ブログ

最近の出来事

にこにこカフェオープン!

 新鶴こども園にカフェがオープンしました!!その名も『にこにこカフェ』キラキラここでは冷たいお茶やおいしいお菓子を食べることができます!

 このカフェの店長はなんと、園長先生!カフェチケットを渡してから、席につきます。

 「どんなおやつかなぁ…」「わくわくするなぁ…」

 いつも遊んでいる部屋がカフェになっていて子どもたちもうきうき!!オープンと同時にたくさんの友だちがきました。

 

 

【子どもたちの様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

                                              「おいしい~!!」「もっとたべたいね~」など…子どもたちも大喜び花丸クラスの友だちだけでな く、他の学年の子とのかかわりも楽しみながら楽しい一時を過ごすことができました。またオープンしてほしいですね~興奮・ヤッター!

これをきっかけに、普段遊んでいるごっこ遊び(お店屋さんやままごと遊びなど)も、もっと盛り上がるといいなぁと思います。

豆まきをしたよ!(幼児部・乳児部)

3日は節分!本日、こども園では豆まき会が行われました。なんだか心なしか朝からそわそわしている子が多かったような…(笑)幼児部も乳児部も自分の心の中にいる鬼を追い出すことはできたかな!?

【幼児部】

 

 

 

 

 

 

各クラス、保育室やテラス、事務室などに豆まきをしています!

鬼は~外!!福は~うち!!鬼の目ん玉ぶっつぶせ~!!

 

 

 

 

 

 

 

お遊戯室で豆まき会が行われ、学年ごとに順番で豆まきをしたり、副園長先生より、節分の話を聞いたりしました。この後に鬼が登場!必死で逃げる子…果敢に豆まきをする子…様々な姿が見られました。(先生も豆まきに必死だったため、鬼の写真は撮れませんでした…)

【乳児部】

 乳児部さんもお面をつけて鬼にかわいい鬼に変身!パネルの鬼に向かって豆まきをしていると鬼に変身した年長さんが登場!怖くて泣いてしまう子もいましたが、強気で豆をぶつける姿も見られました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                 お子さんから、豆まきのお話、ぜひ、聞いてみて下さいね~キラキラ

1/26 幼児部保育参観・クラス懇談会

26日、幼児部で保育参観とクラス懇談会が行われました。学年ごとにお家の方と一緒に雪遊びをしたり、体を動かしたりして親子で楽しく活動しました。

【りす組】

お家の人と一緒に雪遊び!雪でごちそうを作ったり、大きな雪だるまを一緒に作ったりしました!雪雪だるま、どのくらい大きくなるかな?!お父さんがんばれ~!!

 

 

 

 

【ぱんだ組】

親子で白熱しっぽとりゲーム!!「逃げろ~!」「待て待て~!」お家の人も子どもたちも本気です!「速い~( ゚Д゚)!」お家の人もしっぽを取られるまいと必死で逃げます。

 

 

 

 

【きりん組】

雪上ドッヂボール!!大人も子どもも本気!最後はお家の人同士の対戦もあり、子ども達からの大きな声援がとんでいました。親子でいい汗をたくさんかきました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 参観後は、クラス懇談会が行われ、担任から話を聞 いたり、保護者と担任で情報交換をしたりしました。園や家庭での様子を知ることができたり、情報共有をしたり、貴重な時間となりました。

 お忙しい中おいでいただきまして、ありがとうございました!

雪 雪が積もったよ!!!

1月に入り、冬本番の寒さがやってきました。

寒さと一緒にやってきたのは、子どもたちがだ~いすきな、、、

雪ハート

園庭にもたくさん降り積もり、子どもたちは大喜びで遊んでいます。

そり遊びや雪だるま作りなど、会津の冬の自然をいっぱいに感じながら楽しむ子どもたちですニヒヒ

真っ白な雪の中に笑顔が光りますねキラキラ

寒さに負けず、元気に遊ぼうね!

 

何をつくるのかな・・・わーい!!

にっこり 1/12 だんごさし

会津の古くからの風習である「だんごさし」。

先生からだんごさしの由来を聞いて、みんなで行いました。

 

まん丸の団子や、野菜・果物、へびの形など、いろいろな形の色とりどりの団子が出来上がりました興奮・ヤッター!

茹で上がる間に、お味見タイムもあり・・・ハート子どもたちのワクワクがよりふくらみましたニヒヒ

玄関やお遊戯室、廊下などに飾り、五穀豊穣や無病息災をお祈りしました。

 

地域に伝わる風習を、今後も子どもたちに体験を通して伝えていきたいと思います。

ぜひご家庭でも、「だんごさし」を行ってみてくださいね!!