こんなことがありました!

町音楽祭に向けて(4年)

2017年9月6日 09時19分

           9月12日(火)に、本校体育館において「第12回会津美里町小・中学校音楽祭」が開催されます。本校からは4年生全員が学校を代表して参加します。9月11日の全校朝の会では、壮行会を兼ねて、全校児童に当日発表する曲の演奏を披露する予定です。どんな発表になるか、とても楽しみです。

会津美里町総合美術展開幕

2017年9月5日 09時36分

        9月4日(月)から10日(日)までの7日間、会津美里町本郷庁舎ふれあいセンター「郷の風」において、第12回会津美里町総合美術展が開催されています。4日の開幕式では、来賓の方々により、盛大にテープカットがなされました。昨年まで本校にいらしたH先生の新作も展示してありますので、お時間のある方は、是非足をお運びになり、素晴らしい作品を鑑賞して下さい。

校内水泳記録会に向けて

2017年9月4日 09時39分

      明日9月5日(火)に、本校プールにおいて校内水泳記録会を開催します。子ども達は記録会に向けて、体育の時間に自分が出場する種目の練習に一生懸命に取り組んでいます。当日は保護者の皆様の参観も大歓迎ですので、ぜひ応援にお出で下さい。日程については、それぞれの学年だより等をご覧下さい。

おかえりなさい 5年生

2017年9月1日 10時42分

         5学年の子供達が、新潟県少年自然の家の1泊2日の宿泊体験学習を終えて、学校の帰ってきました。学校では体験できない活動を、友達と協力しながらやり遂げた子供達は、なんだか出発前の時よりもたくましくなった様に感じます。この体験をこれからの学校生活で生かして欲しいなと思います。保護者の方も、お子さんのお土産話をたくさん聞いてあげて下さい。

2学期も順調にスタート

2017年8月31日 09時40分

            2学期がスタートして1週間が過ぎ、子供達は学校生活のリズムを取り戻して毎日元気に登校しています。今日は5年生が新潟自然の家で宿泊学習をし、2日目の朝を迎えました。体調を崩す子もなく、元気に活動をしているようです。

宿泊体験学習に出発!(5学年)

2017年8月30日 09時18分

         今日から2日間、5年生が新潟県少年自然の家に宿泊体験学習を行います。日本一怖い肝試しやカヌーなど、学校では体験できない活動を行います。子供達はワクワク感いっぱいで学校を出発しました。

両沼連P研修会 会津美里大会

2017年8月29日 08時26分

          7月29日(日)に、新鶴公民館において「両沼地区PTA研修会 会津美里大会」が開催され、本校PTAからはPTA会長様はじめ役員の皆さんと、教職員の10名が参加しました。大会では、福島工業高等専門学校副校長の芥川一則様を講師に、「子どもの成長と親や教師の関わり」をテーマにご講演を頂いたあと、パネルディスカッションを行いました。

PTA奉仕作業 ありがとうございました

2017年8月28日 08時50分

          8月20日(日)に今年度2回目となるPTA親子奉仕作業を行いましたところ,5・6学年の子どもたちと保護者の皆様,PTA環境委員会ならびに役員の皆様に参加を頂きました。夏休み中に伸びていた雑草を本校教職員と一緒に刈り取って頂き,爽やかな風が教室を吹き抜けるようになりました。整備された環境の中で新学期を迎えることができ,子どもたちも喜んでいます。日曜日の早朝からの作業となりましたが,快くご協力を頂き,心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

第2学期のスタートです

2017年8月25日 14時15分

           35日間の長い夏休みを終えて、今日から2学期がスタートしました。両手一杯に夏休み中に取り組んだ宿題や自由研究、絵や工作などを持って、子供達が元気に登校しました。始業式では、代表の子供達が、夏休みの思い出や2学期に頑張りたいことを発表しました。

クマによる人身被害発生による注意喚起について

2017年8月7日 08時17分

町の防災放送ですでにご承知のことと思いますが、8月4日(金)の朝、学区内の永井野地区において、クマによる人身被害が発生しました。学校でも保護者の方へ一斉メールでお知らせしたところですが、事故防止のためにあらためて、次の点について注意をお願いします。
①クマが出没しやすい早朝、夕方の外出は控える。
②当分の間、出没箇所周辺の山、川の遊びは控える。
③なるべく集団で行動するよう心がける。
④朝のラジオ体操は当分の間、自粛する。
⑤子ども達が被害に遭わないよう、ご家庭でも話題にし、注意喚起をお願いします。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。