NEW!!

RSS2.0

2025/09/04
おじいちゃん、おばあちゃんと遊んだよ!
敬老の日に合わせて、祖父母参観を行いました。 一緒に住んでいるおばあちゃん。ちょっと遠くのおじ...
2025/08/25
2学期が始まりました!
暑く、長い夏休み、夏学期が終わり、2学期が今日よりスタートしました! 久しぶりに会えたお友達や...
2025/07/15
親子で夏祭りを楽しみました🎆
今年もお祭りの季節がやってきました! 子ども達と看板づくりなどを行い、一緒に準備してきた夏祭り...
2025/07/07
七夕誕生日会を行いました☆ミ
「ささのはさらさら~ のきばにゆれる~ おほしさまキラキラ~ そらからみてる~ 🎋✨🌠」 子ども達...
2025/06/23
🥒おおきくな~れ🍅
 4月末野菜の苗植えをしてから、子どもたちは「おおきくなあれ!」と水やりをしています(*&acute...

BLOG

秋の遠足(幼児部)

2024年10月9日 10時31分

本郷こども園の近くにある山、白鳳山へ秋の遠足にいってきました!

子どもたちは、「あと〇日寝たら遠足だ!」と楽しみにしている様子が見られました

いよいよ出発!!交通ルールを守りながら向かいます

「疲れた~!腰がまがる~!」急な山道も頑張って登ります!!

途中の道で大きな声で「やっほー!!」

そして到着!!

お約束をしてから、年長さんはアスレチックで、年少・年中さんは三の丸広場でたくさん遊びました

たくさん遊んだあとは、愛情たっぷりお弁当タイム

おいしさで疲れもとんでいきました!!

秋の自然に触れながら、のびのびと遊ぶことができ、いい思い出になったようです

本郷学園1年生との交流

2024年10月2日 12時56分

本郷学園1年生のお友達と年長児が交流を行いました

久しぶりに会う一つ年上のお兄さん、お姉さんと一緒に地蔵公園まで散歩にLet's go!!

地蔵公園までの道のりでは「学校ではどんなことを勉強しているの…?」「ランドセルの色は何色?」など気になることを聞き、会話を楽しみながら歩く子も見られました!

地蔵公園では自由散策

久しぶりに会う1年生のお兄さん、お姉さんたちとたくさん遊ぶことができました!◎

1年生がかっこよく並び、先生のお話を目と耳と心で聞いている素敵な姿に憧れを抱いた年長さん。今回の交流で、以前よりも1年生になることに期待が膨らんだようでした

焼き物づくり

2024年9月11日 12時34分

本郷こども園では郷土教育を行っています。その一つが焼き物づくりです!本郷といったら本郷焼!春から、粘土を作るところから取り組んできました。

 

焼き物を作る前に先日、こども園の近くの本郷支所に焼き物が展示されているので見学に行ってきました。子どもたちは前のめりになってじっくり焼き物を見て、自分は何を作ろうかと考える姿がありました。実際に焼き物を見ることでイメージが広がった子どもたちです

いよいよ焼き物づくりの日!!

「こねて、やわらかくしよう!」

「結構固いな~!立つと力がはいるよ!!」

実際に作るとなると、イメージしていたものを作る難しさなども感じた子どもたち。試行錯誤しながら作った焼き物は世界に一つだけの作品です

今年は樹ノ音工房さんに焼いてもらいます。完成した作品は、町の文化祭に展示する予定です。ぜひ子どもたちの気持ちのこもった作品を見に来てくださいね

祖父母参観がありました!

2024年9月5日 12時41分

今日は祖父母参観がありました

子どもたちはおじいちゃん、おばあちゃん、おうちの方が来るこの日を心待ちにしていました!

幼児部の様子からご紹介します!

~年少さんの様子~

なーべなーべそーこぬけ♪上手くひっくりかえるかな!?

あやとりなど昔の遊びを一緒に楽しみました!

~年中さんの様子~

とんとんずもうづくりをしました!

 

 作ったとんとん相撲で勝負!!

め~がでてふくらんで~

~年長さんの様子~

夏の思い出かるたをつくりました!

一緒に考えて1つのかるたの札をつくりました

そのあとはカルタ大会!!!

もちろん大盛り上がりでした

おじいちゃん、おばあちゃんに札を読んでもらいました◎

《乳児部の様子》

~0歳児クラス~

宝の地図をもとに宝探しをしました!宝のカプセルの中には…!むしさんが!!一緒に飾り付けをしました

~1歳児クラス~

一緒に作ったボールで遊びました

~2歳児クラス~

製作を一緒に楽しみました◎カラフルなキノコがたくさん完成しました!

おじいちゃん、おばあちゃん、おうちの方とゆったりと過ごし、特別な時間になったようでした

お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました◎

第2学期始業式!

2024年8月26日 13時40分

夏休み・夏学期が終わり、第2学期はじまりました!久しぶりにお友達と会い、夏の間の思い出などお話が盛り上がる様子が見られました!

第2学期始業式では園長先生のお話を最後まで「目・耳・心」で聞く姿が見られました

 

園歌やとんぼのめがねの歌を歌いました!

 

2学期はせみが鳴く暑い夏から雪が降る寒い冬までと、とても長い期間になります。

その中に運動会、発表会、などと大きな行事もあり、心も体もたくましく育つ学期です!

 遊びや行事の経験を通して、子どもたちの成長につながるといいなと思います

お知らせ

本郷こども園では日々のこども達の様子を発信しています。

お時間のある時にご覧ください。

 

ぜひお気に入り登録をお願いします。

本郷こども園のまなびネットのページへのQRコード

フォトアルバム

DSC02366.JPG
DSC02368.JPG
DSC02374.JPG
DSC02380.JPG
DSC02385.JPG
IMG_2601.JPG
IMG_2612.JPG
IMG_2613.JPG
IMG_2615.JPG
IMG_2621.JPG
IMG_2629.JPG
幼児部の子どもたちが白鳳山に遠足に行ってきました。
景色の良い三の丸広場でたくさん遊んで、おいしいお弁当を食べました。
また一つ素敵な思い出が増えましたね♪
写真をクリックしてください。
IMG_2629.JPG
IMG_2641.JPG
IMG_2642.JPG
IMG_2646.JPG
IMG_2648.JPG
IMG_2652.JPG
IMG_2677.JPG
IMG_2680.JPG