NEW!!

RSS2.0

2025/09/04
おじいちゃん、おばあちゃんと遊んだよ!
敬老の日に合わせて、祖父母参観を行いました。 一緒に住んでいるおばあちゃん。ちょっと遠くのおじ...
2025/08/25
2学期が始まりました!
暑く、長い夏休み、夏学期が終わり、2学期が今日よりスタートしました! 久しぶりに会えたお友達や...
2025/07/15
親子で夏祭りを楽しみました🎆
今年もお祭りの季節がやってきました! 子ども達と看板づくりなどを行い、一緒に準備してきた夏祭り...
2025/07/07
七夕誕生日会を行いました☆ミ
「ささのはさらさら~ のきばにゆれる~ おほしさまキラキラ~ そらからみてる~ 🎋✨🌠」 子ども達...
2025/06/23
🥒おおきくな~れ🍅
 4月末野菜の苗植えをしてから、子どもたちは「おおきくなあれ!」と水やりをしています(*&acute...

BLOG

すいかわりをしました!

2024年8月20日 14時53分

夏といったら、すいかわり!!

保護者さんのご厚意でとても立派なスイカをいただきました。

いただいたスイカでみんなでスイカわりに挑戦しました

目隠しをして準備満タン!!周りの友達の声を頼りにスイカめがけて勢いよく棒を振り下ろします!!

われたスイカはおいしくみんなでいただきました

 

御田植祭に参加しました!(年長)

2024年7月12日 14時26分

町の伝統行事の御田植祭。今年は年長さん御田植祭に参加してきました!

実際に行かないと感じることができない、お祭りの雰囲気、掛け声の迫力に子どもたちは目を輝かせていました山車を引く経験もすることができ、みんなで力を合わせて頑張るこの体験はとてもいい思い出になったようです!地元の伝統行事を大切にする思いにつながるといいなと思います◎

山車の前でパシャリ

七夕会☆

2024年7月5日 13時05分

7月5日(金)に七夕会を行いました

園長先生から、七夕についてお話をいただき、短冊の色にも意味が込められていることを知ることができました!

→苦手なことを克服したいこと

→ご先祖様や身近な人への「ありがとう」の気持ち

→人間関係に関すること

→目標達成に関すること

→学業に関すること

短冊紹介

みんなの前で発表にちょっぴりドキドキ

年長さんはどうやって製作したのかを教えてくれました

「けいさつかんになれますように…☆」

「プールで20回もぐれるようになれますように…☆」

「カブトムシが成虫になりますように…☆」

みんなの素敵な願い事がお空に届きますように…!

そのあとは先生たちによる七夕の由来の劇鑑賞しました

楽しみながら七夕の由来を知ることができました◎

~乳児部さんの七夕会の様子~

パネルシアターで七夕の由来のお話を聞きました。

「おりひめさまと~ひこぼしさまが~♪」

七夕の手遊びも楽しみました

7月7日、おうちで夜空を見上げてみてくださいね

織姫さまと彦星さまが無事に会えますように…

笹竹採り☆

2024年7月1日 12時53分

ささのはさらさら~♪園内にたなばたさまの歌が聴こえてくる季節になりました。もうすぐ七夕ですね園では七夕の飾りを作ったり、短冊に願い事を書いたりして、七夕の日を楽しみにしている子どもたちです。

今日はいつもお世話になっている、地域の方宅へいき、笹竹を採らせていただきました。

「立派な笹竹ありがとうございます!」

運ぶの年長さん!自分より大きな笹竹5本をお友達と協力して運びます!

息を合わせて「やーっこやれやれ!」

「僕たち力もちでしょ?」

園まであとちょっと!!

園に到着!

「こんなに大きな笹竹を運んできてくれたんだ!年長さんすごいな~!ありがとう!」

早速飾り付けをしましたみんなの願い事がお空に届きますように…

防犯訓練「いかのおすし」

2024年6月28日 13時00分

ドンドンドン!! なんだか騒々しい様子に子ども達も違和感を感じてドキっ・・

本日、駐在所のお巡りさんスクールサポーターの方をお招きして「防犯訓練」を行いました!

合言葉の放送を聞くとパッと顔色が変わって、担任の先生の話を聞いて静かに身を潜める姿がありました

 

不審者役のお巡りさんに対応しながら、

       不審者への距離感 子ども達の安全確保の方法 などを教えてもらいました!

  

その後、「いかのおすし」の合言葉や紙芝居で約束事を確認しました!

《 いかのおすしの合言葉 》 

    いかない らない おごえをだす ぐにげる らせる

命を守るとっても大切な合言葉です!ぜひおうちでも確認してみてくださいね!

お知らせ

本郷こども園では日々のこども達の様子を発信しています。

お時間のある時にご覧ください。

 

ぜひお気に入り登録をお願いします。

本郷こども園のまなびネットのページへのQRコード

フォトアルバム

DSC02366.JPG
DSC02368.JPG
DSC02374.JPG
DSC02380.JPG
DSC02385.JPG
IMG_2601.JPG
IMG_2612.JPG
IMG_2613.JPG
IMG_2615.JPG
IMG_2621.JPG
IMG_2629.JPG
幼児部の子どもたちが白鳳山に遠足に行ってきました。
景色の良い三の丸広場でたくさん遊んで、おいしいお弁当を食べました。
また一つ素敵な思い出が増えましたね♪
写真をクリックしてください。
IMG_2629.JPG
IMG_2641.JPG
IMG_2642.JPG
IMG_2646.JPG
IMG_2648.JPG
IMG_2652.JPG
IMG_2677.JPG
IMG_2680.JPG