6/8 修学旅行 松島遊覧船
2023年6月8日 15時17分塩釜から松島への遊覧船の旅です。海風を浴びながら、日本三景を楽しんでいます!
塩釜から松島への遊覧船の旅です。海風を浴びながら、日本三景を楽しんでいます!
キリンビア工場を見学しました。仙台工場では、1日に200万本出荷するそうです。巨大工場にびっくりでした!
キリンビアパークでお昼をいただきました。美味しいハンバーグです!
仙台市に元気に到着しました。水族館でイルカショーを楽しんでいます。さわやかな風が吹いています!
6年生が修学旅行に出発しました。楽しい思い出をつくってきます。行って来ます!
本日、晴天の下、プール開きが行われました。全校児童がプールに集合し、各学年の代表児童が自分の目標を堂々と発表しました。いよいよ夏の到来です。子どもたちには、全身運動の水泳学習で体を鍛えてもらいたいと思います。
JAの方と農青連の方の指導により、5年生の田植えの学習が行われました。田んぼに入った子どもたちは、感動の声!を上げながら、作業に取り組みました。大きくな~れ!秋が楽しみです。
6月1日(木)。3年生は、コミュタン福島に出かけ、学びのシートを使いながら、福島の環境のことや再生可能エネルギーのことについて学習してきました。今後、学習したことをカードにまとめてコミュタン福島に届ける予定です。
5月31日(水)2校時、2年生は、6月下旬に予定している町探検に向けて、
探検する町内を全員でチェックしてきました。子どもたちは、歩きながら
知っているところ、初めて見るところなどを確かめてきました。
楽しみですね。
本日、山形県から講師の先生をお招きし、先生方の学習会が行われました。子どもたちの力を伸ばす指導法や環境づくり等について学びました。新鶴小の子どもたちのために、先生方は日々学び続けています!