こんなことがありました!

◆04/08 来週の行事予定!

2022年4月8日 16時15分

【4月11日(月)~4月15日(金)】

 

4月11日(月)ALT来校

       身体測定(1・2校時)

       知能テスト(1・3年)

       下校スクールバス17:10~(第1便)

               18:30~(第2便)

4月12日(火)ALT、図書支援員来校

       交通教室(4校時)

       奉仕委員会(6校時)

       部活動部会(学活終了後)

       下校スクールバス17:10~(第1便)

               18:10~(第2便)

4月13日(水)ノー部活デイ

       ふくしま学力調査(1・2年生)

         休み明けテスト(3年生)

         下校スクールバス17:10~(第1便)

                 18:10~(第2便)

       PTA役員会18:30~(校長室)

4月14日(木)ノー部活デイ

                       朝の打ち合わせ8:15~

       地区生徒会(4校時)

       下校スクールバス14:00~(1便のみ        

4月15日(金)ALT来校

       下校スクールバス17:10~(第1便)

               18:10~(第2便) 

 

◆04/08 「全校オリエンテーション」を実施!

2022年4月8日 14時00分

    昨日4月7日(木)の2・3校時目に「全校オリエンテーション」を実施しました。全校生198名が本年度初めて体育館に一堂に会した学校行事となりました。このオリエンテーションは2校時にわたって行われ、新入生の皆さんはもとより、2・3年生の皆さんにも今年1年間の高田中学校での学校生活の送り方を再確認する貴重な機会です。「中学校の学習」について、「中学校の生活」について、「保健室利用」について、「給食」について、「清掃活動」について、「生徒会奉仕委員会」についてなど、各担当の先生方や生徒会役員の皆さんからお話がありました。さぁ、いよいよ令和4年度のスタートです。

 

 

 

◆04/07 令和4年度「第16回入学式」を挙行しました!

2022年4月7日 10時30分

   

    昨日4月6日(水)は、本校の入学式でした。今年の1年生は71名の入学です。コロナ禍でもあり、国歌や校歌は斉唱せずに伴奏だけを耳に心の中で歌いあげました。式自体は約1時間。コロナ感染拡大防止策として、極力時間短縮に心がけて実施したところです。多くの保護者の皆様にご臨席をいただきありがとうございました。ご入学、本当におめでとうございます。いよいよ令和4年度のスタートです!全校生徒198名、教職員28名で頑張っていきたいと思います。今年度も本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

  

◆04/06 8名の転入職員をお迎えして「職員披露式」!そして「始業式」!

2022年4月6日 15時15分

 

    本日4月6日は、転入職員の「披露式」と1学期の「始業式」を挙行しました。この春は、8名の転入職員の皆さんをお迎えし、また新たな高田中が動き出します。これまで同様、転入職員もよろしくお願いいたします。なお、転入者のお知らせ文書は、本日生徒の皆さんを通じて配布させていただきましたのでご覧ください。

 ■【お知らせ】転入職員.pdf

◆03/30 転退職教職員「離任式」!

2022年3月30日 11時15分

     

 本日、9時30分より本校体育館において令和3年度の「離任式」を挙行しました。本校での勤務年数はそれぞれ違いますが、高田中学校のために、高田地区の生徒の皆さんのために一生懸命に尽くされた先生方ばかりです。在校生(1・2年生)はもちろん、卒業生の皆さんや保護者の皆様も数多く来校していただきました。ありがとうございました。それぞれの先生方の今後のご活躍を祈念し、皆さんでお見送りをさせていただきました。本当にお世話になりました。(転退職教職員名は前回ブログで添付(紹介)しておりますのでご覧ください。)

  

◆03/25 令和3年度末 転退職教職員のお知らせ!

2022年3月25日 14時00分

 

    昨日24日に辞令が交付され、今年度末の人事異動により、別添文書のとおり10名の教職員が転退職することとなりました。勤務年数はそれぞれ違いますが、皆様方にご指導とご支援、ご協力をいただき勤務することができました。改めまして、感謝と御礼を申し上げます。今後とも相変わらぬご指導とご鞭撻を切にお願い申し上げます。

 

「転退職者のお知らせ文書」は下をクリックしてご覧ください。

■【お知らせ】転退職職員.pdf 

◆03/23 今日は修了式!令和3年度が終了しました!

2022年3月23日 14時00分

 

    今日は県内の多くの小学校で卒業式、同じく小・中学校では修了式を迎えました。令和3年度の終了です。昨年に引き続き、コロナ禍での学校生活は「学校生活における新しい生活習慣」の名のもとに、多くの行事や生活が制限され不自由な思いもしましたが、それによって今まで当たり前だと思っていたことに改めて気づいたり、感動をもらったり、多くのことを学んだのも事実です。

 

 2週間後にはまた新たな年度が始まります。今日の修了式では、1年生には立派な中学生になったこと。今度は立派な先輩となって学校を引っ張っていくこと。2年生には今年の頑張りを称賛するとともに、立派な最上級生(学校の顔)になることをお話しさせていただきました。全国的な「まん延防止等重点措置」の解除により、本町でも明日から徐々に部活動を再開できる運びとなりました。また部活動と勉強に勤しみ、元気に次年度を迎えてほしいと思います。1年間本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 

◆03/11 令和3年度第15回卒業証書授与式挙行!

2022年3月11日 14時00分

     

    本日11日(金)は、本校の卒業式でした。コロナ禍での制約のついた卒業式ではありましたが、天候にも恵まれ、保護者の皆様のご臨席のもと心のこもった卒業式を挙行することができました。たくさんの拍手に迎えられ、堂々とした卒業生の入場のあと、一人ひとりがしっかりと卒業証書を手にし、3年間の高田中学校での思い出と9年間の義務教育の出来事をかみしめていました。校長式辞では、学校の顔としてがんばってきた3年生の労をねぎらうとともに、「感謝の心を忘れない」「出会いを大切にする」「自分の可能性を信じる」という3つのことばをそれぞれ贈りました。式歌では歌声が体育館いっぱいに響き渡り、おいでいただいた保護者のみなさまにも感動してもらうことができました。お忙しいところご臨席いただき、誠にありがとうございました。さぁ、来週の月曜日(14日)は県立高校の合格発表の日です。まだまだ、ドキドキが続きます。

  

◆03/10 来週の行事予定!

2022年3月10日 13時00分

【3月14日(月)~3月18日(金)】

  

3月14日(月)ALT来校

       普通時程、整理整頓、部活動なし

       標準学力検査1・2年生①~⑤

          卒業式会場後片付け⑥

       県立高等学校合格発表 正午以降

       下校スクールバス16:00(1便のみ)

       日番:松本孝先生

3月15日(火)ALT来校

       短縮時程(6校時)、一斉清掃、部活動なし

       下校スクールバス16:00~(1便のみ)

       日番:小林先生

3月16日(水)短縮時程(6校時)、整理整頓、部活動なし

       下校スクールバス15:30~(1便のみ)

       日番:星佳先生

3月17日(木)朝の打ち合わせ8:15~

       短縮時程(6校時)、一斉清掃、部活動なし

       下校スクールバス16:00(1便のみ)

       日番:松本孝先生

3月18日(金)ALT来校

       短縮時程(6校時)、整理整頓、部活動なし

       下校スクールバス15:30(1便のみ)

       日番:小林先生

  

◆03/08 本校における新型コロナウイルス感染症への対応について

2022年3月8日 14時30分

  

先週末に開催された福島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議において「まん延防止等重点措置」が3月6日(日)で解除されましたが、会津美里町においては感染状況の改善が見られず、町としても「緊急宣言」を発していることから、本日生徒を通じて配付しました文書のとおり引き続き対応を継続することとしますのでよろしくお願いいたします。ご負担をおかけし大変恐縮ですが、感染予防及び感染拡大防止のため、何卒ご協力くださいますようお願いいたします。

 

本日生徒をとおして配付した文書は下のとおりです。

クリックしてご覧ください。

■ 保護者宛文書(緊急宣言対応).pdf

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。