5年生宿泊学習⑧キャンドルファイヤー
2023年7月5日 19時04分あいにくの雨で、室内でのキャンドルファイヤーとなりました。
ロウソクの炎が美しく、子どもたちの心から、その輝きが消えることはないでしょう!
あいにくの雨で、室内でのキャンドルファイヤーとなりました。
ロウソクの炎が美しく、子どもたちの心から、その輝きが消えることはないでしょう!
夜もバイキングです。
何回もおかわりする姿が!
伸び盛りです。
海には様々な生き物がいて、大興奮でした!
虫かごづくりを見学しました
今,尾岐窪のかごをつくることができるのは,おひとりのみとのことでした。
4年生は,かごつくりの大変さや,どうしてかごをつくり続けてこられたのかなどをうかがいました。
かごつくりも体験させていただきました。
お話をうかがい,お話の内容やかごの様子を絵や文でまとめました。
一緒に虫送りのうたを歌いました。
地域の方やお家の方も4年生の学習の様子を見に来てくださいました。
あたたかく児童を迎えてくださった皆様に感謝の思いです。
学校だより第7号 ご覧ください。
磯遊びする海岸まで歩きます。
海までの道、胸が高鳴ります!
たくさん歩き回って、お腹がすきました。
何を食べても美味しく感じます!
午前中の活動はオリエンテーリングです。所内をめぐり、ヒントをもとに答えを探し回ります。
各班で協力して活動しています。
無事に自然の家に到着しました。
入所のあいさつをして、布団の敷き方や生活のきまりを教えていただきました。
たくさんのお見送りありがとうございました。