もうすぐ運動会
2017年5月18日 10時40分 いよいよ運動会が明後日の5月20日(土)に迫りました。17日には全校児童が参加して運動会予行を行いました。初めて参加する1年生も、自分たちが出場する種目のルールをしっかりと理解し、1等賞をめざして練習を頑張っています。大会当日にはぜひご家族そろって子供達の応援にお出で下さい。
いよいよ運動会が明後日の5月20日(土)に迫りました。17日には全校児童が参加して運動会予行を行いました。初めて参加する1年生も、自分たちが出場する種目のルールをしっかりと理解し、1等賞をめざして練習を頑張っています。大会当日にはぜひご家族そろって子供達の応援にお出で下さい。
5月12日(金)に、新鶴公民館において平成29年度会津美里町連合PTA総会が開催され、本校からはPTA会長さんと副会長さん、校長が出席しました。例年大いに盛り上がる町連P主催のインディアカ大会ですが、今年は11月23日(木)の勤労感謝の日に町体育館で開催されます。今年も宮川小学校PTAの活躍を期待しています。奮ってご参加下さい。
5月14日(日)に、今年度初めてとなるPTA奉仕作業を行いましたところ、3・4学年の保護者の皆さんと子供達を中心に、たくさんの方々に参加して頂きました。5月20日(土)に開催する運動会に向けて環境を整備して頂き、本当にありがとうございました。
5月11日(木)の夕方6時半から、会議室で今年度最初のPTA常任委員会を開催し、委員の皆様に出席を頂きました。会では、それぞれの委員会や学年の今年度の活動予定が提案され、子供達のために充実した活動となるよう確認しました。また、今月20日(土)に開催する運動会に向けて、係等についても打ち合わせをしました。委員の皆様、夕方のお忙しい時間にお集まり頂きまして、誠に有り難うございました。
宿泊学習のお楽しみの一つは、みんなで食べるバイキングです。子供達はそれぞれに好きな物を好きな量だけ選らんで、美味しく食事を頂きました。写真は1日目の夕食です。デザートに子供達が大好きなエクレアが出て、みんな大喜びでした。
5月9日(火)・10日(水)に1泊2日の日程で、会津自然の家で4年生が宿泊学習を行いました。2日目は自然の家の裏山にあるフィールドアスレチックを楽しみました。心配された天気でしたが、子供達の日頃の行いが善いのか、雨雲も通り過ぎ、予定通り活動できました。
5月9日(火)・10日(水)に1泊2日の日程で、4年生29名が、会津坂下町にある会津自然の家で宿泊学習を行いました。1日目はミニ樹木観察や宇宙大作戦で所内の裏山を散策し、夜はプレイホールでドッジビーやバドミントンをしました。
5月2日に新鶴公民館において両沼地区PTA連絡協議会総会が開かれ、本校からはPTA会長のNさんが出席しました。総会では昨年度の事業報告や決算報告、今年度の事業計画や予算案などについて話し合われました。また、今年度の事業として、7月29日(土)に会津美里町で開催される両沼連P研修会が話題となり、講演会を行うことで決定しました。後日、会員の皆様には講演会の案内がありますので、ぜひ参加して下さい。(写真は1~3年生の遠足の様子)
5月1日の全校朝会の時に、JRC登録式を行い、全校児童191名が加入しました。代表委員会の子供達からJRCの活動について説明があり、校長からは「気づき、考え、行動する」のJRCの精神の話がありました。自分から進んで善いことをしようとするボランティアの心を持った子が、宮川小学校にたくさん増えるといいなと思います。
5月20日(土)に、学校創立十周年記念 宮川小学校運動会を開催します。運動会に向けて鼓笛隊の練習もいよいよ本格的に始まりました。子供達は昼休み時間に自主的に集まって練習に取り組んでいます。