こんなことがありました!

鼓笛隊移杖式

2018年3月15日 08時29分

                                                                                                          

 

 

 

 

 

3月6日の「6年生を送る会」の中で、鼓笛移杖式を行いました。6年生の主指揮者から、新しく主指揮者となった5年生に、宮川小学校鼓笛隊の指揮杖が譲られました。その後、新しい鼓笛隊編成での鼓笛演奏がありました。6年生はしっかりと鼓笛隊の伝統が引き継がれたことに安心と喜びを感じ、最後まで笑顔で演奏に聞き入っていました。

卒業を祝う会(2)

2018年3月13日 09時51分

  

 

 

 

 

 

3月9日に、間もなく卒業する6年生が教職員を招待し、一緒に「卒業を祝う会」を開きました。

卒業を祝う会(1)

2018年3月12日 08時27分

   

 

 

 

 

 

3月9日に、間もなく卒業する6年生の子ども達が教職員を招待し、一緒に「卒業を祝う会」を開きました。6年生から教職員への感謝の言葉とともに、合奏やダンスなどの発表もあり、たいへん盛り上がりました。6年生にとっても教職員にとっても、また一つ素敵な思い出ができました。

6年生を送る会(2)

2018年3月9日 09時46分

 

 

 

 

 

 

3月6日に、全校児童が参加して、児童会主催の「6年生を送る会」を開きました。卒業する6年生と在校生の心がひとつとなった心温まる会となりました。

6年生を送る会(1)

2018年3月8日 08時32分

                                       

 

 

 

          

 

3月6日に、全校児童が参加して、児童会主催の「6年生を送る会」を開きました。在校生からの感謝の言葉やゲームなどとともに、6年生から在校生への励ましのメッセージがあり、全校生の心がひとつとなった心温まる会となりました。5年生が中心となり企画・運営した会は、6年生にとって思い出に残る素敵な時間となったようです。

来年度の行事予定をアップしました

2018年3月6日 08時30分

          

 

成30年度の教育課程編成作業が終了し、来年度の行事予定が決定しました。運動会や修学旅行、宿泊学習、土曜授業など、本ホームページのカレンダーにアップしましたので、ご覧下さい。

今年度最後の授業参観

2018年3月5日 08時35分

                3月2日に今年度最後となります授業参観を開きましたところ、たくさんの保護者の皆様にお出で頂きました。今回は1年生から5年生までの授業をご覧いただきましたが、それぞれに1年間の子ども達の成長を感じて頂けたものと思います。その後の学年懇談会では、学校での子ども達の様子や、春休みの生活などについて話題にし、学校と家庭での役割について話し合いました。年度末のお忙しい中、参加して下さいました保護者の皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。

鼓笛移杖式に向けて

2018年3月2日 08時33分

             

 

 3月6日の「6年生を送る会」中で鼓笛隊の移杖式を行い、これまでの6年生の主指揮者から、新しい5年生の主指揮者へ指揮杖が譲られます。移杖式に向けて、3年生から5年生が、1月からそれぞれのパート練習に一生懸命に取り組んできました。先日行った初めての全体練習では、まだまだ合わないところがあって戸惑い気味でしたが、練習を積み重ねて少しずつ上手になってきたようです。移杖式では、6年生が安心して卒業できるよう、ぜひ素晴らしい鼓笛を聞かせて欲しいです。

文殊祭礼補導

2018年3月1日 09時40分


           

2月25日(日)に文殊祭礼があり、PTA安全育成委員の方々と校長、教頭、M先生、U先生が補導を行いました。当日は少し冷え込みがありましたが、時折雲間から太陽が顔を出す穏やかな天候で、宮川小学校の子どもたちもたくさんお祭りに来ていました。補導員の姿を見かけると、子どもたちは笑顔で「こんにちは。」と挨拶してくれました。      

少年消防クラブ満了式

2018年2月28日 08時37分

          

2月22日(木)に、会津美里消防署の署員の方をお招きし、少年消防クラブの満了式を行いました。これから春先にかけて空気が乾燥し、1年でもっとも火事の多い時期を迎えます。子供たちはそれぞれの家庭でも、火の用心に心がけ、家族にも呼びかけるようお話を聞きました。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。