8/4 せと市(陶芸部)
2024年8月4日 08時02分会津本郷せと市が行われ、チーム本学陶芸部が参加しました。子ども達の力作が並んでおり、たくさんのお客様においでいただきました。店を開いてから1時間もしないうちに完売しました。お買い上げいただいた皆様、本当にありがとうございました。陶芸部のみんな、本気で 郷GOの活動、お疲れ様でした。
会津本郷せと市が行われ、チーム本学陶芸部が参加しました。子ども達の力作が並んでおり、たくさんのお客様においでいただきました。店を開いてから1時間もしないうちに完売しました。お買い上げいただいた皆様、本当にありがとうございました。陶芸部のみんな、本気で 郷GOの活動、お疲れ様でした。
第9回少年の主張会津美里大会が行われ、チーム本学からも3名の子ども達が参加しました。3人共、堂々とした発表でとても素晴らしかったです。結果は最優秀賞、優秀賞、奨励賞でした。おめでとうございます。本気で 郷GO な主張大会となりました。
暑い1日となりましたが「チーム本学」は今日も自己目標に向かってチャレンジです。特設合唱部は合唱講習会に、写真はなくて申し訳ありませんが6年生代表はIRCの講習会に出かけました。校内では明日行われる町の主張大会の練習や写真は昨日のものですが英語弁論の練習など頑張っています。もちろん部活動も本気で 郷GO!です!!
8月に入りました。今日も「チーム本学」は部活動に学習に英語弁論に児童クラブに「本気で 郷GO!」で取り組んでいます。8月も自分の目標に向かって、一生懸命に頑張っていきます!!
夏休みに入って12日となりました。早いもので7月も終了です。「チーム本学」は今日も元気に部活動に取り組んでます。英語弁論大会に向けた練習も頑張っています。学習に一生懸命に取り組む姿も見られます。また各家庭で学習を頑張っている子ども達もいると思います。有意義な夏休み、チャレンジする夏休みにしてほしいと思います!!
夏休みに入って1週間以上過ぎましたが、今日も部活動や水泳で頑張るたくさんの児童生徒の姿が見られました。「チーム本学」夏休みも自己目標に向かって頑張っていきます!!
今日も本郷学園児童生徒、元気に活動しています。部活動に「本気で 郷GO!」水泳に「本気で 郷GO!」「チーム本学」頑張っています!!
今日も「チーム本学」は、「本気で 郷GO!」で様々な活動に取り組んでいます。ガッツをもって部活動に臨んだり、クリエイティブに夏季学習会にチャレンジしたり、水泳でエンジョイしようとしたり(残念ながら天候の関係で入れない時間が長かったようですが・・・)一生懸命に頑張る姿がたくさん見られました。
今日も後期課程はそれぞれの目標に向かって、夏季学習会、部活動に本気で 郷GO!で取り組む姿が見られました。「チーム本学」夏休みも頑張ります!!
前期課程は今日からプール開放が始まりました。たくさんの子ども達がルールを守りながら、水泳に取り組んでいました。プール開放は今月30日まで行われます。安全に気を付けながら来てくださいね!!
お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。