こんなことがありました!

7/6 授業の様子から

2021年7月6日 09時12分

 1時間目の授業の様子です。1年生、2年生は国語。集中して取り組んでいました。さくら学級、ひまわり学級は今日もそれぞれのめあてに向かってしっかりと取り組んでいました。3年生は国語。「こそあど言葉」を使いこなせるように頑張っていました。4年生も国語。都道府県の漢字を頑張っていました。5年生はタブレットで子ども新聞を読んでいました。読解力が向上しそうです。6年生は理科。プリント問題に取り組んでいました。今日も「チーム宮川」1学期のまとめに向けて頑張っています。

 

7/6 朝マラソン(1,6年)

2021年7月6日 08時18分

 今日は1年生と6年生の朝マラソンで1日がスタート。どちらの学年も自分の目標周数に向かって、ベストを尽くしていました。さすがです。今日も「チーム宮川」頑張ります!!

 

7/5 全校朝の会

2021年7月5日 08時28分

 今週の1週間のスタートは全校朝の会。校長からは「みんなが やさしく かしこく わざをみがく 大好き 笑顔あふれる チーム宮川」に向けて1学期のまとめをがんばりましょう、特に学習のまとめをがんばりましょう、という話をしました。よい1学期のまとめをして夏休みを迎えさせたいと思います。今週も「チーム宮川」頑張ります!!

7/3 授業参観(3時間目)

2021年7月3日 11時07分

 3時間目の授業参観の様子です。1年生は「親子歯みがき教室」親子で正しい歯みがきを学びました。2年生は国語。うれしい言葉を選び、その時の気持ちを書きます。3年生は外国語活動。英語に親しんでいました。ひまわり学級、さくら学級は、それぞれの課題に向かって一生懸命に今日も頑張りました。4年生は国語。5年生も国語。どちらも俳句の学習でした。6年生は家庭科。調理実習の計画を立てていました。保護者の皆様、ご来校どうもありがとうございました。

7/3 授業参観(2時間目)

2021年7月3日 10時00分

 今日は授業参観日です。2時間目は2年生から6年生までです。2年生は図画工作。新聞紙で作った作品を発表しあいました。3年生は理科。体育館でゴムの力でより遠くへ車を走らせます。4年生は社会。生活で使った水がどうなるか話し合います。5年生は国語。俳句を発表しあいました。6年生も社会。政治の仕組みについて調べたことを発表しあいました。参観いただいた「チーム宮川」保護者の皆様、どうもありがとうございました。

7/2 授業の様子から

2021年7月2日 09時31分

 1時間目の授業の様子です。1年生は水遊び。みんな水を怖がらずに頑張っています。2年生は国語。問題の答えを発表していました。3年生は国語のテスト。一生懸命に取り組んでいました。さくら学級とひまわり学級は今日も一生懸命、それぞれの課題に取り組んでいました。4年生は国語。お礼の手紙を出す準備をしていました。5年生は国語。俳句を完成させていました。6年生は外国語。英語の文を作っていました。今日も「チーム宮川」頑張ります!!

7/1 授業の様子から

2021年7月1日 11時15分

 3時間目の授業の様子です。1年生は七夕の願い事を記入し、飾っていました。願い事がかなうといいですね。2年生は生活科の町たんけんの話し合いをしていました。いいたんけんになるといいですね。さくら学級とひまわり学級は算数。落ち着いて問題に取り組んでいました。3年生は外国語活動。「Do you like~?」に答えていました。4年生は算数。180度より大きい角度を測っていました。6年生は道徳。友だちと自分の考えを話し合っていました。5年生は稲観察からちょうど戻ってきたところです。稲は順調に成長しているとのことでした。今日も「チーム宮川」積極的に学んでいます!!

 

6/30 授業の様子から

2021年6月30日 09時25分

 1時間目の授業の様子です。1年生は国語の短文づくり。みんな頑張っていました。2年生はテストが返されるところ。点数はどうだったかな。3年生は国語。感想を一生懸命に書いていました。さくら学級、ひまわり学級はそれぞれのめあてに向かって一人一人が頑張っていました。4年生は国語。手紙をしっかりと書いていました。5年生は宿泊学習を振り返っていました。6年生は算数。解き方をみんなで考えていました。「チーム宮川」今日も一生懸命に学んでいます!!

6/30 朝マラソン(2,5年生)

2021年6月30日 08時17分

 今日の朝マラソンは2年生と5年生。5年生は昨日まで1泊2日の宿泊学習だったのですが、朝から自分のめあてに向かって一生懸命に走っていました。大変すばらしかったです!!

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。