4/15 交通教室
2021年4月15日 12時34分会津若松警察署会津美里分庁舎署員様、会津美里町交通教育専門員の皆様を講師にお迎えして交通教室を実施しました。2時間目は低学年において正しい歩行の仕方、3時間目の中学年と4時間目の高学年は正しい自転車の乗り方を学びました。今日の学習を生かして、いつでも交通ルールを守り、安全に気を付けて生活させていきたいと思います。
会津若松警察署会津美里分庁舎署員様、会津美里町交通教育専門員の皆様を講師にお迎えして交通教室を実施しました。2時間目は低学年において正しい歩行の仕方、3時間目の中学年と4時間目の高学年は正しい自転車の乗り方を学びました。今日の学習を生かして、いつでも交通ルールを守り、安全に気を付けて生活させていきたいと思います。
会津美里消防署よりご来賓においでいただき、6年生が消防クラブ入団式を行いました。6年生は、きちんとした態度で、火災予防をよびかけることを誓いました。チーム宮川のみなさん、火災予防に努めていきましょう。
今年も朝の時間は朝マラソンを行います。密を避けるために、学年やコースを分けて実施します。「わざをみがく」に向けて体力向上を図っていきます。
1学期第2週目がスタートしました。晴天の中、桜も満開です。今日は今年初めての全校朝の会からスタートしました。1年生もしっかりとお話を聞けていて素晴らしかったです。今週は土曜日に授業参観があります。いつもより長い1週間ですが、チーム宮川がんばっていきましょう!!
学校から見える桜も色づき、満開に近づいています。春爛漫です。今日から外国語の授業がスタートし、英語の先生方が来校され、まずは6年生からスタートしました。6年生は楽しみながら学んでいました。他の学年でも開始します。
第1学期3日目。今日から発育測定がスタートしました。4月はたくさんの健康診断があります。提出物がある場合がありますので、よろしくお願いいたします。今日も笑顔いっぱいのチーム宮川です。
1学期2日目。子どもたちは今日も元気です。休み時間にも笑顔で遊ぶ姿が見られました。チーム宮川、今日も笑顔があふれています。
30名のかわいい1年生が入学いたしました。「みんなが やさしく かしこく わざをみがく 大好き 笑顔あふれる チーム宮川」に向かってがんばります!!