
【5月24日(月)~5月28日(金)】
5月24日(月)衣替え移行期間<~6月4日(金)>
ALT来校
図書支援員来校
1年色覚検査(希望者):昼休み
下校スクールバス(第1便)16:30
下校スクールバス(第2便)18:00
日番:増田先生
5月25日(火)集金日
ALT来校
図書支援員来校
人権擁護員来校
1年色覚検査(希望者):昼休み
下校スクールバス(第1便)16:30
下校スクールバス(第2便)18:00
日番:清野先生
5月26日(水)集金日 ※短縮時程
ノー部活デイ
尿検査(2次)
1年色覚検査(希望者):昼休み
奉仕委員会15:55~16:25
下校スクールバス16:40(一便のみ)
日番:堀先生
5月27日(木)全国学力・学習状況調査(3年生)
1年色覚検査(希望者):昼休み
下校スクールバス(第1便)16:30
下校スクールバス(第2便)18:00
日番:増田先生
5月28日(金)ALT来校 ※午前短縮時程
全校集会(両沼・全会津総合大会壮行会)⑤⑥校時
<↑リモートにて実施>
下校スクールバス(第1便)16:30
下校スクールバス(第2便)18:00
日番:清野先生



昨日、全会津中体連臨時評議員会が開催され、6月1日(火)・2日(水)及び6月8日(火)・9日(水)に開催予定の両沼中体連総合大会並びに全会津中体連総合大会は計画通り実施することとなりましたのでお知らせいたします。
今後は大会開催に向けて、感染拡大防止策を明確にし、生徒の安全を確保するとともに安心して競技に取り組めるよう環境整備を整えてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。この4日間の大会は、すべての日程、すべての競技において「無観客」での開催となりますのでよろしくお願いいたします。
なお、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては今回の決定事項も変更となりますので、ご了解ください。生徒の皆さんには、本日、各学年及び各部活動からそれぞれ指導をいたします。


詳しくは下(本日配付文書&中体連コロナ対策資料)をクリックしてご覧ください。
① 両沼中体連からのお知らせ(保護者宛文書).pdf
② 全会津中体連コロナ対策マニュアル【日常生活編】.pdf
③ 全会津中体連コロナ対策マニュアル【大会開催編】.pdf

一昨日、5月12日(水)に本年度最初のPTA役員会が開催されました。4月に行われたPTA総会で選出された皆さま方です。今年一年、どうぞよろしくお願いいたします。
今回は、来たる5月20日(木)に開催予定のPTA合同委員会の運営について、今年度の事業計画についてなど多くの案件について審議いただきました。コロナ禍での出発となり、今年もできる事業とできない事業が出てくるかとは思いますが、保護者の皆様にはどうぞよろしくお願いいたします。
【本部役員】会 長 秋山 慎也 様【専門部委員】総務部委員長 佐々木 明 様
副会長 田村 了 様 健全育成部委員長 齋藤ひろみ 様
〃 長谷川美穂 様 文化教養部委員長 阿久津幸子 様
庶 務 川島 信哉 様 環境部委員長 大橋 健治 様
会 計 石井 康司 様 広報部委員長 渋川 麻紀 様
【監 査】監 査 児島 和美 様
〃 五十嵐 純 様
〃 室井 和子 様
<4月24日 PTA総会の様子>



<5月12日 PTA役員会の様子>




先日配付しました文書のとおり、本校でも感染症対策を講じているところですが、県内の感染状況は「ステージ3」、会津若松市を中心とした感染拡大も顕著となっており、今後も教育委員会と連携を図りながら感染症対策を徹底してまいりたいと思います。
本日は、「部活動の自粛」や「今後もご協力をいただきたいこと」などに関わる文書を配付させていただきましたので、ご一読いただきますようお願い申し上げます。
※本日より5月17日(月)までの5日間、原則として部活動を中止とします。
(ただし、大会等のための練習や朝練など、特別に部活動を行う場合は県の示す感染症対策を講じながら活動を行うことを認めます。下校後は、不要不急の外出はせずに自宅で過ごすよう指導いたします。)

なお、詳しい内容につきましては下(本日配付の文書)をクリックしてご覧ください。
■保護者宛文書「感染症対策の徹底(部活等)」.pdf