3/10 授業の様子から(東校舎)
2025年3月10日 09時49分月曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は理科。発表の準備をするようです。6の2は書写。1年間のまとめに入ります。7の1は英語。単語テストです。7の2は技術。仕上げに向かって一生懸命です。8年生は国語。漢字テストに取り組んでいました。9年生は社会。映像を見て考えています。今週は卒業式に向けて「チーム本学」一致団結していきます!!
月曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は理科。発表の準備をするようです。6の2は書写。1年間のまとめに入ります。7の1は英語。単語テストです。7の2は技術。仕上げに向かって一生懸命です。8年生は国語。漢字テストに取り組んでいました。9年生は社会。映像を見て考えています。今週は卒業式に向けて「チーム本学」一致団結していきます!!
7日(金)に行われました授業参観並びに学年末懇談会PTA運営委員会にお忙しい中,ご参観ご協力をいただきましてありがとうござました。お子様の成長を感じ取られたことと存じます。さて,週の始め月曜日1校時の様子です。1年1・2組は国語で「いいこといっぱい1年生」の学習で,出来事についてまとまりに分けて文を構成していました。2年生は「すてきなところをつたえよう」で自分の気持ちを手紙を書いていました。2年2組は国語で1年間の学習のまとめに取り組んでいました。3年生は算数で二等辺三角形と正三角形の角の大きさにつて話し合っていました。4年生は国語で,グループに分かれて発表メモや発表原稿をを作成していました。5年生は算数で円柱や角柱の展開図をかいていました。どの学級もが学習を「エンジョイ」している姿が見られました。
1年1組 国語 |
1年2組 国語 |
2年1組 国語 |
2年2組 国語 |
3年 算数 |
4年 国語 |
5年 算数 |
授業参観後は全体会を行い、校長、副校長、前期教務主任より話をしました。その後は各学年での懇談会。次年度の役員を決めていただきました。最後は運営委員会。今年の反省と次年度の計画等についてご審議いただきました。最後に町連Pインディアカ大会の賞状伝達を行いました。遅い時間まで本当にありがとうございました。
今日は授業参観日。1~8年生までの一生懸命な児童生徒の様子をご覧いただけましたでしょうか。「チーム本学」の子ども達、頑張っています。ご来校いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。この後の懇談会、運営委員会もどうぞよろしくお願いいたします!!
金曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は国語。最後のまとめです。6の2もタブレットを使ってまとめています。7の1は保健体育。マット運動です。7の2は数学。問題にチャレンジです。8年生は音楽。歌舞伎の学習です。9年生はファイルをまとめるなど整理をしていました。今日の午後は授業参観、懇談会があります。お忙しい中だとは思いますが、今年度最後となりすので、ご来校いただければ幸いです。よろしくお願いいたします!!
今朝の登校時間帯は思いもよらぬ雪となりましたが,「チーム本学」の子どもたちは元気に登校して学習に励んでいます。今日の1校時目の様子です。1年1組と1年2組は国語でまとめの学習に取り組んでいました。2年1組は国語で「落ち葉」のリレー読みと漢字の学習に取り組んでいました。2年2組は国語で,1年間のまとめの学習を頑張っていました。3年生は国語で「もちもちの木」の読み取りを行っていました。4年生は算数で立体の学習で直方体の面における垂直や並行についての関係性を学習していました。5年生は国語でアンパンマンの作者「やなせたかし」さんについて読みを深めていました。今日は午後から授業参観と学年末懇談会が予定されております。ぜひ,お子様の成長の様子をご覧ください。
1年1組 国語 |
1年2組 国語 |
2年1組 国語 |
2年2組 国語 |
3年 国語 |
4年 算数 |
5年 国語 |
木曜日、2時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は国語。グループや個人でおすすめのものをまとめています。6の2は外国語。モニターを見ながら学んでいます。7の1は理科。高校入試問題にチャレンジです。7の2は英語。問題にチャレンジです。8年生は国語。漢字テストが終わったところでした。9年生は保健体育。昨日は入試お疲れさまでした。笑顔で運動に取り組んでいます。今日も「チーム本学」本気で 郷GO! で頑張ります!!
2月に今年度最後の通学班会議を開いて今年度の反省と来年度の集団登校について話し合いました。これまで班長として班を率いてくれた5年生に代わって,主に4年生が通学班長を役割を担うことになりました。昨日から4年生が先頭に立って新体制のもとでの登校となりました。「チーム本学」として,これからも安全には十分気をつけながら登校していきます。今朝の登校の様子です。
今年度,西校舎の清掃班長としても活躍してくれた5年生ですが,今日の縦割り清掃をもって,班長の任務が終了しました。「チーム本学」の素晴らしい一面でもある清掃活動の班長は,次回の縦割り清掃から4年生が担当することになります。今日は清掃終了時に,これまでお世話になった5年生の班長さんへ,下級生たちが「ありがとうございました」「お世話になりました」と,お礼の言葉を伝え合っていました。
水曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は国語。タブレットを使って、個人やグループでまとめています。6の2はみんなで協力して作業をしています。7,8年生は今日実力テスト日です。集中して頑張ってます。9年生はいよいよ県立高校前期選抜の日です。1人1人が今まさに頑張っているところです。「チーム本学」教職員と全校児童生徒がみなさんの進路実現を願っています!!
お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。