11月8日 みんなで遊ぼう集会
2023年11月8日 20時25分本日の5校時に、全校児童による「みんなで遊ぼう集会」がありました。6年生による企画で、じゃんけん列車や猛獣狩りなどのゲームをみんなで楽しみました。その後、下校する1年生が猛獣狩りの歌をみんなで口ずさんでいました。楽しい気持ちを家まで持っていったことと思います。またみんなで遊ぼう!
本日の5校時に、全校児童による「みんなで遊ぼう集会」がありました。6年生による企画で、じゃんけん列車や猛獣狩りなどのゲームをみんなで楽しみました。その後、下校する1年生が猛獣狩りの歌をみんなで口ずさんでいました。楽しい気持ちを家まで持っていったことと思います。またみんなで遊ぼう!
11月8日の3,4校時に3年生は、町の体験農場に出かけて、以前に収穫した大豆の脱穀を行ってきました。
いっぱいとれました!
11月8日のお昼休み、5年生の代表児童と5学年担任がJA会津よつば新鶴支店に出かけ、学校で17日に行う収穫祭の招待状をお渡ししてきました。当日は、カレーライスを作り、おもてなしをする予定です。
11/2(木)に、6年生の新鶴中学校部活動見学会が行われました。中学校の先生方の説明を聞きながら、各部活動の見学を行いました。今回の見学会を参考にし、中学校入学への見通しをもってがんばってほしいと思います。新鶴中学校の皆さん、ありがとうございました。
11/1(水)に、会津教育事務所、会津支援学校、町教育委員会の先生方による学校訪問がありました。各先生方に授業参観をしていただき、子どもたちの下校後に、授業に関する協議会が行われました。今回いただいた貴重なご指導・ご助言を生かして、さらに子どもたちへの指導の充実を図ってまいります。
本日、ニッキーフェスタが開催されました。今年は、4年ぶりの制限なしの発表会となり、多くの保護者の皆様、地域の皆様にご来校いただきました。心より御礼申し上げます。子どもたちは、今日の本番に向け、国語科、音楽科、体育科、生活科、総合的な学習の時間などの学習を中心に全力で練習を重ね、一人一人が表現力を生かしながら、みんなで力を合わせて発表しました。発表会後に、保護者の方、地域の方から、「楽しめました」、「良かったです」、「素晴らしかったです」などの声をいただきました。皆様の感想を力にして、これからも教職員一同、教育活動に努めてまいります。今後も新鶴小学校への応援をよろしくお願いいたします!
本日、2~4校時の時間にニッキーフェスタに向けての事前発表会を行いました。子どもたちは、自分の発表に一生懸命に取り組むとともに、他の学年の発表に見入っていました。28日(土)の本番に向けて、各学年さらに磨きをかけていきます。お楽しみに! ※当日の楽しみのために、写真掲載は少しにしました。
10月20日(金)
総合的な学習の時間に、田植えや稲刈りの学習活動をしている5年生。
今日の2校時に、5年生の代表2名の児童は、JA会津みどり新鶴総合支店長様より
新米(5kg×2袋)をいただきました。ありがとうございました。
5年生は、11月に、いただいたお米を使い収穫祭を行う予定です。
10月18日(水)
朝の時間に、1,2年生のそれぞれの教室において、たんぽぽの会による
読み聞かせが行われました。
【2年生】
【1年生】
10月13日(金)
3年生は、3,4校時に体験農場に出かけてきました。
星先生に教えていただきながら、自分たちが植えた大豆を収穫しました。
次回は、脱穀をする予定です。楽しみです。