11月10日(木)に町子ども議会が行われます。昨日18日に、その事前学習会を行いました。子ども教育課長さんに来ていただき、町の予算がどのように使われているかを学びました。自分たちのくらしと密接な関係がある様々なことを、町が行っていることを知りました。今まで何気なく目にしてきたもの、使ってきたものが、どのように整備されてきたのかが分かり、町づくりに大いに関心を持つことができた学習会になりました。
本日3日(月)全校集会があり、町陸上大会の表彰が行われました。学校生活の模範となる高学年の姿は、みんなのあこがれです。今までの練習の様子をずっと見てきた下級生は、高学年になったら自分もがんばろうという気持ちを持ったことと思います。また防犯標語看板の披露も行いました。防犯協会の皆さまに作っていただいた立派な看板は、今後、学校の校門と新鶴地区の駅に設置される予定だそうです。
本日30日(金)、町小学校陸上大会が行われました。今日のこの日まで、一生懸命練習に取り組んできた5・6年生、持てる力を十分に発揮することができました。また、友達と励ましあい応援しあう姿や開閉会式等にしっかりとした態度で臨む姿に、高学年としてのまとまりを感じました。朝早くからテントの設営をお手伝いいただいた方々、競技役員を引き受けていただいた方々、そして温かい声援をいただいたご家庭の皆さまに感謝いたします。