6/29 宿泊学習学校到着
2021年6月29日 16時19分5年生、無事に学校に到着しました。一人一人とても良い顔をしています。明日からの学校生活の頑張りが楽しみです!!今日はゆっくり休んでください!明日、元気に笑顔で会いましょう!!
5年生、無事に学校に到着しました。一人一人とても良い顔をしています。明日からの学校生活の頑張りが楽しみです!!今日はゆっくり休んでください!明日、元気に笑顔で会いましょう!!
1泊2日の宿泊学習の活動を終了し、まもなくアクアマリンを出発します。ほぼ予定通りの到着となりそうです。
アクアマリンふくしまで宿泊学習最後の食事。おいしいカレーをいただきます!!
アクアマリンの最後は「震災学習プログラム」。東日本大震災からの復興までの道のりなどを学びます。良い学習の締めくくりとなりそうです。
様々な海の生き物に興味津々。しっかりと見学しているようです!
5年生はアクアマリンに到着し、見学スタート!!よく見てきてください!
1時間目の授業の様子です。1年生は国語で「~は~を」を使った短文づくりをしていました。みんな上手に作っていました。2年生も国語。プリントの答え合わせをしていました。発表の仕方が素晴らしかったです。3年生も国語。読み取りを学級全体で深めていました。ひまわり学級は国語。「夏」で連想するものをじっくりと考えていました。さくら学級は国語と算数。図に表すなどして自分の考えをノートに記入していました。4年生は算数。2直角、3直角などについてこちらも図を書いて考えていました。6年生は社会。図書やタブレットで政治のしくみについてそれぞれがまとめていました。5年生はいわき海浜自然の家を退所していよいよアクアマリンに向かいます。今日も「チーム宮川」頑張ります!!
宿泊学習2日目です。全員元気に2日目を迎えました。朝食はご飯とパンを選べました。パンが11人。ご飯が17人でした。朝食をしっかり食べて、今日の活動も元気に頑張ります!!
夜はやっぱりキャンプファイア。幻想的な炎を見ながら良い時間を過ごしました。明日はアクアマリンです。
いよいよお楽しみの夕食タイム!!たくさん食べて、本日最後の活動「キャンプファイア」を元気に迎えましょう!!