こんなことがありました!

修学旅行8

2021年11月11日 15時14分

五大堂到着です

修学旅行7

2021年11月11日 13時41分

 東北歴史博物館、見学中です。みんな興味を持って見ています。

修学旅行6

2021年11月11日 12時30分

 おまちかねのランチタイム。みんなお腹が空いていたようで、美味しくペロリといただきました。

修学旅行5

2021年11月11日 11時27分

 うみの杜水族館、アシカショーも満喫しました。あと少し見学し、ランチタイムに出発です。

修学旅行4

2021年11月11日 10時13分

うみの杜水族館到着。いよいよ見学開始です。

修学旅行3

2021年11月11日 09時03分

 宮城県に入りました。車内はDVD鑑賞とおやつタイム。みんな元気です。

修学旅行2

2021年11月11日 08時23分

 安達太良SA休憩終了。仙台に向けて出発です。

修学旅行1

2021年11月11日 06時32分

 いよいよ修学旅行出発です。早朝よりたくさんの皆様の見送り、ありがとうございます。安全第一に楽しく思い出に残る修学旅行にしてきます。それではいってきます。

11/10 授業の様子から

2021年11月10日 10時17分

 2時間目の授業の様子です。1年生は算数。ひき算の仕方についてきちんとノートにまとめていました。すごいぞ1年生。2年生も算数。かけ算九九。7の段です。難しいけれど頑張って覚えてね。さくら学級は国語と算数。集中して学習に取り組んでいました。すばらしい。4年生は理科。問題に答えていました。ばっちりできたかな。5年生は国語。読み取りを深めていました。6年生も国語。習った漢字を使って物語を作っていました。素敵な物語ができたかな?3年生は森林環境学習。森の案内人様の説明を聞いて、作品作りに取り組んでいました。世界に一つのすばらしい作品ができそうです。今日も「チーム宮川」「かしこく」に向かって頑張っています!!

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。