来、消防士になりたいという子どもたちもたくさんいました。みんなの安全や命を守る消防士のお仕事について、理解を深めることができました。会津美里消防署の皆様には、お忙しい中、ありがとうございました。

11/25 「がいこくご」の授業(1年生)

2024年11月25日 17時14分

 本日の1校時目には、1年生の教室で「がいこくご」の授業がありました。担任の先生とALTの先生とサポートの先生によるチームティーチングで、子どもたちの学習が進んでいました。子どもたちは外国語を楽しみ、外国語に親しみました。

11/23 町インディアカ大会にPTA代表チームが出場

2024年11月24日 07時45分

 23日(土)に町インディアカ大会があり、本校からPTA代表チーム(チーム名:新鶴ミラクル)が出場しました。初戦を勝利で飾るなど、チームワークを生かした素晴らしいプレーで、他園校との交流を深めました。出場されたPTAの皆さん、応援いただいた新鶴こども園、新鶴中学校の皆さん、ありがとうございました。

 

11/22 部活動見学(6年生)

2024年11月22日 16時10分

 本日、6年生が新鶴中学校の部活動見学を行いました。中学生の部活動を見学して、6年生は中学校進学に向けての意識が高まったように思います。小学校から中学校に向かうこの時期を、大切に過ごしてほしいと思います。新鶴中学校の皆さん、ありがとうございました。

11/21 うごくうごくわたしたちのおもちゃ(1・2年生交流)

2024年11月21日 14時40分

 本日、1・2年生の交流で、「うごくうごくわたしたちのおもちゃ」の学習をしました。2年生が生活科の授業で作ったおもちゃを使って、1年生と一緒に楽しむ活動です。2年生は1年生におもちゃの説明をしたり、遊び方を教えてあげたりしました。また、1年生は、2年生からのアドバイスを受けて、おもちゃでいろいろな遊びを楽しみました。笑顔いっぱいの1・2年生の交流となりました。

11/20 先輩の話を聞く会(小中一貫)

2024年11月20日 17時44分

 本日、5・6年生が新鶴中学校において、新鶴中生と一緒に「先輩の話を聞く会」の学習をしました。講師の先輩は、新鶴小・中学校卒業の木村有希先輩(慶応大学4年 競走部長距離ブロック)です。前半は、木村先輩から「陸上を通して学んだこと」についてご講演いただき、子どもたちは、「生活の仕方、努力の大切さ、失敗から学ぶこと、継続を大切にすること」などを、木村先輩の経験を聞きながら学びました。後半は、校庭で実技指導をしていただきました。子どもたちは、木村先輩の指導を受け、体の機能を考えたストレッチやアップの仕方を学び、最後は木村先輩と一緒のランニングと1000m競走を行い、子どもたちは、木村先輩と新鶴中の先輩のすごさを実感していました。木村先輩には、お忙しいところ、本当にありがとうございました。今後の大学生活の充実と益々のご活躍をご祈念いたします。またお越しください!お待ちしています!

 

 

11/19 空きようきのへんしん(3年生)

2024年11月19日 12時12分

 本日、3年生の図画工作科の授業で、「空きようきのへんしん」の学習を行いました。子どもたちは、それぞれが準備した空き容器から想像をふくらませ、空き容器と紙粘土を組み合わせながら、生活の中で使う物を表す活動に進んで取り組んでいました。どんな作品ができるか楽しみです。

 

11/18 学力向上テスト(期末)

2024年11月19日 08時20分

 新鶴中学校の期末テストに合わせて、新鶴小学校でも学力向上テスト(期末)を行いました。子どもたちは、満点合格を目指して、集中して取り組んでいました。間違っても、またそこからChallengeです!

11/15 収穫祭(5年生)

2024年11月15日 14時26分

 本日、5年生による収穫祭が行われました。5年生は、春に田植え、秋に稲刈りをし、農業の学習を行いました。今日は、学習でお世話になったJAの方、農青連の方をお招きし、手作りカレーライスで収穫のお祝いをしました。児童手作りのカレーライスはとてもおいしく、招待の方も含めて、みんなでおかわりをしていただきました。自然にも人にも感謝の気持ちがつまった、とてもよい収穫祭でした。5年生の皆さん、最高においしいカレーライスをごちそうさまでした!

11/14 鼓笛オーディション

2024年11月14日 13時22分

 本日、鼓笛オーディションが行われました。緊張感が漂う中、6年生の応援を受けながら、下級生は精一杯演技をしました。まさに、「Challenge & Grow」です。お互いの頑張りを尊重しながら、これから素晴らしい鼓笛隊を創ってほしいと思います。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。