昼休みも頑張っています!
2023年12月19日 16時21分昼休み、技術・家庭科(技術分野)ラジオの製作に取り組んでいる生徒を見つけました。
昼休み、技術・家庭科(技術分野)ラジオの製作に取り組んでいる生徒を見つけました。
いよいよ本格的に雪の舞う季節になりました。教室の外や校庭は雪化粧です。
登下校の際には、十分安全に注意してください。
また、校舎周辺の道路も除雪等で道幅が狭くなってきています。保護者の方で生徒の送迎をされる場合には、注意事項を守り生徒の安全を最優先にお願いいたします。
学校だよりもご覧ください→学校だより第12号.pdf
12月10日(日)、特設合唱部のみなさんが、第40回福島県声楽アンサンブルコンテストに出場しました。なかなか練習時間がとれないなかで、コツコツと練習に取り組み素晴らしい歌声を披露しました!
2年生が町の音活事業に参加してきました。今年はハープの演奏です。その音色に、音楽の素晴らしさを改めて感じる素晴らしい機会になりました。
2年生が、保健体育の時間にマット運動に挑戦していました。
英語の時間で作成したカードが出来ました!
授業参観・臨時PTA総会・保護者会が行われました。保護者の皆様には、学校まで足を運んでいただきましてありがとうございました。生徒の様子、学校の様子を感じていただけたと思います。第2学期も残りわずかとなりました。最後までよろしくお願いいたします。
英語の時間では、グリーティングカードを作成していました。
新鶴小の6年生が本校にやってきました。小中連携事業の一つで、今回は国語の授業(書写)です。
英語の時間です。今日は、タブレットを活用して、読む領域の学習でした。
写真掲載につきましては、年度初めに本人・保護者の承諾を得ております。
保護者が写真掲載を希望されない場合は、該当生徒の画像は使用いたしません。