こんなことがありました!

◆09/24 来週の行事予定!

2021年9月24日 13時00分

【9月27日(月)~10月1日(金)】

 

9月27日(月)ALT来校

       衣替え移行期間 ~10月1日

       ふくしまっ子栄養教室1年⑤

       奉仕委員会⑥

       下校スクールバス(第1便)16:40

       下校スクールバス(第2便)18:00

       日番:渡部先生

9月28日(火)ALT来校

       中間テスト前部活動中止期間(28日~10月1日)

      (大会前の部活動を除く

       ※集金日

       下校スクールバス16:30(1便のみ)

       日番:水科先生

9月29日(水)フッ化物洗口

       ※集金日

       下校スクールバス16:30(1便のみ)

       日番:川島先生

9月30日(木)朝の打ち合わせ8:15~

       認知症サポーター養成講座③ 2年生

       下校スクールバス16:30(1便のみ)

       日番:福島先生

10月1日(金)ALT来校

       中間テスト①~⑤

       全校集会⑥

       下校スクールバス16:30(1便のみ)

       日番:渡部先生

  

◆09/22 野球部「両沼支部新人大会」優勝!

2021年9月22日 13時30分

 

    新人チームになって早2か月が経とうとしています。この度(9月18日<土>に)開催された「両沼支部新人大会」において、本校野球部が見事優勝しました。おめでとうございました。新鶴中に3対2で勝利し、決勝は湯川中と対戦し9対0で快勝しました。今後は、10月2日(土)・3日(日)に開催される会津大会に進出します。応援をよろしくお願いします。

 

◆09/21 新生徒会役員が決定!

2021年9月21日 14時15分

 

    9月17日(金)は生徒会役員の改選でした。本来なら一人一人の演説の後、全校生による投票を行い、即日開票となるわけですが、2年連続すべての役職において定数と立候補者が同数ということで無投票での当選確定となりました。おめでとうございます。いよいよ3年生から1・2年生へのバトンタッチです。新役員の皆さん、今までの伝統のうえにまた新たな高田中の伝統を築いていってほしいと思います。

会     長:熊倉 瑠香さん(2年)

副  会  長:三星 優奈さん(2年)

執行部員:横山 裕貴くん(2年)

  〃    :齋藤 和瑛くん(2年)

  〃    :大橋  晴さん(1年)

  〃    :増井 智理くん(1年)

 

◆09/17 来週の行事予定!

2021年9月17日 11時00分

 【9月20日(月)~9月24日(金)】

 

9月20日(月)<敬老の日>

9月21日(火)ALT来校

        学級活動⑥(後期委員会)

        ※秋の全国交通安全運動~30日(木)

        下校スクールバス(第1便)16:30

        下校スクールバス(第2便)18:00

        日番:佐藤先生

9月22日(水)短縮時程 5校時授業

                        フッ化物洗口

        ノー部活デイ

        職員会議15:00~

        下校スクールバス14:50(1便のみ)

        日番:馬場先生

9月23日(木)<秋分の日>        

9月24日(金)ALT来校

        第3回実力テスト(3年生)

        下校スクールバス(第1便)16:30

        下校スクールバス(第2便)18:00

        日番:庄司先生

   

◆09/17 2年生「ブリティッシュヒルズ研修」実施!

2021年9月17日 10時00分

 

 

 一昨日、9月15日(水)は2年生の語学研修の機会である「ブリティッシュヒルズ研修」が行われました。この研修は、町の事業として町内の3つの中学校の2年生を対象に行われているもので、3校では本校が最後の研修となりました。当日は本校だけの貸し切り状態。半日の研修ではありましたが、有意義な研修を行うことができました。日本語を話すことなく、英語のみで過ごす研修です。うまくできたかな?楽しく過ごすことができたかな?今後の英語学習に役立てていってほしいと思います。

 

 

◆09/16 ソフトテニス秋季大会開催!みんな頑張りました!

2021年9月16日 12時00分

 

 9月11日(土)・12日(日)に、あいづ総合運動公園テニスコートにおいて「秋季全会津中学生ソフトテニス大会」が開催されました。新人チームとして、公式戦を戦ってきました。試合結果は以下のとおりです。なお、県大会は11月6日(土)・7日(日)に福島市(福島吾妻テニス競技場)で行われます。応援よろしくお願いいたします。

【個人】星見 天海・鈴木 健心ペア(ベスト 8)県大会出場

    長嶺 悠樹・羽賀 礼稀ペア(ベスト16)県大会出場

【団体】女子団体選手権の部(ベスト8)Sリーグへ進出

    女子団体研修の部(ベスト8)

 

 

◆09/16 1年生「森林環境教室」「陶芸教室」実施!

2021年9月16日 11時15分

   

    今週の1年生は体験学習が続きました。14日(火)は森の案内人の皆さんによる「森林環境学習」が行われ、体育館での講話の後は実際に本町の「蓋沼森林公園」に出かけての体験(散策)学習を行いました。また、翌15日(水)には、町内6つの「窯元」さんから7名の講師の先生方をお呼びして「陶芸教室」を実施しました。どちらも、生徒の皆さんが住む地元に目を向けた体験学習です。多くの発見や体験を通して、また会津美里町への郷土愛が大きく育まれた2日間でした。ご協力いただきました多くの講師の皆様に感謝を申し上げます。ありがとうございました。

  

【以上「森林環境教室」の様子】

【以上「陶芸教室」の様子】

◆09/14 中学校新人陸上大会!8名が県大会進出!

2021年9月13日 16時20分

 

    先週末は、あいづ陸上競技場において「令和3年度福島県中学校新人陸上競技大会会津地区予選会」が行われました。本校からも多くの1・2年生が参加し活躍してきました。

    県大会は10月9日(土)~10日(日)に、郡山ヒロセ開成山陸上競技場で行われます。県大会への出場権を得た皆さんは頑張ってきてください!8位までの入賞者は以下のとおりです。お疲れさまでした。

【男子】(県大会は1人1種目)

・中学共通男子800m       優 勝  渡部 勇輝くん

・中学2年男子走幅跳        第2位   北条奏一郎くん(県大会進出)

・中学共通男子3000m      第3位 渡部 勇輝くん(県大会出場)

・中学1年男子走幅跳        第3位 熊田 幸延くん

・中学1年男子100m       第5位 熊田 幸延くん(県大会出場)

・中学共通男子800m     第6位  吉田進次朗くん(県大会出場)

・中学共通男子800m     第8位  鈴木 啓介くん

【女子】(県大会は1人1種目)

・中学1年女子100mH      第2位 大橋  晴さん(県大会出場)

・中学2年女子100m      第4位 千葉来琉未さん(県大会出場)

・中学共通女子200m     第4位   千葉来琉未さん

・中学2年女子1500m    第4位 児島 綺羽さん(県大会出場)

・中学2年女子走幅跳    第4位    岩田 心遥さん(県大会出場)

・中学共通女子4×100mR第6位 高田中チーム

・中学2年女子1500m    第7位 馬場あかねさん

・中学2年女子100mH   第7位 長嶺 里奈さん

 

◆09/10 来週の行事予定!

2021年9月10日 13時15分

【9月13日(月)~9月17日(金)】

 

9月13日(月)ALT来校

        下校スクールバス(第1便)16:30

        下校スクールバス(第2便)18:00

        日番:真壁先生

9月14日(火)ALT来校

        1年生「森林環境教室」①~④

        会津教育事務所長訪問13:30~

        下校スクールバス(第1便)16:30

        下校スクールバス(第2便)18:00

        日番:江川先生

9月15日(水)フッ化物洗口(1・3年生)

        ノー部活デイ

        1年生陶芸教室①~④

                        2年生校外学習(ブリティッシュヒルズ)

         下校スクールバス16:30(1便のみ)

         日番:角田先生

9月16日(木)朝の打ち合わせ8:15~

        全会津小中学校音楽祭(第2部合奏)喜多方プラザ

        下校スクールバス(第1便)16:30

        下校スクールバス(第2便)18:00

        日番:真壁先生

9月17日(金)ALT来校

        午前中短縮授業

        学級活動①(中間テスト計画づくり)

        生徒会役員選挙⑤

        全校集会⑥(新人チーム激励会)

        下校スクールバス(第1便)16:30

        下校スクールバス(第2便)18:00

        日番:江川先生

  

◆09/10 第2学年「職業講話」開催!

2021年9月10日 13時00分

 

 今週9月7日(火)は第2学年の皆さんの「職業講話」が行われました。当初は9月のこの時期に2日間にわたって「職場体験」が行われる予定でしたが、コロナ禍ということもあり、職場への訪問は行わずに様々な職業の方に来校いただき、職業への興味や関心を持つことを目的に行われたものです。

    今回の講師は、竹田綜合病院の最前線である救急室にお勤めで、本校の保護者でもいらっしゃる栗城裕美さんに来校いただきました。日々の勤務をとおしての、看護師の使命や働くことの意義、仕事へのやりがいなど興味あるお話をたくさんしていただきました。また後半は、「妊婦体験」「高齢者体験」で使用する体験器具を用いた実際の体験活動を行いました。生徒の皆さんも初めて耳にする仕事の内容や実際に器具を用いた体験活動をとおして、多くのことを学ぶことができました。栗城さん、お忙しいところ本当にありがとうございました。

 

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。