こんなことがありました!

3/16 授業の様子から

2023年3月16日 09時26分

 1時間目の授業の様子です。1年生は図画工作。いったいどんな作品を作るのかな?2年生は道徳。グループで意見を交流していました。3年生は国語クイズ。正解できたかな?ひまわり学級は算数。立体の問題です。さくら学級はタブレット学習、算数。しっかりと取り組んでいました。4年生は算数。まとめの問題です。5年生も算数。まとめの問題に一生懸命です。6年生は学級活動。卒業式について話し合っていました。卒業式を入れてあと5日の登校日。「チーム宮川」一生懸命に頑張ります!!

3/16 朝の卒業式練習(4,5年)

2023年3月16日 08時16分

 朝の時間から、4,5年生が卒業式練習を行いました。6年生の門出の日が素晴らしいものになるように、一生懸命に練習に取り組んでいました。「チーム宮川」木曜日、良い1日のスタートを切りました!!

3/15 卒業式練習

2023年3月15日 14時57分

 5時間目に4,5,6年生が卒業式練習を行いました。今日は歌と呼びかけの練習が中心でしたが、6年生はもちろん4,5年生もぐーんとレベルアップしていました。「チーム宮川」すばらしいです!良い卒業式になるはずです!!

 

3/15 地区子ども会

2023年3月15日 13時43分

 今日の「宮川タイム」は「地区子ども会」です。地区ごとに1年間の反省や新年度登校班の確認などを行いました。地区内での安全な過ごし方に気を付けてほしいと思います。

3/15 授業の様子から

2023年3月15日 09時06分

 1時間目の授業の様子です。1年生は音楽。校歌を元気に歌っていました。2年生は体育。なわとびが上手です。3年生は国語。復習をしてからテストをするようです。ひまわり学級は算数。教科書を見て考えています。さくら学級は国語、算数、図画工作。それぞれのめあてに向かって1年間の復習です。4年生は算数。問題を解いて、友達と交流します。5年生は算数。円柱の問題を考えています。6年生は社会。しっかりと学習に取り組んでいます。卒業式をいれて登校日は6日。「チーム宮川」1年間の総まとめに取り組みます。

3/14 卒業式練習

2023年3月14日 11時59分

  3時間目に4,5,6年生で卒業式練習を行いました。6年生の堂々とした態度がすばらしかったです。4,5年生も前回よりもレベルアップしていました。大変よくがんばっています。来週の式当日に向けて、「チーム宮川」卒業生、在校生ともに頑張っています!!

3/14 授業の様子から

2023年3月14日 09時17分

 1時間目の授業の様子です。1年生はテスト直し。しっかりと取り組んでいます。2年生は書写。注意を確認しています。3年生は国語。物語をしっかりと読み取っています。ひまわり学級は国語、算数。集中して取り組んでいます。さくら学級は国語、算数。問題やタブレットに一生懸命に取り組んでいます。4年生は算数。見取図をかく学習をがんばっています。5年生は国語。説明文の読み取りです。6年生は社会。世界の様々な課題について考えています。火曜日。「チーム宮川」集中して頑張っています!!

3/13 卒業式練習(6年)

2023年3月13日 10時11分

 2時間目、6年生だけで入退場練習と卒業証書授与練習を行いました。堂々とした姿でしっかりと証書を受け取っていました。本番では更に立派な姿な卒業生の姿が見られると思います!!

3/13 授業の様子から

2023年3月13日 09時13分

 1時間目の授業の様子です。1年生はテスト。見直しまで頑張っています。2年生は国語。登場人物の気持ちを読み取っています。3年生も国語。こちらも物語文の学習です。ひまわり学級はテスト。頑張っています。さくら学級は国語、算数。それぞれの課題に向かって一生懸命に取り組んでいました。4年生は算数。立体の学習です。5年生は国語。説明文の読み取りです。6年生も国語。卒業まであと少し。頑張っています。今週も「チーム宮川」一生懸命に頑張ります!!

3/13 卒業式練習(4,5年)

2023年3月13日 08時20分

 1週間のスタート、今日の朝は4,5年生の卒業式歌練習。4,5年生が一生懸命に卒業生のために歌う姿がありました。すばらしい。本番では更にすばらしい歌声を響かせそうです。がんばれ4,5年生!!

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。