校外学習
2021年6月23日 14時12分今日は,梅雨の合間の晴れの中2年生と3年生,5年生が校外学習を行いました。2年生は,町探検の練習として学校の近所を探検してきました。3年生は農業体験学習農場で大豆の育ち方の観察をしてきました。5年生は新鶴ワイナリーでの,ブドウの栽培の仕方について見学してきました。どの学年も地域の方々のご協力を受けながら,地域のことや植物についての知識を増やしています。ご協力本当にありがとうございました。
今日は,梅雨の合間の晴れの中2年生と3年生,5年生が校外学習を行いました。2年生は,町探検の練習として学校の近所を探検してきました。3年生は農業体験学習農場で大豆の育ち方の観察をしてきました。5年生は新鶴ワイナリーでの,ブドウの栽培の仕方について見学してきました。どの学年も地域の方々のご協力を受けながら,地域のことや植物についての知識を増やしています。ご協力本当にありがとうございました。
今日は,全学年で体力テストを実施しました。運動会が終わって間もない時期だったので,子どもたちは元気いっぱい8種目(50m走・ソフトボール投げ・立ち幅跳び・反復横跳び・握力・20mシャトルラン・長座体前屈・上体起こし)のテストに挑戦することができました。コロナ禍ではありますが,これからも子どもたちの体力や運動能力が高まるように体育の時間を中心に運動に親しんでいきたいと思います。
今日は,朝の時間を利用して子どもたちが楽しみにしていたプール開きが行われました。校長先生から,「安全に十分気を付けながら,目標をもって楽しい水泳学習にしましょう」と,お話がありました。その後,各学年の代表児童のめあて発表と6年生の代表児童による「誓いのことば」が,それぞれ立派に発表することができました。今週から,早速プールに入る学年もありますので,準備のご協力をお願いします。
今日は,晴天のもと1年生から3年生が校外学習を行いました。1,2年生は会津総合運動公園へ行き,遊具やアスレチックなどで遊んだり,自然散策したりしました。みんなで,楽しく活動し,お弁当を食べて帰ってきました。3年生は三春町にあるコミュタン福島(福島県環境創造センター)に見学に行きました。物作りや環境創造シアターの視聴など楽しい体験をたくさん行うことができました。子ども達にとっても楽しく有意義な一日になりました。
今日の3校時は,4年生から6年生の防犯教室を行いました。生徒指導主事から,一人で家にいるときに電話や知らない人が来たらどうするか,町の中の危険な場所はどこか,SNSの危険性など発達段階に応じて指導をしました。子ども達は,真剣な態度で話を聞いていました。高学年になるとSNSなどを利用する子も多くなりますので,約束を守って安全に利用できるように指導していきます。
今日の3校時目に1年生から3年生の防犯教室を行いました。生徒指導主事から,不審者に遭遇したときの対応の仕方や「助けて」という声の出し方について指導がありました。子ども達は真剣な態度で活動していました。いざというときのために,今日の学習を身に付けて欲しいと思います。
6月12日(土)は晴天の中,新鶴小学校運動会を実施いたしました。スローガン「キラリ輝く 笑顔を咲かそう!新鶴小オリンピック2021」を目指して,競技やダンス,鼓笛パレードなどに一生懸命取り組む子ども達の姿がとても輝いていました。5,6年生は係活動も友達と協力しながら行うことができました。また,朝早くからPTAの本部役員さん、専門役員さんには会場の準備を行っていただきました。運動会後の片付けは,たくさんの保護者の皆様のご協力で迅速に行うことができました。ご協力誠にありがとうございました。今年度の運動会は,新型コロナウイルス感染症と熱中症の予防の対応をしながらの運動会でしたが,保護者の皆様のご協力のおかげでスムーズに運営することができました。お世話になりました。
明日はいよいよ運動会です。天気も良い予報となっております。子ども達は,各学年とも種目の最終確認を行いました。保護者の皆様に感動を届けらけるように,充実した1日となるように練習をがんばってきました。明日は応援をよろしくお願いいたします。新型コロナウイルス感染防止と熱中症の対策を取りながら実施いたしますので,ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
今日は,会津美里地区交通安全協会並びに会津若松警察署の代表の方々が来校され,交通安全優良学校表彰式が校長室で行われました。長年に渡って交通安全教室を開催している功績が認められ,「交通安全優良学校賞」を受賞することができました。これからも,子どもたちが,交通安全に対する意識が高められるよう指導してまいります。
今日も晴天の中,12日(土)の運動会に向けて練習が行われました。1時間目は,4年生から6年生が行う鼓笛でした。ドラムマーチや校歌,ルパン三世のテーマの3曲を上手に演奏していました。2校時目は,全体練習で入場,応援合戦,ラジオ体操を行いました。応援合戦では,紅組白組の団長さんの大きなかけ声に合わせて,元気に応援することができました。土曜日の運動会本番には,子ども達の一生懸命の姿をお見せいたします。応援よろしくお願いいたします。