こんなことがありました!

4年生出前授業

2025年9月18日 15時38分

3校時、4年生では社会科の出前授業がありました。会津若松建設事務所から1名、砂防ボランティアから4名が講師として、社会科の「自然災害からくらしを守る」の授業が行われました。授業を通して子供たちは、災害に備える大切さを実感してインした。

IMG_9880 IMG_9881 IMG_9885

IMG_9887 IMG_9889 IMG_9890

IMG_9892

サツマイモ掘り体験

2025年9月17日 16時42分

2年生は2~3校時、農業体験農場に行ってサツマイモ掘り体験を行いました。子供たちは、大きく育ったサツマイモにとても驚いていました。暑い中でしたが、暑さを忘れるくらい集中して掘っていました。

IMG_9856 IMG_9860 IMG_9864

IMG_9866 IMG_9868 IMG_9874

稲刈り体験

2025年9月16日 13時46分

9月12日(金)、5ねんせいは農業体験農場で稲刈り体験をしました。5月に田植えをした苗が成長し、倒れそうなくらい実っていました。農場の方から説明を受けた後、子供たちは稲刈り鎌を使って丁寧に刈っていました。ご飯の貴重さを十分に実感したと思います。

 IMG_3586 IMG_3594 IMG_3591

 IMG_3599 IMG_3598 IMG_3605 

5年生2日間の宿泊学習

2025年9月12日 07時13分

10日(水)、11日(木)の1泊2日で、5年生はいわき海浜自然で宿泊学習を行いました。2日目の朝、雨のため館内で活動を行っていましたが、天気が良くなってきたため砂浜での貝殻拾いを行うことができました。

IMG_2870 IMG_2911 IMG_3502 

IMG_2935 IMG_2943 IMG_9716 

IMG_9720 IMG_9734 IMG_9729 

IMG_9749 IMG_2969 IMG_2970

IMG_3030 IMG_3031 IMG_9761

IMG_3562 IMG_3565 IMG_3567

IMG_3568 IMG_3570 IMG_3566

5年生宿泊学習に出発

2025年9月10日 16時29分

5年生は、午前7時に宿泊学習のため、いわき海浜自然の家に出発しました。5年生全員が参加することができ、また、雨が心配されていましたが、午後の活動(いかだ乗り、ボディーボード)ができ、とてもよかったと思います。「全員元気に活動しています」と、16時30分に引率の教頭から学校に電話がありました。

IMG_9796 IMG_9797 IMG_9800

IMG_9807

乗り入れ授業(小中交流授業)

2025年9月9日 13時58分

6年生の社会科で、中学校の先生が本校に来校して授業をする乗り入れ授業(小中交流授業)が行われました。先日の5年生の音楽科、5・6年生の体育科に続き3教科目です。中学校の先生から授業を受けること、専門的な視点で教科の授業を受けることは、子供たちにとって素晴らしい体験になっていると思います。

IMG_9781 IMG_9790 IMG_9792

IMG_9783

初めてのローマ字学習

2025年9月8日 15時36分

1校時、3年1組では、初めてのローマ字学習を行いました。「あ、い、う、え、お」をローマ字の小文字と大文字で書きました。子供たちは、書き順に気を付けながら丁寧に練習をしていました。

IMG_9779 IMG_9778 IMG_9775

IMG_9773

2年生2校時の授業

2025年9月5日 10時41分

2校時、2年1組では算数科の授業で、「ひっ算マスターになろう。」をめあてに、子供たちは2桁+2桁の計算問題をたくさん解いていました。2年2組は国語科の授業で、「文しょうを読みやすくなるように、書き直そう。」をめあてに、示された文の間違いを探し、正しい文章に直していました。

IMG_9758 IMG_9760 IMG_9752

IMG_9748 IMG_9747

避難訓練

2025年9月3日 12時56分

2校時休み時間から3校時にかけて、子供たちに事前に通知しない避難訓練を行いました。震度5以上の地震発生を想定し、体育館駐車場に避難しました。訓練を通して、避難の原則「おさない、走らない、しゃべらない、もどらない」、自分の命は自分で守るを日頃から意識して欲しいと思います。避難訓練後、6年生は消火器の使い方を体験しました。

IMG_9721 IMG_9727 IMG_9722

IMG_9735 IMG_9740

小中交流授業(乗り入れ授業)

2025年9月2日 15時01分

昨日、高田中学校の音楽の先生に来校していただき5年1組・2組の音楽の授業(鑑賞教材)、本日、同じく高田中学校の体育の先生に来校していただき5・6年生の合同体育の授業(陸上運動)をしていただきました。子供たちにとって、より教科の専門的な指導を受けることができ、貴重な体験となりました。

IMG_9658 IMG_9663 IMG_9673

IMG_9678 IMG_9688 IMG_9707

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。