こんなことがありました!

◆01/26 新型コロナウイルス(オミクロン株)対策について!

2022年1月26日 15時30分

 

 この度のオミクロン株の爆発的な感染拡大に伴い、その防止策等につきまして、昨日、生徒の皆さんを通して文書をお渡ししたところです。ご覧いただけましたでしょうか。学校では日々の学校生活におきまして、文部科学省や県教育委員会が示す「学校における新しい生活習慣」について毎日指導を重ねているところです。今回の感染拡大に伴いまして、また継続して保護者の皆様にもご協力をいただくことになりますので、よろしくお願いいたします。詳しくは下に添付しました「文書」をご覧ください。

■保護者宛文書(1月25日付).pdf 

◆01/26 全国駅伝大会報告!県知事・県教育長表敬訪問!

2022年1月26日 15時00分

 

    昨日1月25日(火)に福島県庁を訪問し、内堀知事、鈴木県教育長に全国大会準優勝の報告を行ってきました。報告会には、会津美里町の杉山町長、歌川教育長、山内県議会議員の皆様にもご同席をいただきました。知事・県教育長からは、お褒めの言葉とともに進学後も羽ばたいてほしい旨の激励の言葉をそれぞれいただきました。報告会場には各テレビ局のカメラ、新聞各社のカメラ等がずらりと並び、芸能人の記者会見のようでした。

 なお、知事表敬の様子は以下のテレビ局で放送されますのでご覧になってください。

  ■KFB(福島放送)ウィークリー県政トピックス(毎週土曜日17:55~18:00放送)

   放送予定日:1月29日(土)

  ■TUF(テレビユー福島)ウィークリー県政ニュース(毎週土曜日18:55~19:00放送)

   放送予定日:1月29日(土) 

  

 

◆01/24 今週の行事予定!

2022年1月24日 16時00分

【1月24日(月)~1月28日(金)】

1月24日(月)ALT来校

          ※短縮時程、5校時授業

       ノー部活デイ

       下校スクールバス14:50~(1便のみ)

       日番:渡部先生

1月25日(火)ALT来校

       集金日

       心肺蘇生講座(2年生)

       県知事表敬訪問 午後(角田先生&男子駅伝部員)

       下校スクールバス17:10~(1便のみ)

       日番:水科先生

1月26日(水)フッ化物洗口

       集金日

       学年道徳の授業(2年生)

       下校スクールバス17:10(1便のみ)

       日番:川島先生

1月27日(木)朝の打ち合わせ8:15~

       こころの授業(1年生)

       下校スクールバス17:10(1便のみ)

       日番:渡部先生

1月28日(金)ALT来校

       計算力コンテスト 6校時

       下校スクールバス17:10(1便のみ)

       日番:福島先生

1月29日(土)第2回数学検定 8:50~

 

◆01/06 明けましておめでとうございます!来週の行事予定!

2022年1月6日 10時00分

【1月10日(月)~1月14日(金)】

新年明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします。

 

1月10日(月)

       成人の日

1月11日(火)ALT来校

      ※短縮時程

      ノー部活デイ

      第3学期始業式(リモート)

      職員会議15:20~

      下校スクールバス15:10~(1便のみ)

      日番:角田先生

1月12日(水)フッ化物洗口

      3年生実力テスト

      1・2年生冬休み明けテスト

      下校スクールバス17:10(1便のみ)

      日番:真壁先生

1月13日(木)朝の打ち合わせ8:15~

      「琴」授業 1年生

      身体測定 3年生

      下校スクールバス17:10(1便のみ)

      日番:江川先生

1月14日(金)ALT来校

      身体測定 2年生

      下校スクールバス17:10(1便のみ)

      日番:角田先生

 

◆12/24 全国大会出場:3年小島瑠夏さん町長表敬訪問!(中学バレーボール県代表選手)

2021年12月24日 11時25分

 

 12月23日(木)、町長室において「激励金交付式」が執り行われました。これは、3年生の小島瑠夏さんが、今年度の「中学バレーボール福島県代表選手」に選出され、12月25日(土)から大阪市で開催される「JOCジュニアオリンピックカップ:第35回全国都道府県対抗中学バレーボール大会」に本県代表メンバーとして出場するものです。

 交付式では、小島さんから「自分の持ち味であるスパイクをたくさん決めたい。」と抱負が語られ、町長さんからは「全国大会では自分の力を信じて頑張ってください。」と激励の言葉がありました。皆さんも応援よろしくお願いします!

(メンバーは8月から合同の練習会があり、女子チームは県内全域から12名だけの精鋭によるチームです。会津からは瑠夏さんともう1人の2名だけ。他の10名は県中地区から5名、いわき地区から3名、相双地区から2名の精鋭中の精鋭で構成された県の代表チームです。)

  

 

◆12/23 第2学期終業式!お疲れさまでした!

2021年12月23日 16時00分

 

 今日は、県内小中学校の終業式の日です。長い2学期も今日で終了です。たいへんお世話になりました。今日は、寒い体育館での式を避けて、暖かい各学年スクエアでリモートによる終業式を行いました。受験を前に、風邪などひいてほしくないとの先生方から3年生の皆さんへの配慮でした。

    式の中では、今年1年を反省する「静かな振り返り」の時間を一人ひとり設けること、自分自身の「今年の漢字1文字」を考えてみること、年明けの元日には2022年の目標や計画をしっかりと立てることなどを話させていただきました。式終了後は各学年代表の生徒の皆さんによる「今学期の反省」が発表されました。

    その後、18日間の冬休みを迎えるにあたり「生徒指導・部活動関係」「保健安全関係」について担当の先生方からお話をいただきました。短い休みではありますが、いろいろなイベントのある冬休みです。充実した休みを過ごしてほしいと思います。

 

    また、「39メール」でも紹介させていただきましたが、本日正午、町役場庁舎西側で花火が打ち上げられました。これは、本校駅伝部全国大会準優勝をはじめ、各種競技やコンクールの県大会での活躍など、今年1年間の高田中生徒たちの活躍を祝って、地元有志の皆様方により「祝砲」として打ち上げられたものです。有志の方々には衷心より感謝を申し上げます。本当に感動しました。ありがとうございました。

 

◆12/20 男子駅伝部!全国大会準優勝おめでとう!

2021年12月20日 11時00分

 

 今日は朝から、福島民報、福島民友、スポーツニッポンと大きく「高田」という文字が躍りました。特に民報・民友さんでは「一面」「スポーツ面」「社会面」の3面に記事を載せていただくなど、一気にお祝いムードとなりました。もう皆さんもご存じのとおり、本校男子駅伝部が昨日、滋賀県で開催された「第29回全国中学校駅伝大会」において見事に「全国準優勝!」を果たしました。これは、男女を通して県勢過去最高順位ということで、多くの注目を集めたところです。

 

 2年ぶり2度目の出場となった本校駅伝部は序盤から上位をキープし、6人全員が区間順位一桁となる快走を見せ、県勢最高順位の2位でゴール。素晴らしい力走の姿は県民に、そして美里町民に、本校関係者に大きな感動を与えてくれました。本当にお疲れさまでした!なお、選手団は本日夜8時頃に帰校予定です。多くの皆様にご支援と応援をいただき本当にありがとうございました。

(表彰式後の記念撮影)

 

◆12/17 来週の行事予定!

2021年12月16日 12時00分

【12月20日(月)~12月24日(金)】

12月20日(月)ALT来校

               短縮時程

       1・2年生ワックスがけ 放課後

       下校スクールバス17:10(1便のみ)

       全国大会出場駅伝部帰校20:20(予定)

       日番:小林先生

12月21日(火)ALT来校

       ※集金日

       3年生ワックスがけ 放課後

       下校スクールバス17:10~(1便のみ)

       日番:星佳先生

12月22日(水)フッ化物洗口

       ※集金日

       下校スクールバス17:10(1便のみ)

       日番:松本孝先生

12月23日(木)第2学期終業式

       短縮時程

       ノー部活デイ

       職員会議13:40~

       ※給食なし、弁当なし

       下校スクールバス12:10(1便のみ)

       日番:小林先生

12月24日(金)冬季休業第1日目

       (冬季休業12月24日~1月10日)18日間

       クリスマス・イヴ

       日番:山田先生

  

◆12/15 男子駅伝部!全国大会(滋賀県)へ出発!

2021年12月15日 06時00分

  

 本日早朝(5:15)、本校男子駅伝部のメンバーが全国大会へ向けて出発しました。早朝にもかかわらず、見送りには多くの保護者の皆様、本校職員、そして杉山町長さんにも来校いただきお見送りをいただきました。ありがとうございました。角田先生と9名のメンバーは元気にバスに乗車し、若松一中(本県女子代表チーム)を経由して福島空港に向かいます。本日は現地に到着後すぐに練習(試走)。大会は12月19日(日)午後12:15にスタートとなります。いよいよ本番です!応援よろしくお願いいたします。

 

◆12/10 来週の行事予定!

2021年12月10日 10時00分

【12月13日(月)~12月17日(金)】

 

12月13日(月)ALT来校

       下校スクールバス17:10(1便のみ)

       日番:堀先生

12月14日(火)ALT来校

       奉仕委員会15:25~15:55

       中央委員会16:00~

                          駅伝試走13:40~        

       下校スクールバス17:10(1便のみ)

       日番:増田先生

12月15日(水)フッ化物洗口

       全国中学校駅伝競走大会出発(滋賀県)

       下校スクールバス17:10(1便のみ)

       日番:清野先生

12月16日(木)朝の打ち合わせ8:15~

       下校スクールバス17:10(1便のみ)

       日番:堀先生

12月17日(金)ALT来校

       ノー部活デイ

       下校スクールバス15:00(1便のみ)

       日番:増田先生

 

12月19日(日)全国中学校駅伝競走大会

                       (滋賀県希望ケ丘文化公園)

       ※男子の部スタート12:15

                  応援よろしくお願いします!!

      <12月20日(月)20:10帰校予定> 

 

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。