12/27 冬休み
2021年12月27日 08時47分冬休み4日目です。「チーム宮川」児童の皆さん「チャレンジ冬休み」していますか?勉強はもちろん冬休みだからできることにも、ぜひチャレンジしてください。校庭は冬一色。みなさん雪には十分に注意して良い冬休みを過ごしてくださいね。
冬休み4日目です。「チーム宮川」児童の皆さん「チャレンジ冬休み」していますか?勉強はもちろん冬休みだからできることにも、ぜひチャレンジしてください。校庭は冬一色。みなさん雪には十分に注意して良い冬休みを過ごしてくださいね。
第2学期終業式を実施しました。「チーム宮川」全員立派な態度で式に臨むことができました。話の聞き方も大変すばらしかったです。「みんなが やさしく かしこく わざをみがく 大好き 笑顔あふれる チーム宮川」に向かって、一人一人が「チャレンジ冬休み」してください。保護者の皆様、地域の皆様、第2学期のご支援、ご協力に心より感謝いたします。どうぞよいお年をお迎えください。
いよいよ2学期最終日。1時間目の様子です。各学年とも冬休みに向けた話や最後の学習のまとめなどに力を入れていました。2時間目は終業式です。2学期をしっかりと締めくくりましょう!!
3時間目の授業の様子です。1年生はお楽しみ会。ドッジボールに仲良く一生懸命に取り組んでいました。2年生は道徳。お話をしっかりと聞いていました。3年生は算数の分数。しっかりと答えられていました。ひまわり学級は国語。音読みと訓読みをマスターしていました。さくら学級は算数の分数。ばっちりできています。4年生は図画工作。光にあてた作品がとてもきれいです。5年生は算数。台形の面積を教え合っていました。すばらしいです。6年生は理科。コンデンサーのはたらきについてまとめていました。今日も「チーム宮川」学習に集中して取り組んでいます!!
今日の朝なわとびは4,5,6年生で2学期最後です。一生懸命に「わざをみがく」姿がたくさん見られました。最後は1分間、2重跳びの持久跳びチャレンジ。なんと6年生2名がクリアしました。すばらしい。今日も「チーム宮川」頑張ります!!
2時間目の授業の様子です。1年生は算数。大きな数の計算でしたがばっちりです。2年生は国語。オリジナルの物語を作っていました。すごいぞ2年生。3年生は理科。テスト、終わったらタブレット。がんばっています。ひまわり学級は卒業文集づくり。しっかり書けています。さくら学級は国語と算数。しっかり取り組んでいます。4年生はお楽しみ会。みんなで楽しく活動していました。5年生は国語。タブレットで調べながらまとめていました。すばらしい。6年生は書写。学期のまとめに落ち着いて取り組んでいます。今日も「チーム宮川」がんばっています!!
今日の朝なわとびは4,5,6年生。上学年は技がすごいです。「わざをみがく」姿がたくさん見られてすばらしいです。今日も朝から「チーム宮川」がんばっています!!
2学期の大掃除「愛校活動」を全校生で行いました。校舎内をきれいにして終業式と新年を迎えます。「チーム宮川」全員が一生懸命に掃除に取り組みました。すばらしい!!
3時間目の授業の様子です。1年生は冬休みの準備をしていました。2年生は体育。なわとびです。上手に跳べていました。3年生は算数、分数です。しっかりと書けていました。ひまわり学級、さくら学級は2学期のまとめの学習に取り組んでいました。4年生はお楽しみ会の準備。楽しい会になるといいね。5年生は社会。自動車工場について学んでいました。6年生は一生懸命に文を書いていました。2学期最後の1週間。「チーム宮川」2学期のまとめをがんばります!!