日誌

10/24 秋炎祭準備

2025年10月24日 14時11分

 後期課程は明日の秋炎祭に向けて、準備を一生懸命に行っています。「チーム本学」一致団結して、明日の秋炎祭を最高の状態で迎えられるようにしていきます!!

IMG_6109IMG_6112IMG_6118

IMG_6126IMG_6129IMG_6131

IMG_6138IMG_6141IMG_6142

IMG_6143IMG_6146IMG_6147

IMG_6150IMG_6154IMG_6157

10/24 授業の様子から(西校舎)

2025年10月24日 09時30分

金曜日1校時目の授業の様子です。1年1組は算数で,7+5など答えが10を超える計算問題を繰り返し解きながら計算の仕方に慣れてきました。2組は国語で,知らせたいことを頑張って文章に書いていました。2年1組は国語で,これまでに学習してきた「お手紙」の登場人物に手紙を書いていました。2組は図画工作で,絵画コンクールに出品する作品をクリエイティブに仕上げていました。3年生は明日に迫った学習発表会の総まとめの練習を頑張っていました。4年生は書写で,構成が難しい「白馬」を頑張って書いていました。5年生は算数で,先生が提供する画像を見ながら興味関心を高めていました。いよいよ,明日は学習発表会・秋炎祭となります。「チーム本学」の子どもたちの輝く姿をお楽しみに,暖かい服装でお越しください。

1年1組IMG_7206 1年2組IMG_7207 2年1組IMG_7209 2年2組IMG_7211
3年生IMG_7220 4年生IMG_7213 5年生IMG_7216

10/24 授業の様子から(東校舎)

2025年10月24日 09時04分

 金曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は算数。立体の体積を求めています。6の2は社会。江戸幕府がなぜ多くの大名を従えられたのかについて学んでいます。7年生は数学。関数の問題にチャレンジです。8の1は国語。めあて達成を目指して取り組みます。8の2は社会。北陸の産業の特色について考えています。9年生は秋炎祭に向けて全力で取り組んでいます。いよいよ明日は学習発表会・秋炎祭。エンジョイできるように今日も「チーム本学」頑張っていきます!!

IMG_6083IMG_6090IMG_6094

IMG_6098IMG_6103IMG_6107

10/23 秋炎祭準備

2025年10月23日 15時28分

 いよいよ秋炎祭が明後日に迫ってきました。「チーム本学」の子ども達は、今日も協力しながら、一生懸命に準備に取り組んでいます。みんなの気で GO!が詰まった秋炎祭。本番が楽しみです!!

IMG_6044IMG_6045IMG_6050

IMG_6060IMG_6061IMG_6064

IMG_6066IMG_6071IMG_6075

IMG_6054IMG_6077IMG_6082

10/23 授業の様子から(東校舎)

2025年10月23日 09時02分

 木曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は外国語。モニターを見ながら英語の歌を歌っています。6の2は算数。テストの復習をしています。7年生は社会。ヨーロッパが統合によって、産業や暮らしがどのように変化したかについて考えています。8の1は国語。全文を読んで全体の構成を考える学習です。8の2は数学。三角形の外角の性質をまとめる学習です。9年生は音楽。秋炎祭に向けて、体育館で合唱練習です。今日も「チーム本学」笑顔でエンジョイしながら学んでいきます!!

IMG_6020IMG_6017IMG_6025

IMG_6030IMG_6033IMG_6038

10/23 授業の様子から(西校舎)

2025年10月23日 08時57分

木曜日,1校時目の授業の様子です。1年1組と2組は国語で,知らせたいことのメモ書きや絵を見ながら,原稿用紙に文を書く学習に取り組んでいました。2年生は1組2組ともに算数で,何の段の九九になるのか,みんなでじっくり考えていました。3年生は,学習発表会に向けて大詰めの練習を本気で頑張っていました。4年生は算数で,かけ算やたし算などが混じった式における計算の順序について考えていました。5年生は国語で,よりよい学校生活にするために,どんなことができるかアイディアを話し合っていました。今日も「チーム本学」の子どもたちは本気で学習に励んでいます。

1年1組 国語IMG_7183 1年2組 国語IMG_7186 2年1組 算数IMG_7188 2年2組 算数IMG_7190
3年 学習発表会の練習IMG_7196 4年 算数IMG_7191 5年 国語IMG_7194

10/22 秋炎祭準備

2025年10月23日 06時48分

 今週末の学習発表会・秋炎祭に向けて、「チーム本学」児童生徒の準備も熱が入ってきています。今日も気で GO! ッツ リエイティブ エンジョイ で頑張っています!!

IMG_5995IMG_5996IMG_5999

IMG_6001IMG_6002IMG_6005

IMG_6006IMG_6008IMG_6014

10/22 クラブ活動見学

2025年10月22日 15時56分

今日は3年生のクラブ見学がありました。3年生は来年度4年生になると,心待ちにしているクラブ活動が始まります。各クラブの様子を見学しながら,どのクラブに入るかを楽しそうに思案していました。

IMG_7172IMG_7177IMG_7180

IMG_7176IMG_7171

10/22 全体合唱練習(5~9年)

2025年10月22日 14時36分

 今週末の秋炎祭で披露する5~9年生の全体合唱練習を行いました。子ども達は心を1つに、一生懸命に練習に取り組み、また合唱レベルをアップさせました。本番が更に楽しみになりました!!

IMG_5977IMG_5979IMG_5989

IMG_5990IMG_5991IMG_5992

10/22 授業の様子から(西校舎)

2025年10月22日 10時10分

週の真ん中,水曜日1校時目の様子です。1年1組と2組はどちらも国語で「知らせたいな,見せたいな」の学習に取り組んでいました。知らせたいことをメモ書きしながら整理して考えていました。2年生は,昨日の校内発表会を受けて直した方がよいところを先生と話し合いながら,改善していました。3年1組は外国語活動で,三角や丸といった形について楽しく学習していました。2組は算数で,コンパスを使って,円や四角形の複合図形をかいていました。4年生は算数で,買い物の順序通りに式を立てて計算する学習に取り組んでいました。5年生は国語で,よりよい学校生活のために,どんなことを伝えるか考えていました。今日も「チーム本学」の子どもたちは,本気で学習に励んでいます。

1年1組 国語IMG_7160 1年2組 国語IMG_7161 2年生 学習発表会の練習IMG_7168 3年1組 外国語活動IMG_7162
3年2組 算数IMG_7166 4年 算数IMG_7169 5年 国語IMG_7167

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。