こんなことがありました!

3/10 愛校活動

2023年3月10日 14時14分

 5時間目は「愛校活動」です。1年間お世話になった校舎を「チーム宮川」全員できれいにします。きれいな校舎で修・卒業式を迎えます。

3/10 卒業式練習

2023年3月10日 10時45分

 4,5,6年生が一堂に会し、初めての卒業式練習を行いました。6年生が立派な姿で練習に取り組みました。4,5年生も、6年生に引っ張られ、一生懸命に練習に取り組みました。良い卒業式になると思います。

3/10 授業の様子から

2023年3月10日 09時16分

   1時間目の授業の様子です。1年生は国語。読み取ったことを先生に見てもらっていました。2年生は自分が書いたものを先生にみてもらってファイルに綴じるようです。3年生はテスト。がんばっていました。ひまわり学級は算数。展開図を組み立てていました。さくら学級は算数。計算をしたり立体の垂直について考えたりしていました。4年生は漢字テスト。書けているかな?5年生は外国語。スピーチの発表です。すごいです。6年生は卒業式練習。今日は証書授与の練習をするようです。1週間の最終日。「チーム宮川」しっかりと頑張ります!!

3/9 授業の様子から

2023年3月9日 10時14分

  2時間目の授業の様子です。1年生は国語。物語の感想を書いていました。2年生は算数。2年生の総まとめです。3年生は理科。学習したことをいかしておもちゃづくりをしていました。4年生は道徳。タブレットを使って書き込んでいました。5年生は社会。自然災害の被害を最小限にするためには?ということを考えていました。6年生は理科。環境を守るための工夫や努力について調べていくようです。木曜日の「チーム宮川」も学習を頑張ります!!

3/9 卒業式会場準備(5年)

2023年3月9日 09時18分

 歌の練習に引き続き、5年生は卒業式会場準備。「チーム宮川」の中心になる存在として、一生懸命に作業に取り組み、会場を整えてくれました。さすが5年生です。どうもありがとう!!

3/9 卒業式練習(4,5年)

2023年3月9日 09時16分

 朝なわとびの次は4,5年生が卒業式の歌の練習。6年生に届くように一生懸命に練習に取り組んでいます。こちらもすばらしいです!!

3/9 朝なわとび(1,2,3年)

2023年3月9日 09時09分

 卒業式準備で体育館が使用できなくなるので、今年度最後の朝なわとびは1,2,3年生。最後にふさわしく真剣に最後までがんばる姿がありました。すばらしい!!

3/8 第4回学校運営協議会

2023年3月9日 06時58分

 高田小学校にて、第4回の高田地区学校運営協議会を開催しました。高田小、高田中、本校の学校評価の結果と次年度の学校経営運営ビジョンついて説明しました。ビジョンについて委員の皆様からご承認をいただきました。今年度の反省を受けて、次年度も良いスタートが切れそうです。委員の皆様、お忙しい中遅くまで、本当にありがとうございました!!

3/8 授業の様子から

2023年3月8日 09時06分

  水曜日1時間目の授業の様子です。1年生は音楽。鍵盤ハーモニカのたしかめをしていました。2年生は国語。読書に集中です。3年生も国語。物語文の読み取りです。ひまわり学級は算数。直方体、立方体の学習です。さくら学級は国語、算数。プリントやドリルに取り組んでいます。4年生は算数。直方体の面の関係を調べていました。5年生は体育。外で元気にサッカーです。6年生は卒業式練習。日に日にレベルアップしていきます。今日も「チーム宮川」学習のめあて達成めざして、一生懸命に頑張ります!!

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。