NEW!!

RSS2.0

2025/09/04
おじいちゃん、おばあちゃんと遊んだよ!
敬老の日に合わせて、祖父母参観を行いました。 一緒に住んでいるおばあちゃん。ちょっと遠くのおじ...
2025/08/25
2学期が始まりました!
暑く、長い夏休み、夏学期が終わり、2学期が今日よりスタートしました! 久しぶりに会えたお友達や...
2025/07/15
親子で夏祭りを楽しみました🎆
今年もお祭りの季節がやってきました! 子ども達と看板づくりなどを行い、一緒に準備してきた夏祭り...
2025/07/07
七夕誕生日会を行いました☆ミ
「ささのはさらさら~ のきばにゆれる~ おほしさまキラキラ~ そらからみてる~ 🎋✨🌠」 子ども達...
2025/06/23
🥒おおきくな~れ🍅
 4月末野菜の苗植えをしてから、子どもたちは「おおきくなあれ!」と水やりをしています(*&acute...

BLOG

プール開き

2024年6月14日 11時15分

 待ちに待ったプール開きがありました!

酒と塩でプールの水を清め、安全に遊びを楽しめるよう手を合わせてお祈りしました。

  

 年長さんの手本を見ながら、ルールの確認をしました。

 

 年長さんの姿を見て、憧れの気持ちや遊びへの期待が膨らんだようです✨

プール開きの後、年中児、年少児も水着を着て園庭での水遊びを楽しみました

 

 

 

良い歯の教室がありました!

2024年6月5日 13時00分

「みんな歯磨きをしているかな」という問いかけに「はーい!!」と元気にこたえる子どもたち!
本日、歯科衛生士の水谷先生より、『虫歯になる仕組み』『歯磨きのやり方』などを教えていただきました。
人形のかえる君とうし君のコミカルなやり取りに笑いながらも、虫歯のイラストを見るとドキっ・・・
「僕の口の中にもいるの?」と驚きながら、真剣に話をきく姿がありました。 

  

《 虫歯にならないための3つのお約束 》

① 歯磨きをしよう ② 甘いものはとりすぎない ③ 歯を強くしよう

「歯磨き列車!出発しんこーう!」と持ち方や磨き方を真似する3・4歳児

 

歯を薬で染める5歳児

「歯と歯の間」「歯茎の間」に色が残っていると発見があったようです

 

80歳になっても20本以上自分の歯を保とう!8020運動!があるように、歯は一生の宝物ですね

今日教えてもらったことを意識して、毎日の歯磨きを大切にしていきましょう!

えんそくごっこ(2・3歳児)

2024年5月17日 15時00分

2歳児、3歳児のお友達は交流をしながら遠足ごっこを楽しみました!

動物になりきってサーキットあそびをしたり…。

近くの公園へ行き…

のびのびとたくさん体を動かして遊びました

帰ってきてからは、お外の景色を見ながらおうちの人の愛情のこもったお弁当をぱくりっ!!

いつもとは違う、特別な1日を過ごすことができました

 

春の親子遠足(4・5歳児)

2024年5月17日 15時00分

春の親子遠足がありました!

お天気にも恵まれてバスに乗って『会津自然の家』へレッツゴー!!!

親子で楽しむ様子をお届けします!!

《5歳児》~アスレチックあそび~

 

《4歳児》~ぼうけんのもり~

おうちの人とたくさん体を動かして遊ぶことができ、子どもたちも終始笑顔がたくさん見られました!!お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました

白鳳山へ行ってきたよ!~陶土見学~(年長)

2024年5月14日 13時31分

本郷は焼き物の町で、本郷焼が有名ですね!

本郷こども園では郷土教育(地元の伝統や文化に触れる)の一つの、”焼き物づくり”に毎年年長さんが挑戦しています◎

 

「焼き物に使われる粘土はどこからとれるんだろう…?」ということで、

山の生き物や植物に詳しい、山ちゃん先生こと山口先生をお招きして白鳳山へ陶土見学に行きました

 

お天気にも恵まれ、元気いっぱい出発進行!!

白鳳山では、陶土についてお話を聞き、実際に見たり触ったりしながら理解を深めてました。

陶土の以外にも、植物や生き物についてもたくさん教えてくださり、子どもたちも興味を持ち、疑問に思ったことは質問する姿も見られました。

最後に三の丸公園で遊んできました!

これから、子どもたちで陶土を砕くところから、長い期間にわたって取り組んでいきたいと思います!

お知らせ

本郷こども園では日々のこども達の様子を発信しています。

お時間のある時にご覧ください。

 

ぜひお気に入り登録をお願いします。

本郷こども園のまなびネットのページへのQRコード

フォトアルバム

DSC02366.JPG
DSC02368.JPG
DSC02374.JPG
DSC02380.JPG
DSC02385.JPG
IMG_2601.JPG
IMG_2612.JPG
IMG_2613.JPG
IMG_2615.JPG
IMG_2621.JPG
IMG_2629.JPG
幼児部の子どもたちが白鳳山に遠足に行ってきました。
景色の良い三の丸広場でたくさん遊んで、おいしいお弁当を食べました。
また一つ素敵な思い出が増えましたね♪
写真をクリックしてください。
IMG_2629.JPG
IMG_2641.JPG
IMG_2642.JPG
IMG_2646.JPG
IMG_2648.JPG
IMG_2652.JPG
IMG_2677.JPG
IMG_2680.JPG